写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カズα カズα ファン登録

大量発生

大量発生

J

    B

    人参にキアゲハの幼虫が大発生中、30匹はいます。 人参の葉が無くなりそう。

    コメント37件

    MORI.MORI

    MORI.MORI

    鮮やかな幼虫ですね! 幼虫系は苦手ですが、写真に撮ると綺麗ですね!

    2010年09月05日18時41分

    AceTree

    AceTree

    栽培している「人」が「参」っちゃいますね(^^;。

    2010年09月05日18時44分

    カズα

    カズα

    MORI.MORIさん、ありがとうございます。 イモムシ好きな人はいないと思うのですがネタ切れなものでご免なさい。 キアゲハの幼虫は色は綺麗ですよね。

    2010年09月05日19時00分

    カズα

    カズα

    AceTreeさん、ありがとうございます。 ナイスギャグ! まあ蝶に成長した姿を見せてくれればOKと諦めています。 羽化を見せてくれると嬉しいのですが。

    2010年09月05日19時02分

    シーサン

    シーサン

    緑の葉っぱを食べるから緑色の縞になっちゃうんでしょうか。 それにしても大食漢のスタイルをしてますね(ノ゚ο゚)ノ

    2010年09月05日19時07分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    綺麗な色合い、きっと人参の緑が出てるんでしょうね。 *人参の葉にキアゲハの幼虫ですか。 前はにおいの強いものに良くいましたが。 たえばパセリなぞすぐ丸坊主にされて。 羽化するとまた綺麗だとは思いますが 気候がこのまま暑いのが続くわけでもないので。

    2010年09月05日19時10分

    カズα

    カズα

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 人参葉はパセリに似た感じですから好みなんでしょうね。 毎年産卵シーンに出会います。 人参育てているのか蝶を育てているのか分からない状態ですが。 蝶になって綺麗な姿を見せてくれればそれで良いかなと毎年人参植えてます。 カラスが来るのが心配なんですが。

    2010年09月05日19時15分

    taka357

    taka357

    30匹の幼虫は見たくないですが30匹のキアゲハは見たいです!!

    2010年09月05日19時54分

    よねまる

    よねまる

    我が家の柑橘系の木にもいるんですよねぇ。 すごい食欲です(笑)

    2010年09月05日20時15分

    sorelax

    sorelax

    キアゲハですね。 黄色の触角が恐ろしいです(笑) 山椒にもよくいますよね

    2010年09月05日20時57分

    Take&Lab

    Take&Lab

    綺麗な模様ですね。 しかしニンジンの葉が無くなるのは大問題ですね(^_^;)

    2010年09月05日21時20分

    tomcat

    tomcat

    キアゲハの幼虫ってこんなに綺麗だったんですね! 初めて見ました!

    2010年09月05日21時25分

    BUN

    BUN

    そ、そんなに大量発生ですか!! かなり気持ち悪そうですね(-o-; が、カズαさんが撮った写真でみると すごく良いです。綺麗とは言えないけど惹かれます!

    2010年09月05日21時57分

    hisabo

    hisabo

    これは駆除しないとダメでしょう……^_^; ホントに丸裸にしますからね。 食糧計画って持ってないんじゃないかと、 いつもそう思います。

    2010年09月06日01時18分

    カズα

    カズα

    taka357さん、ありがとうございます。 ですよね30匹のアゲハは私も見たいです。 ネットかけようかと思ったのですが可哀想な気もして、でもカラス避けに必要かなと思ってます。

    2010年09月06日07時17分

    カズα

    カズα

    よねまるさん、ありがとうございます。 柑橘系の木にも来ますね。 家の蜜柑の木にもカラスアゲハが産卵に来ます。 おかげで今年も蜜柑の実は付きませんでした。 駆除するのが何か可愛そうで。

    2010年09月06日07時19分

    カズα

    カズα

    sorelaxさん、ありがとうございます。 山椒は家には無いのですが、ハーブ系みたいな臭いの強いものが好きみたいですね。 産卵シーンが見れないか思案中です、まずカラス避けですね。

    2010年09月06日07時21分

    カズα

    カズα

    BUNさん、ありがとうございます。 ここまで数が多いのは初めてですね、猛暑で産卵場所が少ないのかも。 色は綺麗ですが可愛いとか綺麗とは言えないかも。 成虫になって乱舞してくれると良いのですが。

    2010年09月06日07時23分

    カズα

    カズα

    hisaboさん、ありがとうございます。 はい、もの凄い勢いで食いまくってます。 何本かはもう葉がないですね。 まあ私が駆除しなくてもカラスが来ると思うのですが、何匹かは成虫になった姿を見せて欲しいですね。

    2010年09月06日07時25分

    Usericon_default_small

    *&y

    実際に見るのは少し苦手なのですが… 撮り方が上手いのでじっくり見ることができました。 こんなにキレイな模様なのですね。 人参もカラスもバランスがとれるといいですね。

    2010年09月06日10時48分

    Usericon_default_small

    きれいな幼虫ですねー。 昔は見るだけで嫌だったんですが、写真を始めてから結構きれいなんだなと気づきましたw

    2010年09月06日17時29分

    カズα

    カズα

    *&yさん、ありがとうございます。 リアルだと流石にキモイかと。 写真としてはダメダメでしょうがボケボケで撮ってます。

    2010年09月06日18時17分

    カズα

    カズα

    犬さん、ありがとうございます。 私もです。 撮ってみようとじっくり見たら意外と綺麗じゃんって感じでした。 可愛いとは言いづらいですが。

    2010年09月06日18時18分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    めっちゃキレイな色のイモムシさんですね えっ。。。30匹!!!。。。ですか!!!

    2010年09月06日21時28分

    Good

    Good

    こんばんは! もはやカズαさまの手にかかれば 嫌→美ですね! PS 私 写真 実にサボりすぎています。 御気使い恐縮します。

    2010年09月06日23時47分

    Effy

    Effy

    羽化するのが楽しみですね。 30匹超のキアゲハが乱舞する様子、人参の葉が食べられてしまった事を忘れてしまうかもしれませんね^^

    2010年09月07日07時03分

    ""

    ""

    一匹だけの切り取りでよかったです(^^) 綺麗なカラーリングを楽しめますから・・・ これが30匹の俯瞰だと・・・ 眩暈がしそうです(^^;)

    2010年09月07日12時22分

    ららたん♪♪

    ららたん♪♪

    ほわぁ~っ♪ キアゲハの幼虫ってキレイですよね~^^ でも大量発生には困っちゃいますね^^; 大量のキアゲハは見たいけどぉ~♪ 「駆除するのが何か可愛そう」 と言うカズαさんの優しい人柄が お写真にも現れているようですね~^^

    2010年09月08日12時33分

    カズα

    カズα

    不出来なパパさん、ありがとうございます。 はい、30はいますと言うかいました。 殆んど家の人参は食べつくし何匹かは移動したみたいです。 家の人参だけではとても養えない数です、無事に成虫になれれば良いのですが。

    2010年09月08日18時26分

    カズα

    カズα

    Goodさん、ありがとうございます。 いえいえ、私も家の周りで撮ったものばかりで遠征して撮ってる方たちからみれば手抜きですから。 日常のスナップも良いですよ、私なんか撮れるようなものないですから。

    2010年09月08日18時29分

    カズα

    カズα

    Effyさん、ありがとうございます。 羽化が楽しみなのですが、見せてくれないんですよね。 まあ、成虫になって帰ってきてくれれば嬉しいのですが。 キアゲハやカラスアゲハ飛んでるのですが庭に花がなくて撮れません。

    2010年09月08日18時31分

    カズα

    カズα

    petaoさん、ありがとうございます。 イモムシ軍団も撮りましたよ、upは止めておきますね。 色は綺麗なんですが。

    2010年09月08日18時32分

    カズα

    カズα

    ららたん♪♪さん、ありがとうございます。 優しさより蝶を撮りたいという写欲ですね。 殆んど帰って来ませんが。

    2010年09月08日18時34分

    yattabai

    yattabai

    かわいいですね、一匹欲しいです。 来年はニンジンを植えてみようかなあ。

    2010年09月08日22時18分

    カズα

    カズα

    yattabaiさん、ありがとうございます。 来年は是非やってみてください。 ただ大量だと家の人参みたいに丸裸にされますよ。

    2010年09月08日22時20分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ほぉ~これがキアゲハの幼虫ですか♪ 我が家の畑でも数匹目撃しました。 ニンジン畑でよくアゲハ見ますよね。 大きいから食欲旺盛なんでしょうね。 ニンジンの葉をみじん切りにして炒めると、ご飯のお供に最高なんですけど・・・・ねぇ

    2010年09月13日14時41分

    カズα

    カズα

    TR3 PGさん、ありがとうございます。 家の人参の葉は食い尽くされました。 毎年産卵に来るのですがこんなに大量に発生したのは初めてです。 蝶たちも猛暑の中で産卵場所が無いのでしょうね。

    2010年09月13日17時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカズαさんの作品

    • トマトを食らう
    • 蜜柑を食うイモ
    • ご馳走様
    • 忍び寄る影

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP