写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

ニョロっと登場!

ニョロっと登場!

J

    B

    道路上で見つけたアオダイショウです。 以前も載せたことがあるお馴染みのヘビですが 正面から見るとウルウルの瞳で、案外可愛い顔してますよね! でも、苦手な方はどうぞスルーしてくださいね(^^; ところで、Canonから6Dマーク2が発表されましたね! バリアングルのフルサイズ機を待ち望んでいた私としては大歓迎です。 この写真は地べたにカメラを置いて、這いつくばって撮影してるんですが こういう時には便利でしょうね! 早く使ってみたいなーと思います^^

    コメント34件

    shinruru

    shinruru

    野山で実物に遭遇すると、ダッシュで逃げてしまいますが 動物園やこうやって写真で見るのは平気なので不思議です(^^; 私も以前はよく這いつくばってましたが、 バリアングル機にして、すっかりしなくなりました(^^)

    2017年06月30日21時41分

    ancret

    ancret

    ウルウルの目が可愛いですよね(*^^*) 私の会社の敷地にも色々な蛇が見えるように(^.^)

    2017年06月30日21時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    shinruruさん 私はヘビも大好きなので、ダッシュで撮影準備をします。 ヘビもなかなか魅力的な生き物ですよ^^ バリアングル機イイですよね! 早く6D2をゲットして、楽に撮影したいものです^^

    2017年06月30日22時02分

    シルバーバック

    シルバーバック

    ヘビをマクロで撮影ですか。ヘビもきれいなものですね。お見事です。6D2は良さそうですね。私は我慢します。

    2017年06月30日22時04分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ancretさん 正面顔はウルウルで、めっちゃ可愛い目をしてるんですよね。 会社の敷地でヘビが出てくるなんて 私にとっては羨ましい限りです^^

    2017年06月30日22時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mtgsantanさん ヘビを可愛く撮るには、マクロでの近接が一番なんです^^ 6D2、私の場合は画素数も連射もAF性能も現状維持で良かったんですが バリアングルと高感度性能のUPには期待してました。 値段も現状維持ならなお良かったんですけどね(^^;

    2017年06月30日22時16分

    雪椿

    雪椿

    可愛いです^^ 急に出たら驚きますが苦手ではありません。 さっとカメラ・・まではまだ修行が足りません。

    2017年06月30日22時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    雪椿さん 可愛いと言っていただき良かったです^^ でもアオダイショウは見た目とは裏腹に気が荒いので 噛みつくことがあります。 毒は有りませんが噛みつかれると痛いので 近づかない方がいいですよ(^^;

    2017年06月30日22時34分

    Biwaken

    Biwaken

    とっても可愛い正面顔ですね^^ 寝転がって撮影されているのですね! 今使っているx7iは、バリアングルが付いていて便利です^^ が、AFがかなり遅いのが難点。 6D2は、バリアングルも付いて良さそうですね〜。 私も欲しいです、6D2!

    2017年06月30日23時00分

    ancret

    ancret

    裏か山で表はカエルさんが沢山いる田んぼですので(^^;体の模様が綺麗な毒があるやつも廊下にとぐろ巻いています。

    2017年06月30日23時08分

    ラボ

    ラボ

    マクロですか・・・ ^^;; バリアングルはあまり要らないと思ってましたが、マクロで寄る時は便利でしょうね。 6D2、欲しいです ^^

    2017年06月30日23時20分

    こぷり

    こぷり

    こういう状況で地べたに寝転がっていると周りに人がいたら行き倒れに見えますよね。私も時々やってます(o^^o) あっ、でもさすがにアオダイショウ相手にはできません。これ、結構近い距離ですよね。 私もnikkouiwana さんと全く同じく、バリアアングルと高感度性能のアップを期待していました。 世間ではAFエリアが狭いと言われていますが、私的にはAF性能と連写性能のアップは嬉しいオマケでしたので6D2は充分な性能です。 初期ロットが終わり値段がこなれてきたら手に入れたいです。

    2017年06月30日23時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん ヘビの正面顔、可愛いですよね! こういうスーパーローアングルの時はファインダー覗くのはほぼ無理なので やはりバリアングルだといいですよね! 私もバリアングルの60Dはもってるんですが 高感度が弱いのでフルサイズのバリアングル機を待ち望んでました。 早く欲しいです^^

    2017年06月30日23時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ancretさん ヤマカガシがとぐろ巻いてるのですか? それは羨ましい職場環境ですね! 私が通ってた小学校も、まさにそんな環境でしたよ^^

    2017年06月30日23時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん マクロ大好きで、超スーパーローアングルを多用する私は バリアングルだととても助かるんです^^ 6D2すぐには買いませんが、なるべく早く欲しいです。

    2017年06月30日23時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぷりさん 幸い私の撮影フィールドは、ほとんど人に会うことは無いので 行き倒れと勘違いされることは無いです。 ただ、遠くでサルやカモシカが、 またおかしな奴が来た!と思ってるかもしれません(^^; 6D2、私も初期ロットは避けたいので、少し様子見しますが いずれは購入予定です。 マクロシーズンの終盤までには手に入れたいなと思ってます^^

    2017年06月30日23時38分

    かもしか

    かもしか

    6D2情報ありがとうございます。 いつ出るのかと待ち焦がれていました。

    2017年07月01日00時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かもしかさん 発表は6/29で、発売は8月上旬らしいです。 楽しみですね^^

    2017年07月01日00時22分

    konsuke

    konsuke

    確かに!この角度だと蛇さんも可愛いですね。 バリアングル、撮影の幅を広げてくれそうな気がしますね。 星の撮影に使いたいっす。

    2017年07月01日06時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    konsukeさん なかなか可愛いですよね! 6D2を使えば、こんなスーパーローアングルでも 楽に撮影できそうです。 星とかホタルの撮影にも便利でしょうね^^

    2017年07月01日08時19分

    Byco

    Byco

    アオダイショウって気が荒いんですか? 臆病なイメージがありましたが。。。 それにしてタムキューでこの距離のアオダイショウを正面から撮るなんてスゴイです! 技術、俊敏性、動物への愛情、すべてが備わって出来る事だと思います。 敬服いたしますm(_ _)m

    2017年07月01日08時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん 基本的には臆病なんですが 本州産のヘビの中で、相対的には気が強いヘビなので マムシ、シマヘビ、アオダイショウの順で気を使います。 逆にヤマカガシ、ジムグリ、ヒバカリなんかはかなり大人しいです。 近くで撮影するためには 撮影でしそうな個体を見極めて、そっと静かに近づく必要があります。 私は慣れてるだけであって、そんな敬服されるような凄いことじゃないですよ(^^; でも、ありがとうございます^^

    2017年07月01日09時07分

    albiforns

    albiforns

    蛇の正面顔がこんなにも可愛いとは! 私がいつも行く公園では、蛇のほうがそそくさと逃げちゃいますので、 構えている暇も無いくらいですが、機会があったら正面を狙ってみようと思いました!

    2017年07月01日17時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    albifornsさん 忌み嫌われることの多いヘビですが 案外可愛いですよね! 特にアオダイショウの正面顔はカワイイです。 噛みつかれないように気を付けてチャレンジしてくださいね^^

    2017年07月01日23時08分

    バライタ

    バライタ

     本日、私も車で走っていてヘビ君を引いてしまいそうになり 慌てました、年に1~2度ありますよね、でも止めて写そうとは 思わない(^^)  バリアングルは便利ですよね、本当は私もそっちの方が 良いのですが、今はデザイン優先で使っています。

    2017年07月02日18時54分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    バライタさん ヘビってよく道路上で日向ぼっこしてますよね! 私もたまにドキッとするので 轢き殺さないように、フィールドでは安全運転してます。 バリアングル機、本当に欲しかったので楽しみです^^

    2017年07月02日21時18分

    asas

    asas

    私は田舎者のくせにどうも蛇は苦手で・・・ しかし正面からのこの顔、仰る通り可愛いですね( ;∀;) よく嫌いな人の懐に飛び込めと言いますが でもタムキューでこの近さ・・やはり私には無理です(-_-;)

    2017年07月02日21時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん 大抵の方はヘビ嫌いだと思います。 なので、asasさんはノーマルで、私の方がおかしいんだと思いますよ^^ でもこの正面顔はカワイイですよね!

    2017年07月02日21時54分

    Pleiades

    Pleiades

    肢が無いのと、ムカデみたいに多過ぎるのは苦手です>< 誰に似たのか、末の娘が大好きで、見つけるとすぐ捕まえてしまいます^^; 6Dマーク2ですか! 買えないです>< X5で使ってますが、バリアングルは便利です。 私は5Dマーク3が欲しいですね。 マーク4は画素数が多過ぎてそこまでは必要ないです。

    2017年07月03日17時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん ヘビを捕まえてくる娘さん 何とも男前ですね^^ 私も画素数は現行の6Dぐらいで充分だと思ってます。 画素数据え置きのままで、 高感度性能がさらにアップしてたら最高だったんですけどね。 でも、バリアングルのフルサイズは前からほしかったので 6D2には興味津々です^^

    2017年07月03日18時17分

    真理

    真理

    ヘビのバッグは大好きですが、動くヘビはちょっと・・・。 でもこうしてお顔だけアップで見ると、何と可愛い目と口をしているのですね。 ピントワークが素晴らしいです。

    2017年07月04日07時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ま りさん ありがとうございます! アオダイショウの可愛らしさを分かっていただき嬉しいです^^ こうしてずっと正面向いててくれたら、人気出るかもしれないですね。

    2017年07月04日07時36分

    ちりめんじゃこ

    ちりめんじゃこ

    鳥友には「蛇は苦手ではない」と言っているんですが、実は蛇好きなんです 汗 数年前にアナコンダを触る機会がありまして、触ってみたら人肌の体温でした^^ 蛇は鳥の天敵なので、これからもこのことは内緒にしておきます 笑

    2017年07月06日20時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ちりめんじゃこさん おおっ ちりめんじゃこさんはヘビ好きでしたか! 私は生き物は大抵好きなんですが、ヘビも大好きです。 確かにアオダイショウなどのヘビは鳥の天敵ですが 逆にクマタカとかノスリとかイヌワシとか ヘビをよく食べる鳥もいますよね!

    2017年07月06日22時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 君とも半年ぶりだね^^
    • 火の鳥
    • 夏の陽射しが戻った川で
    • 枝の上からこんにちは!
    • 月見草の種も今はご馳走
    • 雪山に響く君の叫び声にグッと来た日のこと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP