写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

水山聖 水山聖 ファン登録

昭忠塔

昭忠塔

J

    B

    伊達政宗の像の近くにあります。 戦争で亡くなった東北地方の方々の、慰霊の為に建てられたそうです。 塔の前のトビは、塔の上にあったのですが、震災で落ちてしまったそうです。 今は塔の前に戻されました。

    コメント4件

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    広角がいいですね(^.^) スローシャッターの雲の流れもキレイです

    2018年03月14日23時01分

    水山聖

    水山聖

    rootfromrootさん、こんばんは(^^) ありがとうございます!

    2018年03月15日18時03分

    hiro.n

    hiro.n

    戦争の慰霊碑だったのですね。昭和時代の昭の字でしょうか。 いまは震災の爪痕をも語り継ぐという、新しい意味が加わってしまったのですね。 こうして歴史は少しずつ書き加えられていくのかもしれないですね。

    2018年03月30日22時21分

    水山聖

    水山聖

    hiro.nさん、こんばんは! 昭の由来は分かりません(^^; 教訓を後世に残して、平和な世の中になってほしいですね!

    2018年03月31日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された水山聖さんの作品

    • 新緑の公園 2
    • 古民家
    • 海と空へ続く階段
    • 農業用水道橋
    • Art
    • 船出を待つ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP