写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョニー森永 ジョニー森永 ファン登録

閃光への潜入

閃光への潜入

J

    B

    渋谷 2015年上海で一度お目にかかった著名な写真家 鈴木達朗さんと 渋谷の路上で偶然遭遇。 寄って行ってお声掛けし撮影させていただきました。 ご縁に感謝です。この一枚は鈴木さんの作風の感じを出そうとしたものです。へへ 「被写体を尊敬すること」と上海でいただいたカードは  私の座右の銘です。  以来 撮影に際して一度として忘れたことはありません。

    コメント19件

    ザ・ワールド

    ザ・ワールド

    羨ましい!

    2017年09月29日00時18分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    mr.mustardさん; ありがたいことです。世の中 不思議と必要なことが起こるようです。

    2017年09月29日00時32分

    ダゲレ男タイプ

    ダゲレ男タイプ

    様々な出逢いの中で、 偶然が必然に変わる瞬間ってありますよね♬ それが、人であったり物であったり。。。

    2017年09月29日01時08分

    yumetaro

    yumetaro

    おお、達朗さん! 僕もお話ししたことありますけど、会うととても物腰が柔らかくて気さくな方ですよね。 カメラはFUJIのX100Fじゃなかったかなぁ。

    2017年09月29日01時15分

    seys

    seys

    がつんときます。

    2017年09月29日06時51分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    板橋ゆうたさん; 全く世間は狭いです。Fujifilm X100f ですね。 へへへ、ゆうたさんのかねてからの推奨もあり最高の王さんのアトリエで借りて  かなり衝撃的だったので即 調達に行きました。

    2017年09月29日08時55分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    ダゲレ男タイプさん; そうですね。必然というものは存在すると思いますよ。 特に出会いの方はそう感じます。 サイトを介してでも。 モノとも同じような世界が広がっていると思います。

    2017年09月29日08時58分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    yumetaroさん; そうですね。穏やかで気さくな方ですね。

    2017年09月29日08時59分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    seysさん; 衝撃波を受けていただきありがとうございます。(笑)

    2017年09月29日09時00分

    スリーピー

    スリーピー

    必要なことが起きる 被写体を尊敬すること・・・肝に銘じます。 それにしても、強烈な一枚ですね。 どうしてこうも惹きつけられるのでしょうか・・・

    2017年09月29日09時09分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    スリーピーさん; 嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 模索中ですが 力のある写真を目指しています。

    2017年09月29日09時14分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵ですね〜〜♬

    2017年09月29日23時00分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    キンボウさん; ありがとうございます。 優しい表情 人柄がにじみ出る感じだと思います。

    2017年09月29日23時11分

    トリス高尾

    トリス高尾

    穏やかな顔をされているんですね。 初めて拝見いたしました。

    2017年09月30日01時43分

    最高の王

    最高の王

    一応、貼り付けますね! 以前から、気になっている写真家の一人でした。 http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/capturing-moments-in-shibuya-with-the-x100-series/ X100F、いいですよね、もうちょっと安くなったら買うかも〜^^あと、↑の文中に、ストラップをぐるぐる巻きに、とありますが、ジョニーさんの画で、そのぐるぐる巻きの様子がわかりました。でも、どういう巻き方なんだろ・・・。

    2017年09月30日03時47分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    トリス高尾さん; 話しかけに行っても嫌な顔せず、撮影も快く受けて くださいました。

    2017年09月30日09時08分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    最高の王さん; 貼り付けありがとうございます!。  「歩くこと。その中で自分の感覚とフィットする場面に遭遇する。  写真は時代を映す鏡だ。  そして僕自身の心の裡も映し出す。は忘れてはならないこと。  被写体となる方々への敬意と感謝の気持ち。」    これは初めて読みましたが 超納得です。実践継続します。 信号待ちの時ぐるぐる巻きを撮影しようとしたところ人が横切って鈴木さんも 横断してしまい失敗しました。

    2017年09月30日09時09分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    被写体を愛する事 いい言葉ですね☆ 写真は 一期一会 私も 被写体 愛するように します。。(*^-^*)

    2017年10月01日00時48分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    一度の機会ですから 大事にしたいですね。そうすると いい巡りになる気がします。

    2017年10月02日09時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジョニー森永さんの作品

    • 増す木槌の重みと皺
    • 港から汽笛
    • 毎週同じ時間にこの席
    • 哀歌
    • あこがれ
    • 気分が赤くなるとき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP