写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

後祭宵々山の北観音山3

後祭宵々山の北観音山3

J

    B

    山鉾の北観音山です。レンズを超広角に交換して再度撮影です。 駒形提灯のほぼ真下に行って見上げてみましたです。ズームレ ンズだけに暗いレンズですが、大口径だけに描写はなかなか悪 くはない感じですね^^

    コメント3件

    ginkosan

    ginkosan

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 下から見上げる提灯なんですが、余り見かけない構図だったので一度撮って 見たかったんですよね^^ 勿論先例はあり、自分的に印象に残っていたので ございますが^^ 思った以上の圧迫感と迫力があり、個人的に結構満足した 一枚です。 祇園祭の写真、最後になるに従って良い出来の写真を上げていったのですが、 酷暑で皆様余り撮りに行かれてないせいか余り見て貰えなくて少々残念でし た。ミロク様のお言葉で報われた感じでございます^^

    2017年07月28日22時39分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    かなり下からのアングルですが、上まですべての提灯の巴模様が 捉えられていて、頭上に迫ってくる迫力が素晴らしいです!  また、提灯の暖かい光の色合いが全て見事ですね。

    2017年07月29日11時34分

    ginkosan

    ginkosan

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この提灯の色合いは絶妙ですよね^^ 蝋燭っぽくて暖かみもあり、見事でした。 こういう所にノウハウが詰まってるようにも感じましたです^^ 構図はちょっと 挑戦的で受け入れられない方もおられましたが、個人的には気に入っております。 もう少し完成度を高めたいですね^^

    2017年07月29日11時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 薔薇のミルフィーユ
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP