写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t.t.m t.t.m ファン登録

天岩戸神社

天岩戸神社

J

    B

    現在の伊勢神宮ができる54年も前、約2000年もの歴史をもつ元伊勢神社が京都、福知山の大江町にあります。  内宮、外宮、そしてこの写真の場所がが天岩戸神社という神が降臨したと言われる神社です。その三つの神社が元伊勢三社と言われ、ちゃんと五十鈴川も流れています。 そんな由緒正しき場所なのに行った事がないという事で、行ってきました。 岩戸渓谷の源流部に鎮座する、まさに天照大神がお隠れになったような神聖な空気感ある所でした(^^)

    コメント6件

    岩魚

    岩魚

    ここが、古事記に出てくる天岩戸の場所なんですか・・・! 僕も行ってみたいです…(^.^)

    2018年02月02日21時22分

    ピロ君

    ピロ君

    元伊勢神宮は行ったことあります。かなり怪しいのかと思ったら日本最古の家系図として認められているとか、、。もう少し、有名になっても良いように思いますが、多分、伊勢神宮が面白くないんでしょうね。

    2018年02月02日22時08分

    samisky9

    samisky9

    おはようございます その頃の北の辺地では、住んでいた人たちはどんな暮らしをしていたのだろう・・・と思うのも面白そうです たぶんアイヌの方々が、住んでおられたと思うのですが(あやふや) 撮影地。とても威厳を感じます。一度は訪れたいものです お邪魔しました

    2018年02月03日08時09分

    t.t.m

    t.t.m

    岩魚さん、ありがとうございます! この伝説の場所は日本各地にあるようですが、私はここがふさわしい場所に思えます・・・ 渓谷の美しさと秘境の雰囲気は神話の世界に紛れ込んだかのようです(^^)

    2018年02月06日01時52分

    t.t.m

    t.t.m

    ピロ君さん、ありがとうございます! 昔はそれなりに知名度もあり、参拝客で賑わっていたようですが 今行くと、ん〜・・・ちょっと寂しい限り。 かなり立派な社殿、樹齢1000年はあるのではと思わせる杉の大木、長い参道。 それなりに風格はたっぷりなのですが・・・。

    2018年02月06日01時57分

    t.t.m

    t.t.m

    samisky9さん、ありがとうございます! ここはいいですよ(^^) 実際に足を踏み入れると、かなりの威厳を感じます。 神聖な空気に満ちあふれています。 そうですね、この神社の創建された当時は関東から、東北にはアイヌの方が暮らしておられたと聞いた事があります。 そんな事を調べているとまた違った側面が見えるかもしれませんね(^^)

    2018年02月06日02時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたt.t.mさんの作品

    • 山の藤_丹後の山野にて
    • 扇みくじ・傘みくじ
    • 善峯寺から京都を一望
    • 瑞巌山のお地蔵さん
    • 近畿の山々
    • 春よこい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP