写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぢ~ ぢ~ ファン登録

ミョウガの赤い花

ミョウガの赤い花

J

    B

    ミョウガを採り終えてしばらくたった頃 周辺の草刈りをしようとしたら、、、 ん?赤い花が、、、点在、、 なに?これ? よくよく見たらミョウガの花についた赤い花? 調べてみたらミョウガの実でした 赤いところがサヤみたいで(固い) 白いメンタマみたいなのが種! なんとミョウガの種! いろいろな条件が揃わないとこの赤い花にはならないみたいで ググったら50年に1度とか20年に1度とか、、、 周辺に10個位まがまがしい赤い花がありました

    コメント6件

    shinruru

    shinruru

    初めて見ました(^^; 50年に一度ですか・・・ 何かいいことあるといいですね(^^)

    2017年12月19日21時04分

    ぢ~

    ぢ~

    shinruruさま すごい色でしょ(≧▽≦) 晩生ミョウガに出やすいみたいですた ミョウガは採ってしまえばあとはほったらかしで 見に行かないんですものね 何かいいこと期待~笑

    2017年12月19日21時10分

    yoshi.s

    yoshi.s

    珍しいものを見せて頂きました。 裏の畑の縁の茗荷採りを何度もしたことがあるのですが、赤いのも白の目ん玉も見たことがありません。 母の茗荷のみそ汁、絶品だったなあ。

    2017年12月19日21時48分

    おさげ髪

    おさげ髪

    えっ!!みょうがにこのような赤い花が咲くのですね。。 以前、私もみょうがを植えて食べていた事がありますが、このような花が咲く前に余りに 増えるので刈ってしまった記憶があります(他の物に影響が出たので) 珍しいのを見せて頂き有難うございます(*^_^*)

    2017年12月19日22時01分

    ぢ~

    ぢ~

    yoshi.sさま 数十年前(どれほどの年齢かしら笑)に1度茗荷畑で見たことがあったんですが その時は1つ赤くぽつんとだったので気にもとめませんですた この赤いやつはミョウガを採ってからしばーーらく経ての話で そうなると見に行きませんものね(^.^)bだから発見されにくいかもだす 母上さまの茗荷味噌汁うめそうだぁ♪ オラは茗荷の梅漬けが好きだす♪

    2017年12月20日16時50分

    ぢ~

    ぢ~

    おさげ髪さま 正確には、さく果というそうだすが赤いところが固いんですよ 白いメンタマみたいなのは撒けば茗荷がでてくるそうだす 充分根っこで増えるのにね笑 すこたま増えますよねーとんでもなく! うちもバッサバッサと刈っていますよ 残っていた茗荷の花(白っぽいの)に種をつけたんですね

    2017年12月20日17時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぢ~さんの作品

    • 風車のように
    • ネモフィラ
    • キクザキイチゲ
    • 薄とエノコロ草
    • 赤トンボ
    • キクザキイチゲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP