写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

窓際ノスタルジック

窓際ノスタルジック

J

    B

    YAMAHA SR400 昔 乗ったなぁ・・・

    コメント13件

    Acky.

    Acky.

    この色合いでよく魅せれますね。 僕がこのようなセピア調の色を使うと全てボツになります(笑) 何か秘訣でもあるのでしょうか?^^

    2010年09月03日02時04分

    yumetaro

    yumetaro

    Acky.さん >何か秘訣でもあるのでしょうか?^^ うーん、秘訣というのかどうか分からないですが、厳密に 言うとこれはセピアではないんです。セピアカラーは単色 なので、どうしても平板な印象になりますけど、これは、 一度彩度をゼロにした状態で、コントラストを強めに調整 し、その後に、わずかに色彩を復活させます。 その上から、暖色系のカラーフィルターを強めにかけて、 全体を「セピア」っぽくつぶしてます。 だからよく見ると「カラー」なのです(^_^;)

    2010年09月03日04時45分

    かおる@北国

    かおる@北国

    自分と近い手法なので参考になります。 みなさん現像のやり方ってそれぞれ工夫しているものですね。

    2010年09月03日07時38分

    はにゃーん

    はにゃーん

    バイクのかっこ良さが際立っているように思いました^^

    2010年09月03日08時02分

    豪珠

    豪珠

    バイク、いいですね。 男のロマンを感じます。

    2010年09月03日11時57分

    yumetaro

    yumetaro

    かおる@北国さん こんばんは。 >自分と近い手法なので参考になります ありがとうございます。僕もかおるさんの色の出し方 「なんか似てるかなぁ」って思っていました。 PHOTOHITOは、皆さんいろいろ研究されている方ばかり で、勉強になります。

    2010年09月03日23時31分

    yumetaro

    yumetaro

    mounoさん >これまでよりはちょっと硬質な印象でしょうか。  私も近い処理の仕方をします。私の場合青を乗っけることが多いですが。  完全なモノクロ(単色)にはない陰影というか階調が生まれますよね。 ものがバイクなので、ちょっと硬調にしてあります。 mounoさんは素敵な青の使い手ですね~。青はなかなか難しいと思うのですが。 彩度残しの疑似モノトーンは、おっしゃるように階調が豊かだと思います。

    2010年09月03日23時35分

    yumetaro

    yumetaro

    はにゃーんさん 嬉しいコメントありがとうございます。 バイクはたまーに撮りたくなりますね。自転車より素材感が 重いので、あまり撮ると飽きますが、やっぱりかっこいい 被写体だと思います。SR400は自分も乗っていたので、 懐かしい感じでした。まだあるんだなぁと思って。

    2010年09月03日23時38分

    yumetaro

    yumetaro

    豪珠さん 初めまして。 ご覧いただきありがとうございます。 >バイク、いいですね。  男のロマンを感じます。 ですよね~。今は乗らなくなりましたが、季節が良いとき のバイクは最高ですから。 また乗りたくなってきました(^_^;)

    2010年09月03日23時39分

    Grandiy

    Grandiy

    心の 色ですね^^ 落ち着きます^^ 現在 も  私は 転がしてます。 排気量もUP 形は 全く変わってますが。 イギリス的に ノスタルジック 人間も そうかも。 だから この色に 染まってます^^

    2010年09月04日19時06分

    puni

    puni

    僕も昔ヤマハのバイク乗ってました。 R1-zとTZRの2スト乗りでしたが4スト単発のトルクにも強い憧れがあったのを覚えています。 それと↑のレタッチの方法すごく参考になりました。

    2010年09月05日03時59分

    yumetaro

    yumetaro

    Grandiyさん ご覧いただきありがとうございます。 お、SRに乗ってるんですね。いいですよね、単気筒。 >心の 色ですね^^ うれしい言葉です。僕の中ではこのバイクの感触はいつまでも 覚えています。記憶の中の色のイメージになればと・・。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2010年09月05日21時55分

    yumetaro

    yumetaro

    puniさん おお、2ストライダーだったのですね。 TZRですか!暴れん坊のマシンで峠攻めていたのでしょうか(笑) 速いバイクですよね。SRは遅いバイクでしたから、真逆ですね。 でも、走り出しの低速トルクは、一度体験すると病みつきになります。 懐かしく思い出していただきありがとうございます。 >それと↑のレタッチの方法すごく参考になりました そうですか。お役に立てば幸いです(笑)

    2010年09月05日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • Rainy night
    • Je pense que
    • #20
    • 「夜」
    • my hero
    • Stone pavement

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP