写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

幸せ貯金 幸せ貯金 ファン登録

記録

記録

J

    B

    昨年の夏に、ふじのくに環境ミュージアムでの企画展 「雲の伯爵―富士山と向き合う阿部正直」に行ってきました 昭和初期に富士山周辺に発生する山雲観測に生涯を掛けた阿部正直博士が 生前使っていた機材や特徴的な雲の写真などを解説したものです。 今その時の感想を問われて「・・・・・・」となったとしても 少しだけ自分が偉くなった様な気がしました( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬

    コメント4件

    ラボ

    ラボ

    小さなスコープにしっかりした三脚と雲台ですね。 この内容なら、個人的には芸術性より科学的な方の内容に興味があります ^^;; 雲も色んなのがあって面白いようですね ^^

    2018年03月04日19時07分

    mint55

    mint55

    アンダーななかでもとても綺麗な描写ですね(^^)/ 流石です~!

    2018年03月04日20時43分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    ラボさん 昔見た特撮映画に出てくる様な雲の写真とかありましたです。 解説文はスルーしましたので科学的根拠は・・・・?であります^^;

    2018年03月04日21時57分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    mint55さん フジのモノクロの質感が結構お気に入りです^^

    2018年03月04日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された幸せ貯金さんの作品

    • 浪漫寄港
    • 望
    • 人気者で行こう
    • 夢テラス
    • OLD
    • 約束

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP