写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

安曇野の夏

安曇野の夏

J

    B

    実は安曇野は夏暑い・・・^_^; 今日は代休で久しぶりに花撮りに出たものの暑くてたまらない・・・ 家の近くの田んぼ一枚分の蓮畑、蓮たちも暑そうだった・・・^_^;

    コメント13件

    go-goma

    go-goma

    だいぶ咲いてますね。 仕事帰りに寄ってみようかな。

    2017年07月10日20時06分

    H50

    H50

    上野の不忍池より花が咲いています。(^▽^)/

    2017年07月10日20時14分

    岩魚

    岩魚

    go-gomaさん ありがとうございます…(^.^) 場所は知ってるんですね…(^.^) まだ陽が長いからね、でも誰か蓮撮りは午前中って書いてあったなあ・・・^_^;

    2017年07月10日20時15分

    meisme

    meisme

    花いっぱいですね〜 今年は当たり年でしょうか。

    2017年07月10日20時16分

    岩魚

    岩魚

    H50さん ありがとうございます…(^.^) 何しろここは田んぼ一枚分ぎっしりですからねえ・・・^_^;

    2017年07月10日20時22分

    岩魚

    岩魚

    meismeさん ありがとうございます…(^.^) 年によって違うんですね…(^.^) ここはまだ半分ぐらいしか咲いていませんでしたが、全面咲いたらかなり見ごたえありますよ…(^.^)

    2017年07月10日20時23分

    岩魚

    岩魚

    miru-fさん ありがとうございます…(^.^) 聞くところによると初めは種一個をもらって来たのにあっという間に広がったそうです…(^.^) 僕もここの蓮のため貰ってこようかな…(^.^) でも・・・家の庭には湿地帯が無かった・・・^_^;

    2017年07月10日20時26分

    雅ちゃん

    雅ちゃん

    豪華な切り撮りですね〜 清い水のせいでしょうか?

    2017年07月10日21時00分

    岩魚

    岩魚

    雅ちゃんさん ありがとうございます…(^.^) 鋭いご質問ですね・・・^_^; 多分この水は梓川の下をサイフォンのように横切って流れる犀川の水と思われます…(^.^) このあたりは江戸時代に苦労して造られたいくつかの堰の水が畑を潤しているようです…(^.^) もともとは安曇野は水で苦労してきたところなんですね…(^.^)

    2017年07月10日21時03分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    近くでこのように素晴らしい蓮のお花を見ることが出来て良いですね~  広いですね。

    2017年07月10日21時14分

    *kayo*

    *kayo*

    わあ、ピンクばっかり、しかも半端な数じゃなく一面の蓮♪ 流石に自然豊かなところですね、見ごたえあります!

    2017年07月10日22時34分

    岩魚

    岩魚

    黄色いレモンさん ありがとうございます…(^.^) 上り線梓川SAの近くですよ…(^.^) ぜひ見に来てくださいね~(^O^)

    2017年07月10日22時49分

    岩魚

    岩魚

    Pink leafさん ありがとうございます…(^.^) 僕の通勤道路のすぐ近くにあったのに去年まで気がつきませんでした・・・^_^; 田んぼ一枚が蓮で埋まっています…(^.^) 見ごたえありますよ~(^O^)

    2017年07月10日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 憧れた世界
    • お父ちゃんと僕
    • 青い花
    • 水車小屋の日々・・・
    • 秋の彩
    • 母なる山の麓で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP