写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真掌編:つぶやき2

写真掌編:つぶやき2

J

    B

    あれから2週間も経つってのに誰も何もしねえ。 いや、警察が来たのは知ってるよ。 いろいろ調べていたようだが、結局もとのように置いてった。 盗難届が出ていないので警察としては何ともしようがないって言うんだ。 じゃあどうするんだって聞いたよ。 そうしたら、市役所に連絡して廃棄物係に処理してもらうしかないってさ。 つまりゴミだよ。このおれが・・ゴミ。 何人ものライダーをあれほど楽しませたこの俺が、・・ゴミって。 あんなに誇らしげにおれに跨がっていたライダーたちは一体どこへ行っちまったんだ。*下に

    コメント8件

    yoshi.s

    yoshi.s

    *つづき そりゃあ誰にだって最後はあるさ。 でもね、名誉ある生き方をした奴にはそれ相応の敬意を以って見送るってのが常道ってもんだろう。放置はねえよなあ。 ゴミ係だってさっぱり来やしねえ。 公園なのに子どもらだって気味悪がって寄って来ねえ。 来るのはカメラを持った妙なオヤジだけだ。 何が気に入ったんだか、おれのケツばかり撮って行きやがった。 イヤじゃねえよ。少しでも気にかけてくれるやつがいるってのはな。 それにしても、おれが人間ならもう少しうまいおれの使い方を考えるんだがなあ。 自分じゃ何にもできねえってのが歯がゆいよ。 まあそれが道具ってもんの宿命なんだがな。 人間さんよ、おれたちを作り出したんだからさあ、もう少しうまくやってくれ。 たのむよ。

    2018年02月19日14時26分

    ぢ~

    ぢ~

    ほんと~たのんだよ~

    2018年02月19日15時20分

    楓花

    楓花

    こちらでも道端の草むらに自転車が放棄されています 物を大切にする心が失われて来てますね

    2018年02月20日09時24分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぢ〜さん ねえ。

    2018年02月20日19時23分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いつまでたっても青二才さん そうですか。うれしいですよ。 ことはバイクに限らず、いろいろなものにしても然り、それどころか、人間にしたって同じことを言えるんじゃないでしょうか。

    2018年02月20日19時25分

    yoshi.s

    yoshi.s

    楓花さん そうですよね。 ものだけではなく、人に対しても同じことが言えそうですね。

    2018年02月20日19時26分

    旅鈴

    旅鈴

    おっ、こんなのが道端にあったら、即 誰かが持っていってしまいます。 だって、鍵を掛けた自転車も盗まれるのですよ。 知人なんて、自転車をチェーン鍵で鉄柵にかけたのに、なんと鉄柵ごと盗まれたとか。 その点、日本は安全なのですよ、きっと。 特に自動車などは部品が闇で出回っているのでしょう、よく被害があります。

    2018年02月21日01時33分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん まあ、安全な地域に住んでいてよかったと思います。 でも時々流しの窃盗グループが、文字どおり流して行くこともあります。 これなどはそうしてもらいたいぐらいです。 いや、そんなご都合主義が世を乱す元ですね。反省。

    2018年02月22日11時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:苺
    • 写真指編:光あれ!
    • 写真句:春告草
    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真句:彼らの世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP