写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

さり気なく聖書の世界

さり気なく聖書の世界

J

    B

    函谷鉾です。 前懸に注目です。 今回は、江戸時代から伝わる、旧約聖書の「イサクの嫁取り」の復刻品を使ってますね。 本物は、もうボロボロだったはず・・・ にしても、バテレン御法度の時代に、堂々とこういうのを掲げていたのが祇園祭の凄いところです。 江戸時代に西洋風の模様の装飾を施した山鉾、他にもあります。

    コメント7件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    仰る通りです。すごい力があったんですね。

    2017年07月17日20時59分

    minuma

    minuma

    初めて知りました。 何処からかの寄贈でしょうか。

    2017年07月17日21時40分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >おおねここねこ2さん 威厳と財力と・・ ありがとうございます! >minumaさん 江戸時代のは、当時購入したらしいのですが、どこからどうやって・・・なかなかきわどいことやってたようです(^^) 現在のこれは、復元品ですが、正真正銘のベルギー・ゴブラン織のようです。 ありがとうございます!

    2017年07月17日21時42分

    Binshow

    Binshow

    一枚の写真にも歴史を受け継ぐ貴重な行事が表現されているのですね。私も初めて知りました。 山鉾巡幸の映像や写真を見ていつも感じるのですが、外に背を向け座って居る役割の人たちの処には、背もたれがありませんが危険だなと一人思っています。有難うございます。

    2017年07月18日07時13分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >Binshowさん 上に乗ってる人ですが、お囃子方です。 鉾の天井からのびる綱を持ってます。 天候が悪いときは、命綱つけることも・・・何があろうと原則中止しない祭ですので。 (過去に中止されたことはあるにはあります。中断期間も・・) ありがとうございます!

    2017年07月18日23時26分

    Binshow

    Binshow

    有難うございます。今でも高所作業の人は命綱を付けていますよね。有難うございます。

    2017年07月19日07時47分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >Binshowさん 一番すごいのは屋根に乗ってる人で、アレはどうやってるのか謎です。。 ありがとうございます!

    2017年07月19日22時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • 巡航待つ
    • 今日巡行
    • 後祭
    • 祇園囃子とともに
    • 今年もこの季節
    • 後祭終盤

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP