写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

みなとみらいの夜景5

みなとみらいの夜景5

J

    B

    前出の写真と同じ位置から、W/Bを変え、露光時間を長くして 撮ってみました。随分と感じが変わりました。

    コメント12件

    55555

    55555

    なるほど、8秒間ですか。先ほどよりも光に柔らか味が出てきましたね。 特に、水面の柔らかさと観覧車の色彩に大きな変化が現れています。 私はこちらの柔らかさが好きですが、WBは先ほどのほうが温かみというか、 柔らか味を感じます。

    2010年08月26日11時14分

    sokaji

    sokaji

    ライト銃士さん早速ありがとうございます。 私もこちらの写真はソフトではありますが少し冷たさも感じます。 どのように表現したいのか、自分でしっかり考えることが必要ですね。

    2010年08月26日11時23分

    aodamo

    aodamo

    私的には断然こちらがよいですね。 日没初期にWB蛍光灯で撮ると面白い絵になります。

    2010年08月26日18時07分

    sokaji

    sokaji

    aodamoさんありがとうございます。 WBまだよく分からなくて・・・ 蛍光灯も面白そうですね。今度やってみます。

    2010年08月26日19時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こちらは静かな夜景の感じですね。 SS優先で露光補正-1ですか。バルブではないんですね。

    2010年08月26日21時58分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさんありがとうございます。 自分自身まだ根拠をもってカメラの設定ができていない のが現状です。

    2010年08月27日08時39分

    hesse

    hesse

    ちょっと涼しげに思えます.実際にはいかが?

    2010年08月27日21時03分

    sokaji

    sokaji

    hesseさんありがとうございます。 私も少し冷たく感じます。 実際は4の方が近いかも・・

    2010年08月27日21時41分

    asuka

    asuka

    なるほど、4秒と8秒でこんなに差が!!! とても勉強になり興味津々です! 私も先日やっと シャッタースピードの変え方がわかりました。(おそっ)

    2010年08月30日21時22分

    sokaji

    sokaji

    asukaさんありがとうございます。 夜景撮影はほとんど経験が無かったので、 私も今回色々と撮ってみながら自分でも驚いています。

    2010年08月30日21時31分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    こんにちは。 日本丸ですか? この撮影のスタイルは私も飛行機の光跡でよく使います。 絞り込んで長めの露光。水面の表情が変わるんですよね。 シャープでキリっとして、私はこちらが好きです。

    2010年09月04日10時42分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさんありがとうございます。 何せ初めての経験で、色々やってみました。 そして、その違いにビックリしました。 これからも色々と経験してみたいと思います。

    2010年09月04日11時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 夕暮れの港ヨコハマ
    • マリンタワーから新年のご挨拶
    • 今年一年ありがとうございました
    • 振り返れば・・・・
    • 静かな朝
    • ゴールをめざして

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP