写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

紀州の海、春の海、湯浅の海

紀州の海、春の海、湯浅の海

J

    B

    海で押してます。^^; この後、九州か沖縄の海・・・と行ければ良いのですが 微かに四国の山並みのシルエットが・・・ ここは和歌山、湯浅町の夕景でした。

    コメント11件

    よねまる

    よねまる

    波も穏やかで、静かな美しい夕景ですねぇ。 岸壁に座って沈みゆく夕日を眺めながら、 何を想ったのでしょう。今夜の酒ですかねぇ。

    2017年07月01日12時04分

    ninjin

    ninjin

    湯浅町は、たしか醤油の故郷 醤油色に染まる夕陽・・・ 冗談は辞めて、紀伊水道の急流 を挟んでの阿波の国の山影 山の端の 入日染まりて 我招く

    2017年07月01日12時07分

    papada

    papada

    夕陽には海がお似合いですね。 でも、此方の近郊では朝日とコラボはあっても夕陽は 川ぐらいで悲しい限りです。

    2017年07月01日19時40分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    夕陽が静かに沈む姿。臨場感のある素敵な一枚です。

    2017年07月01日20時03分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまる さん いつもありがとうございます。 紀州路の思い出の海です。 春の海風がまだ冷たかったのですが とても穏やかな夕景でした。

    2017年07月01日20時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。 そうなんです! でも、あまりメジャーではないらしく 観光客もほとんど居ない長閑で静かな街でした。

    2017年07月01日20時30分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    papada さん いつもありがとうございます。 最近は、蔵出しばかりで・・・^^; 思い出の箱を開ける度に、優しい思い出が溢れてきます。

    2017年07月01日20時32分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    おおねここねこ2 さん いつもありがとうございます。 夕景の海はいいですよね~ この1時間ほどの為に長い距離を移動しますが 車窓の景色を見ながら期待を膨らます、そんな時間も好きです。

    2017年07月01日20時35分

    酔水亭

    酔水亭

    穏やかな壱日が ゆっくりと過ぎてゆきますね〜。 「今日も一日お疲れさんでした〜、」と、拝みたくなります。

    2017年07月02日06時44分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    綺麗な夕日を眺めてると一日の疲れも吹き飛ぶ感じがしますね(*^^*)

    2017年07月02日09時48分

    キンボウ

    キンボウ

    いやぁ〜素敵な夕日ですね〜〜 やっぱり海はいいなぁ〜〜 憧れます^^

    2017年07月02日17時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 姫は何処ぞで雨宿り
    • あきらめの夏
    • 路面電車で日曜日
    • Overhaul Journey
    • 南海といえば・・・
    • 朝焼け 和歌山城

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP