写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

極限まで絞り込むことによって、たどり着く確かな真実がある

極限まで絞り込むことによって、たどり着く確かな真実がある

J

    B

    (伊丹スカイパーク) 真実とは、センサーのゴミ祭りでした(笑) オリンパスの時はこんなことはなかったんですけどねぇ。買ってまだ1か月半だけに、さすがに萎えました。

    コメント2件

    NORIMA

    NORIMA

    こんばんわ~ 鳥かと思ったらゴミでしたか(笑) ミラーアップしてブロアーだけでも結構落とせますよ。 それでも駄目な時はコチョコチョとセンサークリーニングですね(^o^)

    2018年03月15日23時16分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >NORIMAさん 当機はミラーレスなのでミラーアップは不要です。仰るようにブロワーで風を数回当てたところ、少なくとも目に見えるゴミは消えました。風で落とせるゴミだったのが不幸中の幸いでした。 以前使用していたオリンパス機は電源ONで強力なダストリダクションが働くので、センサーのゴミなど気にしたことはなかったんですが、これからはレンズ交換の際にはもうちょっと慎重にやるようにします。

    2018年03月15日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 晩春のひのとり
    • S字トンネルの彼方から
    • Bound for The city
    • 2019・マルーンの春 Ⅲ
    • 近鉄顔
    • 2018・マルーンの春 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP