写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこひゃん まこひゃん ファン登録

ひそやかに生きるミズキンバイ

ひそやかに生きるミズキンバイ

J

    B

    アカバナ科のミズキンバイで、絶滅危惧植物(VU)に指定されています。あこがれていた珍しい花のひそやかに生きる風情を写しました。つくば実験植物園での一コマです。

    コメント2件

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    とても黄色が美しい花ですね 絶滅危惧種ですか・・ 守りたいですね (^^♪

    2017年08月15日08時35分

    まこひゃん

    まこひゃん

    コメントありがとうございます。ミズキンバイは、神奈川県、千葉県あたりで、かろうじて自生しているようですね。稲作とともに持ち込まれたとのことで、彼岸花と同じく、縄文、弥生時代から生きてきたんですね。一方、オオバナミズキンバイは、琵琶湖で大繁殖する特定外来生物となってしまいました。

    2017年08月17日17時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまこひゃんさんの作品

    • ひそやかなツルウリクサ
    • 尾瀬の盛夏を過ぎたノアザミ
    • 夕暮れの夏水仙
    • 雨中でびしょびしょのハクサンフウロ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP