写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

徒然すずめ 徒然すずめ ファン登録

一緒にね

一緒にね

J

    B

    おじゃましちゃった

    コメント16件

    KENSAI

    KENSAI

    おじゃまします かわいい2匹ですね^^ そりゃ、おじゃましたくなりますよね~

    2010年09月04日10時16分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    KENSAIさん、コメントありがとうございます。 いらっしゃいませ! かわいいでしょう〜、撮らずにはいられません。

    2010年09月04日10時26分

    Tossyi

    Tossyi

    やっぱりメジロは可愛いですね、ほんと撮らずにいられませんよね。 緑の背景も素敵です。 左の子チョッと小さい様に思うのですが---

    2010年09月04日17時45分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    Tossyiさん、コメントありがとうございます。 左の子、そう言われれば小さいような…? 幼鳥ではないと思いますが、メジロのオスメスは違いが微妙なので見分けが難しいですね。

    2010年09月04日19時04分

    くまっち

    くまっち

    なかよしメジロさん たのしくお話ですね みどりの葉のなかで童話みたいですね(^^)

    2010年09月04日20時03分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    くまっちさん、コメントありがとうございます。 メジロさんは小さい緑のドワーフみたいですよね。みどりの葉の中で撮ると本当に童話の世界の様になります。何度撮っても飽きない鳥さんです。

    2010年09月04日20時26分

    銀背

    銀背

    メジロ,カワイイですねぇ, 良い構図で色もキレイです. 我が家の周囲でも時々鳴き声が聞こえているし,マレに木々の間に姿も見るので, 居る事は確かですが,冬場のように目に付くところには出てきません. 冬になると北の山間部からたくさん降りてくるようで,毎年楽しみにしています.

    2010年09月05日03時22分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    銀背さん、コメントありがとうございます。 メジロがたくさんですか〜。本当に色んな鳥さんが周囲にいるんですね、うらやましい! 銀背さんのお庭をマイフィールドにしたいくらいですよ。冬が楽しみですね。

    2010年09月05日09時02分

    tetsu678

    tetsu678

    メジロ可愛いですね^^ このうぐいす色が好きです。 (メジロなのにうぐいす色って言われるのは可哀想な気が(^^;)) 下に居るメジロは、なんだか眠そうな表情に見えますね^^ 素敵な作品です。

    2010年09月05日23時08分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    tetsu678さん、コメントありがとうございます。 そうですね~メジロの方がうぐいす色をしていますよね。メジロとウグイスを間違って覚えている方が多いのはそれのせいもある気がします。 下のメジロが眠そうに見えるのはピンが少しずれているせいかもしれません、もっと腕を上げたいです!

    2010年09月05日23時19分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ツガイでしょうか、とても良い瞬間を捉えられて素敵ですね。

    2010年09月07日21時54分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    kaiのpapaさん、コメントありがとうございます。 メジロのオスメスって見分けにくくて、お腹の方が見えないとわからないのですが、ツガイだと思います。山苺があったのでもしかしてと思い隠れて待っていたんです。待ったかいがあり苺を食べに来てくれました。

    2010年09月07日22時00分

    skipper

    skipper

    ほんとかわいいですね! こんな写真撮れたら、野鳥撮りやめられなくなりますね。

    2010年09月13日21時08分

    風輔

    風輔

    メジロは知っていますが、かなり小さい鳥ですよね。 250mmで撮るにはかなり接近しないと難しそうに思うのですが、そ~と物陰に隠れながら接近するのでしょうか? 私は最初300mmでカワセミを撮ろうとしたのですが、ピントが合った瞬間に逃げられて、悔しかったのでその辺がとても関心して拝見させていただいております。

    2010年09月13日22時25分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    skipperさん、ご訪問、コメントありがとうございます。 そうなんです、自分でもこんなにハマるなんて思っていなかったんですが、もうやめられなくなっています。 これを撮れた時も嬉しくて、たまたまお散歩で通りかかった方に見せて自慢しちゃいました。

    2010年09月14日10時04分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    風輔さん、コメントありがとうございます。 メジロ、小さくて撮りにくいですよね。 私もまだまだ初心者で参考になるかは分かりませんが、試してみた中で成功率が高いと感じた方法は、茶色やくすんだ緑の服と帽子を身につけて、メガネは出来ればコンタクトに。 後は仰る通りそ~っと物陰から。自分が日陰に入っている方が見つかりにくいので、日陰から日陰へ移動します。縦移動は意外と大胆に行っても見つからないのですが、横移動は逃げられ率が高いので慎重にしています。 ピントが合った瞬間に逃げられたこと、私も何度もありますよ~凄く悔しくてしばらく落ち込みますよね。その分撮れたときは嬉しくて小躍りしたいくらいなのですが^^

    2010年09月14日10時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された徒然すずめさんの作品

    • 赤の至福
    • 記憶の色
    • 目移り舌移り
    • 君の見た季節
    • 幸せの彼女
    • そっと覗いて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP