写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

祇園閣を臨む

祇園閣を臨む

J

    B

    円山公園から大混雑の八坂神社をスルーして東大路通に抜けようと思って、何時 もは通らない大谷祖廟の参道を通ったのですが、祇園閣の珍奇な尖塔が目に入っ たので大谷祖廟の駐車場から撮影してみました。撮影にかかると意外に面白く、 ベストアングルを探ってみたくなりました^^ ちなみに祇園閣は祇園祭の鉾を模 した形をしております。寧々の道、高台寺からが撮影ポイントとしてメジャーで 門前からも撮れるようです。通常非公開、年に一度ほど公開される模様です。

    コメント7件

    kuriring8

    kuriring8

    これは難しそうな被写体ですね~。

    2018年01月14日15時28分

    ginkosan

    ginkosan

    kuriring8様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは東山界隈に行った時は目に入りやすい被写体なのですが、フォトヒトなど でもアップが少ないです^^; それ位難しい感じなのですが、こういう知名度の 割りに画にし難い被写体というのは燃えるものがありますね^^ 何とかもっと完 成度を高めていきたいです^^

    2018年01月14日16時10分

    ginkosan

    ginkosan

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ちょっと調べてみました^^ 祇園閣は昭和2年に大倉財閥の創始者・大倉喜八郎が自身の別荘の敷地内に建設した望楼です。 頂部の鳥は鶴でして、喜八郎の幼名が“鶴吉”、雅号が“鶴彦”、晩年に“鶴翁”と名乗った ことに由来するそうです^^

    2018年01月14日16時12分

    ほしくま

    ほしくま

    何度かこの辺りを歩いてますが、気がつきませんでした。 次回の楽しみが増えました、ありがとうございます

    2018年01月14日16時34分

    ginkosan

    ginkosan

    ほしくま様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 祇園閣は意外に小さいですので、注意しとかないと見落としやすいですね^^; この界隈、京都らしい派手な被写体が多いので埋没しやすいのかもです。

    2018年01月14日17時37分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます お陰さまで謎が解けました(^.^) 八坂神社周辺を歩いていた際に 目に入った謎の物体はこれでした。 やや洋風の造りも感じられるこれは 祇園閣というのですね。

    2018年01月15日05時46分

    ginkosan

    ginkosan

    hatapooon様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは珍奇な形状の建物の割りに見落としやすかったりと難儀な存在である のは間違いないですね^^; 和洋折衷な感じですが、祇園祭の山鉾を象って たりと極めて(一時期の)京都的です。日頃は拝観できないですので印象が 薄いのかもですね。

    2018年01月15日08時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 真実の友情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP