写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雪椿 雪椿 ファン登録

初入港 マジェスティックプリンセス

初入港 マジェスティックプリンセス

J

    B

    143,000tという大きさからベイブリッジをくぐれないので 大黒埠頭に入港しました。 大桟橋からこの客船を見るためのフェリーが出ているので 夕焼けと絡められたらとの淡い期待を抱いて乗りましたがこんな曇り空でした。 せめて明るい雰囲気に・・と思い客船の屋上の大型テレビが明るい映像に なったところを撮りました。 これしかないレンズ、船体全部ぎりぎりです。

    コメント26件

    michy

    michy

    こんなに立派な豪華客船は見たことがないので感激です。 普段、海が見られないので海、船の景色は憧れです。 夕焼けもうっすらと見えるし白い雲と青い空も 大きな船に寄り添ってくれていて素敵です。

    2017年07月03日22時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    これはデカそう! 乗船料、さぞかしお高いんでしょうね(^^; 一生に一度ぐらい乗ってみたいものです^^

    2017年07月03日23時37分

    雲霧仁左衛門

    雲霧仁左衛門

    曇り空、残念でしたね。 迫力あります‼。 さすがに1度は乗ってみたいなんて思いもわきませんが、 何千人の人たちが、働いているのでしょう?

    2017年07月04日00時54分

    dango

    dango

    これはデカイ!  横浜は色々な豪華客船が来るので羨ましいです。 贅沢な客船に一度は乗船してみたいですね。 迫力のある構図です。

    2017年07月04日07時59分

    ET1361

    ET1361

    デカ過ぎでしょう~ これは船でもなく、ビルでもなく、都市のようです。

    2017年07月04日12時26分

    yamamana10

    yamamana10

    インパクト有りますね~ 曇り空残念でした。 中々条件は揃わないですよね(*^^*)

    2017年07月04日12時51分

    雪椿

    雪椿

    michyさん コメントありがとうございます。 中国線とあってただただ大きかったです。 近すぎてレンズに入らずやっと全体が入った瞬間でした。 いつもコメント励みになっています。

    2017年07月05日06時48分

    雪椿

    雪椿

    nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 見学だけでもいいですね。 でも今回は写真を撮ることで精一杯でした。

    2017年07月05日06時50分

    雪椿

    雪椿

    雲霧仁左衛門さん コメントありがとうござます。 空が曇っていて撃沈でした・・。 中国らしい大きさですね。 船体の模様が特徴でした。

    2017年07月05日06時53分

    雪椿

    雪椿

    dangoさん コメントありがとうございます。 さすが中国船、ただただ大きかったです。 レンズが足りませんでした(笑) 船体の模様が特徴でしたが飛鳥のような繊細な美しさは感じませんでした。 私などは見学だけでいいからちょっと足を踏み入れてみたいですね。

    2017年07月05日06時56分

    雪椿

    雪椿

    ET1361さん コメントありがとうございます。 本当にただただ大きかったです。 中国らしいですね。

    2017年07月05日06時58分

    雪椿

    雪椿

    yamamana10さん コメントありがとうございます。 夕方まで待って行ったのですが早い時間に青空と取ったほうが良かったかな・・ と思ってしまいました。 この後帰りの夕焼けが綺麗でした。

    2017年07月05日07時00分

    mint55

    mint55

    こんばんは♪ 訪問遅くなり、ごめんなさいね^^; 大迫力ですね(^_-)-☆ 初、なんですね~♪ また横浜へ行きたくなりました(^_^)v

    2017年07月05日22時26分

    雪椿

    雪椿

    mint55さん いえいえ見ていただけるだけで嬉しいです。^^ 今度飛鳥が来るときに是非いらしてください、また一緒に撮りたいです。^^ あ、バラも夜景もあります、再会したいです。。

    2017年07月05日22時29分

    Tate

    Tate

    で、でかい!^^ 地上でも、こんなに大きな建物って なかなか無いんじゃないでしょうか^^

    2017年07月06日23時06分

    Usericon_default_small

    T.Takakusagi

    長崎在住です。 そんなに大きい客船なんですね! 来週長崎に来るようなので僕も写真撮りに行きたいと思います!

    2017年07月06日23時46分

    雪椿

    雪椿

    田舎人さん コメントありがとうございます。 陸からは撮れないので船に乗って撮りに行きました。 あまりに大きくてレンズぎりぎりでした^^

    2017年07月07日06時31分

    雪椿

    雪椿

    Tateさん コメントありがとうございます。 さすが中国船ですね、大地と同じスケールでした。 28ミリでは近くでは入りませんでした。^^

    2017年07月07日06時33分

    雪椿

    雪椿

    T.Takakusagiさん コメントありがとうございます。 繊細さは感じないかも知れませんがとにかく大きかったです! 是非行かれて見てくださいね。

    2017年07月07日06時34分

    月がニコニコ

    月がニコニコ

    見れば見るほど人間は凄い物を作るなぁ~と感じます・・

    2017年07月14日10時12分

    想空

    想空

    初めまして。 michyさんのページから拝見してお邪魔させていただきました。 豪華客船ですね。日頃、海とは縁の薄い生活ですので憧れます。 それからお花と蝶や虫とのコラボ、私の写真にも多いのでとても親しみを感じました。

    2017年07月14日15時46分

    雪椿

    雪椿

    月がニコニコさん コメントありがとうございます。 海の上でひとつの社会になって生活が出来るのですから凄いですよね。 小さな人間がこんな大きなものを作るのも凄いですね。

    2017年07月14日21時43分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    最近 船が好きなんですよ♪ スケールの大きさが伝わり カッコいいです(^_-)-☆ 私も 撮ってみたいなあ♪ お気に入り登録をありがとうございました(*^^*)

    2017年07月23日17時14分

    雪椿

    雪椿

    ぽりさん コメントありがとうございます。 船は入出港の時も楽しいですね。 ポリさんの船も機会がありましたら見せてくださいね。 勝手にフアン登録させて頂きました。 どうぞよろしくお願いいたします。

    2017年07月23日18時58分

    pianissimo

    pianissimo

    これぞ、豪華客船って感じで迫力が伝わってきます。。。 ヨコハマ、親子3人で行ってきました。 すごく良い所でした。 山下公園が妻と息子のお気に入りのようです。 中華街ではいっぱい食べてきました。盛香園だったかな??? また行きたいです。。。ランドマークタワーはカップルがいっぱいですね❤

    2017年12月07日22時18分

    雪椿

    雪椿

    pianissimoさん コメントありがとうございます。 横浜の夜景、中華など想い出が沢山出来たようでよかったですね。 成果園今度行って見たいです。 お写真があったらご紹介くださいね。

    2017年12月08日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雪椿さんの作品

    • 出向を待つ・・・ワールドオデッセイ
    • コスタビクトリア
    • 港の夕暮れ
    • 港の空
    • 飛鳥Ⅱ出港
    • シーボーン・ソジャーン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP