写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

相国寺開山堂の紅葉2

相国寺開山堂の紅葉2

J

    B

    京都御苑の北隣、同志社大学に隣接する相国寺(しょうこくじ)からです。 春と秋の年2回公開の開山堂前庭の紅葉ですね。きつい斜光が少々厄介で したが、欄干の影が良い感じに出てくれましたので満足致しましたです^^

    コメント8件

    Fuldmåne 

    Fuldmåne 

    影の輪郭の濃さが、冬に向かう頃の日とはいえ 力強さを感じさせてくれますね。 真っすぐなラインが砂の流れともマッチして 静かなエネルギーを感じました。 素敵な構図ですね!

    2017年12月12日23時23分

    ginkosan

    ginkosan

    Fuldmåne 様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 構図なんですが、自分の好きなバリエーションのひとつでして、 庭園ですとこれで大抵はうまく表現できる感じですね^^ 構図 をアシストしてくれる欄干とかは出来るだけ入れるようにして おりますが、補強してくれる影や雨樋などもさり気なく入れま すと力強さが増してくれるので、割りとよく使う手です^^

    2017年12月13日00時18分

    タキオ

    タキオ

    陽の入り、影の写りが絶妙ですね。(’-’*)♪ 綺麗です。(^○^)

    2017年12月14日21時58分

    ginkosan

    ginkosan

    タキオ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ とても嬉しいです^^ 日の当り方まで読んでの撮影はほぼ不可能ですので、この光景に 出会えた偶然に感謝ですね^^ 写真は本当に一期一会だと感じます^^

    2017年12月14日22時01分

    光画部R

    光画部R

    日陰のラインが美しいですねぇ(^.^) ナイス構図ですね。

    2018年12月11日16時58分

    ginkosan

    ginkosan

    光画部R様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 影のお陰で構図が決まった感じですね^^ 「写真は光」を実感します^^

    2018年12月11日17時29分

    アンディ 

    アンディ 

    素敵な構図ですね。 影が良いバランスになって良いですねぇ~。

    2018年12月11日17時48分

    ginkosan

    ginkosan

    アンディ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 好きな構図でございますので、影がなくても撮影はしてたと思いますが、 絶妙な影の塩梅に痺れましたですね^^ 入念に何枚も撮影したシーンと なりましたです。

    2018年12月11日17時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 深緑の祇王寺4
    • 新緑の龍安寺参道5
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 田植え、始まる。
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP