写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

鮎司 平野屋5

鮎司 平野屋5

J

    B

    奥嵯峨野・鳥居本、愛宕神社・一の鳥居の傍にある鮎司・平野屋さんの青紅葉 です。葺き替えた茅葺屋根も苔がたくさん付いて風格が完全になってますね^^ 撮影したポジションは公然の裏技、平野屋の前にある崖の上からの撮影ですね。 平野屋の前の道を清滝方向に進んで愛宕念仏寺の所でバス道に出てUターン、 平野屋の辺りでガードレールを乗り越えて獣道を数メートル進むと平野屋さん が上から見下ろせます^^

    コメント29件

    岩魚

    岩魚

    嵯峨野は本当にたくさんの被写体がありますね(^-^) また行って見たいなあ(^O^)

    2017年09月09日10時13分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 嵯峨野をよく被写体に選んでますのは、第一に家から近いからなんです^^; 勿論抜群に優れた被写体だからというのも第二ですね^^ また是非お越し 下さい^^

    2017年09月09日10時17分

    ginkosan

    ginkosan

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 野点と申しますか、外でお茶やお菓子、料理が楽しめるようにもなっておりますね^^ ここは大昔は本来の意味で峠の茶屋でして、愛宕山を登る人に餅やお茶を振舞って いたんですね。今は高級化して鮎料理の料亭になってますが、それでもお茶と餅だ け頂く事も可能です^^

    2017年09月09日11時29分

    パール *

    パール *

    構図、見入ってます(*^^*) ところで前から思ってたのですが、サムネイルの絵はアニメか漫画からなのでしょうか?^_^

    2017年09月09日14時27分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    奥嵯峨野の風情がいいですねぇ~ 上からのポジションで、青紅葉に緋毛氈の赤が 映えて素敵です! ある写真家がやはり上からのポジションで写真を撮られていて、 私も何回か行った事があるのですが、お店の前は崖のような林ですしどうやって行けるのか と思っていましたら、裏技があったんですね。 教えていただいてありがとうございます。  それにしても、嵯峨野の近くにお住まいとは羨ましい・・・ 明日から五日間程京都に行きますので、嵯峨野にも寄らせていただきたいと思っております ので、その節はよろしくお願いいたします!

    2017年09月09日15時20分

    一息

    一息

    京都の風情溢れる素晴らしい作品ですね~! 今年は京都に行きたいのですが、、、分かりません、、

    2017年09月09日17時42分

    anglo10

    anglo10

    平野屋の前ってたいてい鳥居のふもとに高級そうな車が止まってて写真に撮れなかったりしますがこういうアングルがあるとは知りませんでした。赤のアクセントがとてもいいです。

    2017年09月09日20時06分

    ginkosan

    ginkosan

    パール *様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このアングルは、撮り方を知ってる人にはある種定番とも思えますが、プロも使って おられるアングルとの事、悪い出来にはなりにくいですね^^ 前からこのアングルで は広角では結構撮ってたのですが、今回から単焦点の標準35mmで切り出してみました。 無駄が切れてすごくよかったですね^^ サムネイルの絵は漆原友紀のマンガ「蟲師」の主人公、ギンコです。名作の誉れ高く、 フォトヒトでも愛読されてる方を結構お見かけ致しますね^^ マンガ原作のアニメも これまた名作の誉れが高いです。アニメの方はオタク向けとは程遠い内容でして、一 般の方でも安心して視聴できますね^^ ちなみになんですが、実写映画の方は酷い出 来なので時間の無駄になるかと愚考いたします^^;

    2017年09月09日20時39分

    ginkosan

    ginkosan

    スコティッシュの仔猫様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ とても嬉しく、励みになります^^ これは被写体が滅茶苦茶出来が良いというのが大きいですね^^ 自分はその魅力を なるべく損なわないよう慎重に切り出すのを心がけた感じです。 緋毛氈の床几は やっぱり魅力的ですよね^^ 左右への配置もナイスバランスです。平野屋さんは崖 の上から撮られるのを見越して計算してる感じなんですよね。自分が今回使った此 処はプロも使うアングルでありますし^^

    2017年09月09日20時43分

    ginkosan

    ginkosan

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 奥嵯峨野の風情、良いですよね^^ 嵐山に来た人らの大半が渡月橋や天龍寺界隈をうろうろ してるだけというのは勿体無い話であります。 今回使用した、崖の上からのポジションは 昔誰かに教えて頂いたと記憶してますが、紅葉時などに来ますと崖の上にカメラマンが鈴な りになってる事もあったりしますね^^ 紅葉期も悪くないのですが、緋毛氈と色が被ってし まうのが個人的に少々頂けないように感じまして、今回の時期の撮影となりました。 嵯峨野ですが、特に家から近い訳ではありませんで、嵐電の駅が家の近くなので、ほとんど 歩かずに嵐山まで行けるので、東山方向に行くより楽なんですよね^^ 持病の関係でリハビリ中ですのでオフ会とかは現時点ではお断りさせて頂いてますが、質問 などには出来る限りお答え致しますね^^

    2017年09月09日20時51分

    ginkosan

    ginkosan

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 奥嵯峨野界隈は風情があって、無料か低コストで撮れる優良な被写体が山のようにある のが有難いですね^^ 紅葉期の京都は一年で最も美しいのは間違い無いですが、混雑も尋常ではなく、戦争と 例えられる方もおられる位です。9~10月の緑の時期は涼しくなってきてますので魅 力的でありますよ^^

    2017年09月09日20時54分

    ginkosan

    ginkosan

    田舎人様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここの楓は紅葉も美しいですが、殆どの紅葉の名所がそうであるように、青紅葉も 美しいですね^^ 茅葺屋根は数年前に葺き替えたのですが、苔が良い感じに付いて きて味わい出てきましたです^^ 京都は正統派の日本文化を代表する「顔」でありますので、東京といえども比類出 来ないと感じております。封建時代の遥か前から観光で食ってきた都市ですので、 ノウハウや洗練さなど一朝一夕に追いつくものではないでしょうし、新潟の独自性 を突き詰めていった方が面白い写真になりそうでは、と愚考致します^^

    2017年09月09日21時01分

    ginkosan

    ginkosan

    anglo10様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 平野屋さんは駐車場無しなのが辛い所でありますよね^^; 客の車だけでなく、タクシーや 業者の車まで駐車するのですから困りものです。この崖の上のポジションは悪くないですね。 店の真ん前に車を停めちゃう不届きな人以外は大体除外できるのもメリットです^^ 緋毛氈 ×2のコンボは決まってましたよね^^

    2017年09月09日21時04分

    HIDE862

    HIDE862

    前も書き込みしたと思いますが、憧れの被写体です。ストリートビューで色々 確認しましたが、落ち着いた平野屋さんの絵からはイメージが付かないところ からの撮影とは知ってましたが、、、ginkosanの道案内がいつか役にたてばと 思います。

    2017年09月10日00時20分

    Kokunzo

    Kokunzo

    ミニチュアのような切り取り方がグッドです。

    2017年09月10日06時38分

    button

    button

    念仏のお寺の下の所ですね。 風情ありますね。

    2017年09月10日08時04分

     hidamari

    hidamari

    いいですね! 構図、切り取り方、もう最高ですね。 今年のお正月、時間がなくて数枚スナップを撮った程度なので またゆっくり撮ってみたい場所の一つです。

    2017年09月10日08時57分

    ginkosan

    ginkosan

    HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 鳥居本といえば平野屋さんとつたやさんは外せませんですね^^ 何時も通りがかる 度に撮影しておりますが、全く飽きませんです^^ 今年はここで何か食べて、室内 の様子も撮ってやろうというささやかな野心を抱いております^^ 平野屋さん、崖の上のポイントを案外ご存知の方は少なめですので、お役に立てて 良かったです^^ 紅葉の季節になれば、道が消えかかってたつたやさんの方も獣道 が復活すると思いますです^^

    2017年09月10日10時23分

    ginkosan

    ginkosan

    kokunzo様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実はエフェクトは好きではないのですが、ノーマルでそういう感じに撮れれば 面白いな、程度には楽しんで撮っております^^

    2017年09月10日10時24分

    ginkosan

    ginkosan

    button様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 愛宕念仏寺の下の方ですね^^ 無料で京都の峠の茶屋が撮れるというのは凄い コンセプトの営業だと感じます。愛宕山に昇り降りする人らが良くここで飲食 してるんですよね。まさに峠の茶屋です^^

    2017年09月10日10時25分

    ginkosan

    ginkosan

    hidamari様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今まで此処からは広角で出来るだけ沢山建物を入れるように撮ってたのですが、 標準レンズのマイブームのお陰で広角にありがちな不要な部分まで写してしま うのが防げて、締まった写真になってくれたと感じております^^ ちょっと気付いた点を書き出してみますと、ここは紅葉期は雨の日や雨上がり が凄い良いんですよ。嵯峨野界隈も雨の似合う社寺が多いので、撮影に手間取 る問題はありますが、おすすめです^^ あとご存知かもですが、愛宕念仏寺の 南側に無料駐車スペースがございますね^^ そこが一杯なら愛宕念仏寺に拝観 して、そこの駐車場を借りるのも手だと思いますです^^ 愛宕念仏寺は拝観料 三百円ですので、名物の1200羅漢も撮影できて駐車も出来るとか、お徳過ぎで あります^^

    2017年09月10日10時31分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    こんなに素敵なお店で、食事してみたいです(^^)v 京都いいですね~  いきたいな~~(*^^)v

    2017年09月10日10時48分

    ginkosan

    ginkosan

    北極くまっこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは結構高級そうなお店に見えますし、名物の鮎のコースなどを頼みますと それなりなお値段になるのですが、元は峠の茶屋だったので、お安いお餅にお 茶のセットなどもあって、意外にリーズナブルなんですよ^^ 悪くないです^^

    2017年09月10日10時51分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは このアングルで取れる構図に なかなか出会えません コメント見るになかなかご苦労 あるようですね。

    2017年09月10日17時46分

    ginkosan

    ginkosan

    hatapooon様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 苦労といいましても、たかだか数百メートル歩く程度で、得られるアングルは 大変魅力的ですので、苦にはならないと思いますです^^ 始めにこのアングル を見出した人が一番凄いと思いますね^^

    2017年09月10日17時58分

    としごろう

    としごろう

    紅葉の時に此方から撮影した記憶が蘇りました。 青葉と屋根瓦、緋毛氈のコントラストに魅了されます。

    2017年09月10日19時32分

    ginkosan

    ginkosan

    としごろう様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは紅葉期は崖の上から撮ってはる人が結構いらっしゃいますので このポイントに気付きやすくなってますよね^^ 紅葉期では紅葉の赤 に緋毛氈の朱色が被ってしまうので色彩的に問題を感じ、この時期に 撮影しようと決めた経緯がございます^^

    2017年09月10日19時42分

    ginkosan

    ginkosan

    オズマ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このポイントはプロも使われるほどの良ポイントでして、京都通のカメラマン の間では人気のポイントなんです^^ お店の人も上から見られる事を考慮して るとみえまして、緋毛氈の床几の配置が凄く計算されてましたですね^^

    2017年09月12日00時07分

    ginkosan

    ginkosan

    rocinante様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この裏技は、紅葉シーズンにやってる人が結構いらっしゃって、どうやって 行けばいいのか、実際に足を運んで確認しました^^ 裏技としては結構定番 ですが、眺めはいいですよね^^

    2019年06月02日17時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • ちょっと寒いね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP