写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

M42 段階露光 + Nik Collection

M42 段階露光 + Nik Collection

J

    B

    段階露光をもう一度初めからやり直してみました。 今回は5種類の露光時間のものを個々にレベル調整+αをしたものをDPPの多重露光(加重)によりコンポジット。位置合わせは手動。それをPsとlLrを行き来しながら処理を進めました。遊びついでに「処理技術が上がってから…」と言っていたNik Collectionも使ってみました。トリミングもしました。明日はMarshallさんに教えていただいた接眼部の組み替えをする予定です。

    コメント17件

    toshi_k

    toshi_k

    おはようございます。白トビも少なくM42星雲全体もうまく表現され、背景も程よく全体のバランスがいいですね。小生もNik CollectionのSilver Efex Proを勉強しているのですが、モノクロ画像からカラー画像表現までの変換作業がうまくいきません。九州はせっかくの晴天なのにこの月齢なので昼間、再度画像処理に挑戦したいと思います。

    2017年12月02日07時40分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    toshi_kさん、おはようございます。ありがとうございます。 今回は極短時間(5秒程度)のコマを撮っていなかったので、まぁ色々と遊んでみようとというノリで初めてNIk Collectionを触ってみました(笑)大変有益なアドインソフトのようですので、いずれはきちんと学習して使えるようになりたいです。 おっしゃる通り、満月期になると晴れます。私が機材を片付けると雲が去ります(苦笑)

    2017年12月02日09時50分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    カムイミンダラさん、こんにちは。ありがとうございます。 もちろん大歓迎です。よろしくお願いします。<(_ _)>

    2017年12月02日12時51分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    カムイミンダラさん、わざわざ私の拙い写真を調整して教えて頂きありがとうございました。 日頃からyoshi-tamさんにも明るい星は飽和させるようにと教えていただいていましたが、実際に数値で確認するということはしていませんでした。この写真も輝星が明るくなったかなと思うところまではしたつもりでしたが、全然違っていたようですね。これからは数値を見て確認するようにします。今後もご指導よろしくお願いします。<(_ _)>

    2017年12月02日14時29分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは すごくレベルの高い一枚だと思います!これはご自宅からの撮影でしょうか? Nik Collectionもいい感じですね! どのコマンドを使われたのでしょうか? ぜひ教えてください^^

    2017年12月02日14時46分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、ありがとうございます。 はい、自宅玄関ポーチから撮った先日の「段階露光の準備」の4枚と「玄関先からオリオン大星雲」をそれぞれレベル調整等を済ませ、DPPの加重コンポジットで合成し、それをさらにPsとLrで微調整を繰り返しながらTIFFで仕上げたものをNik CollectionのHDRというので処理しました。凄まじい状態でしたので処理の程度を軽くして仕上げました。 カムイミンダラさんが、輝星を255にした画像をアップして下さっています。さすがに華やかさが違います。

    2017年12月02日15時05分

    Marshall

    Marshall

    私も見た目だけの処理になってますので人のことは言えませんが、Photoshopなら簡単に輝度情報は見れるので今後気を付けたいと思ったところです。以前はかなりそのようなことも気を付けてたけど最近はあまり気にしてなかったです。慣れって恐ろしいですね。

    2017年12月02日20時02分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    Marshallさん、こんばんは。ありがとうございます。 皆さんに教えていただいたことが確実にできるように練習を重ねて行きたいと思います。

    2017年12月02日20時05分

    Marshall

    Marshall

    接眼部の組み替えは難しいことじゃないです。 3本の長いローレットビスが付いてる部分をそっくり外して、そこにねじ込むだけです。 しばらくはフルサイズも使わないと思うのでそのほうがいいと思います。 フルサイズを使う場合はM42と撮影した接続にしないと周辺が蹴られます。その場合はローレットビスを1本短くします。短いものを買うんじゃなく今の物を切断するんですよ。

    2017年12月02日20時11分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    Marshallさん、ありがとうございます。 やってみます。ビスを切断ですか?^^; 私が金鋸で切ると切断面が広がり穴に入らないような気がします。 またその時が来たら考えます(笑)

    2017年12月02日20時19分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    カムイミンダラさん、ありがとうございます。 皆さんの想像を遥かに超える不器用さですので、無駄な抵抗はやめておきます(笑) 熱帯魚のポンプも自分でベアリング交換できるということで、やってみましたが再起不能となり粗大ゴミに出しました(笑)

    2017年12月02日21時14分

    Marshall

    Marshall

    私はダイスも持ってるけどこの程度のビスならヤスリですね。 鉄ノコで切断する前にステンのナットを入れておくんです。このビスなら鉄ノコでなくても電線をカットするカッターで切れます。 https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/434/352/html/14.jpg.html この画像の物でも切れます。 使い方はM3.5とかM4とかM5とか書いてる穴がありますが、そこに入れて切るんです。 切断したらそのナットを無理やり外すんです。ナットで綺麗に山を戻してくれます。 でも多少はヤスリで削って滑らかにします。特に先端部分は先尖りとまではしなくても締めこんだら当たる面なので綺麗にしてやる必要があります。 こういうのも自分で弄ってると楽しいですよ。

    2017年12月02日22時51分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    Marshallさん、ありがとうございます。 その工具、電気工事をしている方が使っているのは見たことがあります。 確かに自分でできると楽しいでしょうが、私の場合は十中八九できませんのでストレスしか残りません(笑)合うナットを探すだけでもひと苦労です。そのナットを無理やり回して外す場合の固定しておく万力もありません。 今度生まれ変わったらそういうのができる人でありたいものです(笑)

    2017年12月02日23時03分

    yoshimpc

    yoshimpc

    ダイスなんて初めて聞いたけど、こんな工具があるんですね。あと、電線剥く工具、便利そうなのでこれは欲しいというか、買います。今までペンチで力を微妙に入れて、皮は切るけど電線は切らないような力の入れ具合で剥いてました。  カイヤンさんの接眼部は何がどうなんだか話が良くわかりませんが、壊したらどうしようという恐怖感があるのはわかります。でもとりあえず出来そうなところまでやってみるのはありなのでは??ナットは、良くわからないけどホームセンターで現物持って行けばよさそうな?まあ私ならそれすら面倒で単にきった後をやすりで広がったところを削るくらいにすると思います。 ていうか、だめなら短いネジ買ったら済む話では??さらにいうと、今はフルを持ってないわけで、削る必要も無いんですよね?  私が接眼部を理解していないので妙なことを言っているかもしれません。

    2017年12月03日10時58分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 私も知らないものばかりで…。やすりも持っていないんですよね。 ネジですら今までは買いに行く必要もありませんでしたから…。 フルサイズには行かないです。フラットも何もかもレベルアップしないといけないようですから。ということはネジを切る必要もないですね(笑) それから写りが変わらないのであれば組み変えなくてもいいのかななんて考えにもなります。余計なパーツを1つでも減らすほうがスケアリング等のエラーが発生する可能性が減らせるということなのでしょうね。

    2017年12月03日17時33分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 まあ気にならなければそのままでもいいでしょうけどおかしな組み方をしてるので正しい組み方を説明したまでです。無理強いはしませんので気にならなければそのまま使うことをお勧めします。

    2017年12月03日20時10分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    Marshallさん、こんばんは。ありがとうございます。 上にも書きましたように不要な物が付けば付くほどおかしなことになる可能性が高くなるでしょうから、その要因は取り除きたいと思っています。

    2017年12月03日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 月 2021.09.15 《手持ち&カメラレンズ》
    • 姫路城と月
    • 厚化粧のオリオン
    • バレンタインの夜の馬
    • 土曜の夕焼け どうよ
    • 玄関開けたら馬がいた

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP