写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

君たちの轍

君たちの轍

J

    B

    雪上にできたサルたちの通り道を行く若いサルです。 深い新雪の上を歩く際は、前のサルが通った後を歩く方が楽なので サルの群れが通った雪原には こんなふうに踏み固められて、幾筋かの道ができるんです。 サルたちが作った轍(わだち)ですね。 何だかサルたちの群れを繋ぐ印のように感じました。

    コメント12件

    ラボ

    ラボ

    こんな深い雪の中でも歩くんですね。 これじゃ、最初に歩くサル、前が見えないのでは・・・(笑)

    2018年02月01日21時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 体重の軽いサルなので、この程度で済んでますが もし私がスノーシューやかんじきを履かずに乗ったら、 腰ぐらいまでは沈むんじゃないかと思います。 一番最初に歩くサルは大変でしょうね(^^;

    2018年02月01日22時00分

    ハナハッカ

    ハナハッカ

    そうなんですね〜。面白いです。 健気に歩いてますね。

    2018年02月01日23時57分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ハナハッカさん そうなんです。 これも群れ同士の助け合いといえるかもしれませんね。 こんな雪の中でも頑張って生きていますね^^

    2018年02月02日00時16分

    らむりん

    らむりん

    道なき道をゆく最初のサルさんは、すごいですね(^_-)-☆ 誰かが作ってくれた道を通って… サルの世界も、人の世界も、一緒だなぁって…しみじみ感動しました♡ ありがとうございます(*^^*)

    2018年02月02日06時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    らむりんさん そうですね。 何も無いふかふかの新雪の上はスキーやスノボをするには気持ちいいですが 歩くとなると大変です。 群れの仲間同士で助け合って生きているのでしょうね^^

    2018年02月02日08時30分

    Byco

    Byco

    スゴイですね! 冬は木の上で過ごすものと、勝手に思い込んでいました。 頑張れよって声をかけたくなります。 ところで、nikkouiwanaはかんじきを履いて歩かれてるんですか?

    2018年02月02日08時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん もちろん樹上を移動することもあるし 夜は樹上で眠るんですが 木がまばらなところなんかは雪上を移動するんです。 私はいつも大抵スノーシューを履いてます。 冬の撮影の必需品ですね^^

    2018年02月02日12時33分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは そうですよね、なるべく地面は 歩かないようにしているようですね。 でも、この轍の下も行き深いんですよね(*_*;

    2018年02月02日17時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hatapooonさん この日は木の枝の上にもたくさん雪が積もり 地面もこの通り一面の雪で どこを進にも大変そうでした。 ここの斜面は1mぐらいは積もってると思いますよ!

    2018年02月02日19時41分

    Pleiades

    Pleiades

    サルの通り道は知りませんでした。 貴重な写真をありがとうございます!

    2018年02月03日21時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 新雪のラッセルが大変なのは、Pleiadesさんならよくご存じだと思いますが サルたちも同じなんでしょうね! 助け合って生きてるようで、いいなーと思いました^^

    2018年02月03日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 君の穏やかな表情
    • 何か用?
    • 負けるもんか
    • 君を守って生きていく
    • 枝の上からこんにちは!
    • 輝きを纏って

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP