写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

朽ち行く歴史

朽ち行く歴史

J

    B

    JR篠ノ井線廃線跡、漆久保トンネル入り口で・・・ 廃線跡として、わざわざ残されたこのトンネルも結局は時とともに朽ち行く・・・ 六月、写真教室にて・・・

    コメント37件

    t-okamoto

    t-okamoto

    渋~!!!!nice~!!!!

    2017年07月14日00時24分

    岩魚

    岩魚

    t-okamotoさん ありがとうございます…(^.^) 僕にしては珍しくこのようなものを撮ってみました…(^.^)

    2017年07月14日00時41分

    windy lady

    windy lady

    出口に向かう人が気がかりです。 見える景色は、素晴らしいのかしら。 多分、否、少しは...。

    2017年07月14日00時55分

    H50

    H50

    心霊トンネル風ですね。北海道の常紋トンネルを思い出します。((+_+))

    2017年07月14日03時35分

    ちく

    ちく

    人のアクセントがいいですね(^^)/てかこんなところあるって知りませんでした( ;∀;)

    2017年07月14日06時13分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    人物に物語を感じます(^^♪

    2017年07月14日06時19分

    *kayo*

    *kayo*

    重厚感ある作品、トンネルの向こうの人物がまたいいですね。^^

    2017年07月14日07時11分

    meisme

    meisme

    夏物語ですね〜(^^)/

    2017年07月14日07時30分

    岩魚

    岩魚

    windy ladyさん ありがとうございます…(^.^) ここは山間地なのでこちらも向こうも山ばかり・・・^_^; 篠ノ井線でも勾配の急な難所でした…(^.^)

    2017年07月14日08時03分

    岩魚

    岩魚

    H50さん ありがとうございます…(^.^) 鉄道も古い路線の老朽化が進み、どんどん廃線が増えていますね・・・ 安全には代えられませんが寂しい思いもしますね・・・(-.-)

    2017年07月14日08時05分

    岩魚

    岩魚

    miru-fさん ありがとうございます…(^.^) miru-fさんの好きそうなものを撮ってみましたよ・・・笑 やはりトンネルは人がいるといないとでは感じが全然違ってしまいますね…(^.^)

    2017年07月14日08時06分

    岩魚

    岩魚

    ちくさん ありがとうございます…(^.^) 篠ノ井線に乗ってくれば本条駅を過ぎて明科に向かって急こう配を下るところです…(^.^) 今度各駅停車の旅でもしましょうか…(^.^)

    2017年07月14日08時07分

    岩魚

    岩魚

    ぽりさん ありがとうございます…(^.^) やはりトンネルの向こうに人、ドラマを感じますよね…(^.^)

    2017年07月14日08時07分

    岩魚

    岩魚

    Pink leafさん ありがとうございます…(^.^) 以前はこういうものをよく撮ったのですが、このところ花や風景ばかり撮っていました・・・^_^; これからはまた違うジャンルをやってみようと思います…(^.^)

    2017年07月14日08時09分

    岩魚

    岩魚

    meismeさん ありがとうございます…(^.^) 確かに真夏になると花も景色もちょっと冴えなくなりますね・・・^_^; これからはこういうものにも挑戦していきます…(^.^)

    2017年07月14日08時10分

    ターにゃん

    ターにゃん

    歩いている人が居るだけで、こんなにも視線がトンネルの先に惹き込まれるとは! とても参考になりました=^_^= これは、頭にメモメモさせていただきます(=^ェ^=)

    2017年07月14日08時32分

    岩魚

    岩魚

    ターにゃんさん ありがとうございます(^-^) 向こう側が見える短いトンネルだからこその場面設定ですね(^-^) 人の撮った写真を見ていると色々と勉強させられることがありますよね(^-^)

    2017年07月14日08時38分

    chii☆

    chii☆

    暗いトンネルを抜けると… 明るい未来で 誰かが待ってくれてるみたい❤️ 素敵な一枚ですね〜(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ

    2017年07月14日08時50分

    岩魚

    岩魚

    chii☆さん ありがとうございます(^-^) じゃあ〜 僕が向こうでchii☆さんを待ってるね〜(^o^)

    2017年07月14日09時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    雰囲気のある素敵な情景描写ですね~ 煉瓦の色合いと質感描写に魅入ってしまいます。

    2017年07月14日09時23分

    ◇ゆっき◇

    ◇ゆっき◇

    朽ちフェチにはたまりません(>_<)

    2017年07月14日11時14分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    これは何と言っても、人影の一が良いですね。

    2017年07月14日12時58分

    岩魚

    岩魚

    Teddy-yさん ありがとうございます…(^.^) もう使われなくなって久しいこのトンネル、訪れるのは写真撮りばかりというのは寂しいですね・・・ どんどん朽ちてゆくこの遺跡ともいえるもの、これからも見守っていきたいと思います…(^.^)

    2017年07月14日19時56分

    岩魚

    岩魚

    ◇ゆっき◇さん ありがとうございます…(^.^) 朽ちフェチ・・・ なるほどそういう人たちもいるのですね…(^.^)

    2017年07月14日19時57分

    岩魚

    岩魚

    おおねここねこ2さん ありがとうございます…(^.^) うまい具合に、というかこれは仲間ですがやはり人がいるといないとでは印象が全く変わりますね…(^.^)

    2017年07月14日19時58分

    ニーナ

    ニーナ

    ごほ~でんに一泊で~す(^_^)v

    2017年07月14日20時25分

    syu_pic

    syu_pic

    煉瓦や表示板の朽ち具合が味があっていいし、それに人のシルエットがすごい効いてますね(^^) かっこいい♪

    2017年07月14日23時00分

    岩魚

    岩魚

    ニーナさん ありがとうございます…(^.^) ごほ~でんに何時までいるのかな・・・? 朝、顏見に行こうかな・・・^_^;

    2017年07月15日00時52分

    岩魚

    岩魚

    Icarus Dreamさん ありがとうございます…(^.^) このところ暑すぎますからね、無理なさらないでね・・・(^.^) 僕もつい疲れから、うたた寝しちゃって、いま目が開いたところ・・・^_^;

    2017年07月15日00時55分

    岩魚

    岩魚

    syu₋picさん ありがとうございます…(^.^) 先に歩いて行った仲間がシルエットで見えるのを待って撮ったんですが、 トンネルの中と外の明暗の対比、トンネルの中のワンポイント、ちょうどよかったのでしょうね…(^.^)

    2017年07月15日00時59分

    seys

    seys

    見事な切り取りですね~~~!!!!! 安曇野、、ほんと行ってみたいところの一つです。 というか長野は皆さんの憧れの地、、素晴らしいですよね。

    2017年07月15日09時36分

    岩魚

    岩魚

    seysさん ありがとうございます…(^.^) 僕もまだ安曇野全部をまわりきれておりませんが、まだまだ見るところがたくさんありますよ~(^O^) きょうもPHOTOHITO仲間のニーナさんが突然来襲・・・^_^; 午前中はわさび田周辺をご案内してきました…(^.^) seysさんも是非おいでくださいね…(^.^) こちらに来る予定ができたら、取り敢えずコメント欄で知らせてくださいね…(^.^)

    2017年07月15日13時23分

    むじは

    むじは

    これは! 自分の思い描いていた光景がこの写真です。 圧巻です!(^^)!

    2017年07月15日22時13分

    岩魚

    岩魚

    むじはさん ありがとうございます…(^.^) やはり考えますね…(^.^) トンネルを撮るならこれっと決めていました…(^.^)

    2017年07月16日00時31分

    岩魚

    岩魚

    Blue oceanさん ありがとうございます…(^.^) 仲間が向こうの出口に近づくまで待って撮りました…(^.^) トンネルは中に何もいなければただの虚空となってしまいます…(^.^) こうして人を入れることで、このトンネルの中の空間が生きてくるんですね…(^.^)

    2017年07月16日00時33分

    空色しずく

    空色しずく

    篠ノ井線の廃線跡・・・こんな場所があるんですね~! トンネルの苔や朽ちた看板、壁面の様子から その歴史を感じさせますね。 それと同時に向こうの世界に行ったらもう戻って来れなそう(@@;) 肝試しには最高鴨~(^_^;)

    2017年07月16日07時03分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます…(^.^) 今はこの付近を通る篠ノ井線、ほとんどトンネルの中を通っていますが昔はこんな短いトンネルの連続だったんですね…(^.^) なに、肝試し・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ しずく姫はこの程度のトンネルでも怖いのだな・・・ いいことを知ったぞ・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

    2017年07月16日19時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 新たな道へ・・・
    • ひしめく妖精たち
    • 謹賀新年!
    • 水車小屋の日々・・・
    • 牛に引かれて・・・
    • 秋風とともに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP