写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

からまつ からまつ ファン登録

まっくろ黒介

まっくろ黒介

J

    B

    半月前の写真です。 いつも仲良しのキツネとシカさん、晴れて風のない夕方に現れ、食事をしながら じゃれあい遊んでいたのですが、週末確認2週続けてシカを見る事ができません。 春から今まで、半径1キロほどのところに7〜15頭で生活していたのですが。 冬を迎えて、どうやら移動したようです。 来春また会えるといいのですが。 この場所、我が家から数分の民有地、春から随分写真を撮らせてもらいました。

    コメント12件

    calico

    calico

    仲良しだなんて、なんだかほっこりします(*´ー`) エゾシカが行ってしまってキツネは寂しくいのでしょうか(´・-・`)

    2017年11月13日23時01分

    からまつ

    からまつ

    どこか嘘ぽい話なのですが、お互いに追いかけあったり、その合間にシカが草を食べ出すと キツネが傍で待っていて、食べ終わるとその続きを、といった具合です。 一応、一度だけ一連の行動を写真に収めましたが、隠れての撮影で絵的にはダメダメだった のですが、いつか御覧いただく機会があればと思います。 この写真の時には、シカとキツネが示し合わせたように逆方向から同時に出て来ました。

    2017年11月13日23時11分

    そらのぶ

    そらのぶ

    シカさんとキツネとのコラボ・・ イイですね~! 毛皮も冬支度なんでしょうか ^^)//

    2017年11月13日23時17分

    asakusanori

    asakusanori

    すごく興味深いお話ですね。ぜひその様子を拝見したいです。気長にお待ちしたいと思います。

    2017年11月13日23時20分

    ラボ

    ラボ

    鹿ってこんな色になるんですね @_@ 鹿とキツネが仲良しかどうか以前に、自宅から数分のところに鹿がいる、ってところから信じられません ^^;; せいぜい、池のある公園に行けば水鳥がいる・・・そんなのがこちらの現実です・・・ 他所の国の話みたいです ^^;;

    2017年11月14日00時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    野生動物が身近にいるっていいですね! 私もサルやカモシカが身近にいますが こんなふうに動物同士のコラボはなかなか撮れません。 シカが動くと虫が飛び出すので、キツネはそれを狙ってるのかもしれませんね。

    2017年11月14日01時19分

    からまつ

    からまつ

    そらのぶ 様  コメントありがとうございます。  シカのオスはこの時期、繁殖期独特の毛色になります。  黒ければ黒いほどメスにアピールすると言われ、中には  真っ黒な泥を全身に浴び、真っ黒ドロドロになるものも  いるそうです。

    2017年11月14日23時11分

    からまつ

    からまつ

    asakusanori 様  コメントありがとうございます。  興味をお持ちいただき、大変嬉しいです。  早速、取り急ぎアップしました。  100ショット以上の中から大雑把にピックアップ  ご覧いただくのも面倒と思いましたので、ギャラリ  ーにしてみました、ご覧いただければと思います。

    2017年11月14日23時14分

    からまつ

    からまつ

    ラボ 様  コメントありがとうございます。  この場所へ越して来たのが20年前、狐はいましたが  鹿などは全く聞いたこともなく、道東や日高の山奥  の事と思っていたのですが。  全道いや全国で一斉に鹿が増えだし、数年前から近所  に出没するようになりました。  大変な変化なんです。  日本中が野生動物の異変の中にいるようです。 ラボさんの県でも程度の違いはあれ、同じ傾向かと思います。  最近の様々な論説の中で私が一番納得できそうな説は、野生動  物の増減循環説とでも言う意見です。  つまり、どんな生物にも増減の波のようなものがあり  この100年は、エゾシカなどの数が少ない循環にあったのが  それが終了し増加の局面に変わったのだと言う説です。  西洋タンポポやアオサギなども地球各地で繁栄を謳歌中  とのこと、この事例も同じなのかとも思います。

    2017年11月15日14時48分

    からまつ

    からまつ

    nikkouiwana 様  コメントありがとうございます。    六月に撮影した、鹿と狐の写真を取り急ぎアップしました。  また、閲覧が面倒と思い、ギャラリーにしてみました。  ご覧いただければと思います。

    2017年11月14日23時26分

    punta

    punta

    野生の鹿と狐がじゃれあって遊ぶとはビックリです。 それにしても雄鹿の精悍さに目が奪われました。

    2017年11月20日11時30分

    からまつ

    からまつ

    punta 様  すっかり返事が遅くなり申し訳ありません。  やはり、キツネもシカもまだ子供同士だからなのかも知れませんが、私も  見ていてとても驚きましたが、キツネにはまだ色々妙な生態があります、  また機会をみてご覧頂きたいと思います。

    2017年11月27日14時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたからまつさんの作品

    • 春よ来い③
    • 6月の小狐たち-4
    • オオヒシクイ
    • 6月の小狐たち-3
    • 早春 夕景 草原 -2
    • 日曜の青い空-ミヤマホオジロ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP