写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

愛鷹山

愛鷹山

J

    B

    夕暮れが迫り、そろそろ待ち合わせの時間。すっきり晴れた富士山は遂に撮ることが叶わなかったけど、都会暮らしの僕にはこういう風景が撮れること自体が嬉しい。 息子は今年就職だし、女子大生の娘はバイトと遊びで忙しいし、家族でドライブはこの先しょっちゅうあるわけでもないだろうから、こういう日は大事にせねば。 なお正月特番のブラタモリで知ったけど「一富士二鷹三茄子」の鷹はこの山の事だそうな。帰り道のレストランで茄子を食べたので、図らずも元旦にコンプリートしてたようだ。 今年も、きっといいことがあるぞ。

    コメント4件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    今年は、よりいいことあるかもしれませんね。 本年もよろしくお願いします。

    2018年01月05日09時08分

    ことだま

    ことだま

    山菜シスターズさん 御殿場からなら富士山も愛鷹山も見れるし、そうするとここで茄子料理のお店を開けば・・・とか思いついちゃいました。 本年もよろしくお願いいたします。

    2018年01月05日19時36分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

     記念すべき一枚ですね。愛鷹山と聞くと、能『羽衣』です    ★愛鷹山や富士の高嶺。かすかになりて。天つ御空の。霞に紛れて。失せにけり (観世流大成版)

    2018年01月05日19時58分

    ことだま

    ことだま

    企迷羅鼠さん 三保の松原からだと愛鷹山と富士山が並んで見えるでしょうね。愛鷹山だって1500mもありますからね、泰山と同じくらい。近くに3776mの大火山が無ければ、主役級の山ですよね。

    2018年01月05日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 夏の扉
    • つくばい_国営昭和記念公園
    • 燃える雲
    • 言い訳
    • 寒椿_桃園川緑道
    • 楓_紅葉山公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP