写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

小諸懐古園

小諸懐古園

J

    B

    家内が小学生のときいたという小諸を訪れてみたいというので、車でなく電車で行きました。 しなの鉄道にJRから払い下げられてから初めて乗ったわけで、ローカル鉄道の苦悩がわかります。 懐古園に寄ったら、竹の柵に囲まれてフクジュソウがポツポツ咲き始めていました。 浅間山を入れて撮ろうと柵越しにフクジュソウの手前にカメラを置いてシャッターを切りました。 ピントは、何枚も試行錯誤しようと思っていたら、家内にうながされて、2枚しか撮れませんでした。

    コメント9件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    福寿草咲く向こうに浅間山。良いですね! 仰る通り、連れと一緒だと、中々難しいものです。

    2018年03月04日20時29分

    ほ た る 

    ほ た る 

    風景として撮る花 大好きです♪ 主張は しないけど ちゃんと脇役の重要な役目を果たして 素敵です(^^♪

    2018年03月04日22時01分

    ライトハウス

    ライトハウス

    小諸なる古城のほとり・・・あの小諸ですね~ 向こうの浅間山の雪もかなり解けて春が近いことを感じさせてくれますね。 せかされるのは私も同じです(^-^;

    2018年03月04日22時17分

    Binshow

    Binshow

    私も10年以上前に懐古園を訪れたことが有りますが、また訪れることが出来たらいいなぁと思いました。

    2018年03月05日06時19分

    苦楽利

    苦楽利

    hisa13さん、コメントありがとうございました。 奥さんと出かける時は撮影の方はあきらめています。

    2018年03月07日16時58分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございました。 浅間山が見えたのでチャンスだと思いました。もう少し咲いてくれるとよかったのですが。

    2018年03月07日17時04分

    苦楽利

    苦楽利

    はすじろうさん、コメントありがとうございました。 私も「花のある風景」がいちばんののぞみですが 今は花があるだけでうれしいです。

    2018年03月07日17時07分

    苦楽利

    苦楽利

    ライトハウスさん、コメントありがとうございました。 私は、小諸を歩くのは初めてだったのですが、驚くほどさびれた感じがしました。

    2018年03月07日17時12分

    苦楽利

    苦楽利

    Binshowさん、コメントありがとうございました。 懐古園は花もなくさびしい光景でした。 桜の名所ですが、混むので行く気になりません。

    2018年03月07日17時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • いよいよ
    • 山里に咲く
    • 明けましておめでとうございます
    • 輝く
    • もうすぐ
    • 青空賛歌

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP