写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぢ~ ぢ~ ファン登録

ナマハゲライン

ナマハゲライン

J

    B

    はじめての男鹿線 車両の色もナマハゲに合わせて 青と赤 しったげカッケーー

    コメント7件

    nia084

    nia084

    怖いナマハゲがカッコ良くなってて、わろた(≧∇≦) 何枚かのナマハゲ写真も拝見させていただきました。 子どものころの少ない記憶の中 ギャン泣きした思い出のあるナマハゲ... 怖かったなぁ~

    2018年02月15日18時48分

    おさげ髪

    おさげ髪

    一連のなまはげ写真みせて頂きました。怖いけど圧巻ですね。。 このなまはげの行事はどのようにして生まれたのですか?強くって逞しい子供達に 成長するためですか?? 男鹿線カッコいいですね~(^_-)-☆ 昨日、ニュースで観ましたが仙北市での事故は大丈夫でしたか?

    2018年02月15日22時29分

     おいでやす

    おいでやす

    秋田らしい電車ですね、なまはげが効いてますね

    2018年02月16日16時21分

    ぢ~

    ぢ~

    nia084さま お”~~!男鹿のワラシコめっけ! おっかねがったすべ~!トラウマになるよね~って 友達としゃべってますた その地域のなまはげは特徴も様々だすっけな 真山神社のはツノがないんだっけ すんげ~伝統文化だすよね~!

    2018年02月17日15時55分

    ぢ~

    ぢ~

    おさげ髪さま なまはげの「なま」は、「なもみ」という囲炉裏にあたっていると手足にできる低温火傷のこと。 なもみができるということは、冬場、火にあたってばかりいて怠けている証拠であるから、なまはげが包丁でなもみを剥ぎ、怠け者の子供を戒める。 なもみを剥ぐところから「なもみはぎ」と呼ばれ、転じて「なまはげ」となった。 。 また、年神様であるなまはげは、同時に祖霊(=ご先祖様の霊)であると考えられています。年神様は災いを払い、私達に五穀豊穣をもたらしてくれる、穀物神でもあります ですので、なまはげは、かわいい子孫の住む家にやって来て、作物が実り、病気なく災いも無いように力を貸してくれるのです。 以上コピペですた

    2018年02月17日16時01分

    ぢ~

    ぢ~

    追;おさげ髪さま ご心配かけますた仙北市での雪崩れは無事開通したそうだす こちらから岩手方面に行く方達は不便だったすべの~

    2018年02月17日16時02分

    ぢ~

    ぢ~

    麿さま 男鹿線こったにカックイーくなっているとは知らねがったっす(笑) しかも蓄電! 行事がないときにゆっくり乗りたいとも思いますたわ

    2018年02月17日16時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぢ~さんの作品

    • お盆の片付け中
    • 秋明菊その後
    • ハート
    • 赤い
    • ふつか
    • うねうね~~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP