写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

初夏の山寺にてⅤ

初夏の山寺にてⅤ

J

    B

    ここの岩もよく崩れないものだな~と、 いつも感心してしまいます^^;

    コメント12件

    shokora

    shokora

    岩の上には行けません(^^;)。 それにしてもすごい・・

    2017年07月01日07時02分

    よねまる

    よねまる

    私も昔、行きました。懐かしいです。 仙台から立石寺って、車でいくとかなり遠いですよねぇ?

    2017年07月01日07時57分

    Tate

    Tate

    GWに桜前線を追いかけて北上し、山寺のあたりで 桜撮りに飽きて戻る・・・ っていうのが以前のパターンでしたが、最近 桜が早くて 行ってません^^;

    2017年07月01日10時19分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    小上に行くと展望が開けますね。 こうやって見ると、崖の上に立つ祠さん。一寸ぞっとします。

    2017年07月02日12時42分

    キンボウ

    キンボウ

    すごいところに立ってますね。 僕もこういうところは苦手です^^

    2017年07月04日17時44分

    りあす

    りあす

    若い時と違い 今となっては。。 登れそうにありませんf^^); でも、時間かかってもいいので 登ってみたくなりますね! 涼しい時に(^^ゞ

    2017年07月05日09時15分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! コワくてとても踏み込めないですよね。 よく見ると岩に亀裂がたくさん入っているん ですが、補強とかされてるんでしょうかね~^^;

    2017年07月06日21時36分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 車だと、高速使わないで1時間くらいですかね~。 今の時期はサクランボ狩りシーズンなんで、 山形に行く国道は激混みなんですが、この日は 平日だったので、スムーズに行けました^^

    2017年07月06日21時37分

    jaokissa

    jaokissa

    Tateさん コメントありがとうございます! いつもは紅葉シーズンに合わせていくのでけっこう 爽やかでしたが、この日はもう汗だくでした^^; 桜のシーズンもよさそうですね^^

    2017年07月06日21時39分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこ2 コメントありがとうございます! この上にある見晴らし台、すごく眺めがいい ですよね。そこに立つと、苦労して登った甲斐が あったなと感じます^^

    2017年07月06日21時41分

    jaokissa

    jaokissa

    キンボウさん コメントありがとうございます! 足がすくみますよね。 全盛時にはこの山一帯で千人余の僧侶が 修行をしたというんですから、規模の大きさが 推し量れますね。

    2017年07月06日21時42分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! 私も去年の秋はわりとスイスイだったんですが、 今年はキツかったですね~。 暑かったのもありますが、年々体力の衰えを 感じますね。

    2017年07月06日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 三本木のヒマワリ2014Ⅲ
    • 夕涼み
    • 青い池
    • 行楽日和2024Ⅴ
    • 雪の五重塔2021Ⅴ
    • 吹き抜けⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP