写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

達磨寺達磨堂の達磨達3

達磨寺達磨堂の達磨達3

J

    B

    円町の法輪寺(達磨寺)からです。達磨堂内部の沢山の奉納達磨です。よく もまぁこれだけ沢山の種類ああるものだと感心致しました^^ 大きいのも悪 くないですが、小さいのは可愛くていいですね^^

    コメント9件

    photaji

    photaji

    たくさん種類がありますね(・ω・)ノ 知らなかったのですが、ダルマって右目を先に入れるとか? 何でも先に右目を入れることで、右に出る者がいないとの意味のようですね(ΦωΦ) 今回の衆議院選挙の報道で知りました(笑)<m(__)m>

    2017年10月28日14時00分

    ginkosan

    ginkosan

    photaji様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 右目を先というのは何かで知ってたのでありますが、「右に出る者がいない」 は初耳です^^ フォトヒトは知らない事を皆様から教えて貰えるのが楽しい ですね^^

    2017年10月28日14時02分

    カニサガ

    カニサガ

    沢山の種類のダルマに驚きですが、それぞれに趣きもあり表情も豊かで 楽しめそうですね!

    2017年10月28日14時25分

    ginkosan

    ginkosan

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 達磨が造られた年代も経緯も地方も恐らくバラバラですので、 相当な多彩さになっておりますね^^ とても楽しめましたです^^

    2017年10月28日14時33分

    ginkosan

    ginkosan

    カニサガ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 達磨さん、数にも圧倒されましたが、圧巻はやっぱりその多彩さで ありましたです^^ 造られた年代も地方も恐らくバラバラですので こういう事になったのでしょうが、人間の発想と文化力に頼もしさ を感じましたですね^^

    2017年10月28日14時34分

    ばいあん

    ばいあん

    やはりどのコマを拝見しても、色乗りと立体感が素晴らしいです(^。^)y-~ 輪郭のところに独特の粉炭で色付けしたような立体感があります。一般のズームにはそれは感じられず、単に輪郭をシャープに切って分けてしまう感じです。

    2017年10月28日16時16分

    ginkosan

    ginkosan

    ばいあん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり標準の固定焦点は汎用性もそこそこあって明るくて、とても便利で ありますね^^ 仰る通り発色も立体的な描写も良い感じでコストパフォーマ ンスも抜群でありました。余りカメラには関心がなくて写真を撮る事に専念 してる自分ですが、費用対効果が高い機材には心惹かれますね^^ 経済的な 余裕が出ればライカとかにも行ってみたい気はありますが、如何せん予算が 足りませんです^^;

    2017年10月28日16時21分

    anglo10

    anglo10

    ダルマ、こんないろんな種類があるのですね。先日、国立博物館で雪舟の国宝の達磨の絵を見てきましたがいわゆる定番の達磨像とは形が違うわけで、それを思えばいろいろあるのも不思議ではないですね。

    2017年10月28日20時27分

    ginkosan

    ginkosan

    anglo10様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ よくもまぁこんなに沢山の種類があるものだと感心しましたですね^^ ここの達磨堂は古今の達磨が取り揃えてあって、さながら小博物館 といった趣もございました。 「雪舟の国宝の達磨」、慧可断臂図ですか^^ 先ほどネットで調べ てみまして、久しぶりに拝めましたです。禅宗は広く全国に広まっ てますので、達磨さんも地域や作者によって個性が際立ちやすい感 じも致しますね^^

    2017年10月28日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 若さと自由
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 薔薇のミルフィーユ
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 鹿王院・客殿2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP