写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

空、木道、花、人

空、木道、花、人

J

    B

    高原物3枚目いっき出しします。志賀高原東館山高山植物園の木道です。 異常気象のせいなのか少しまばらなニッコウキスゲでしたがことしも咲いてくれました。 霧が峰の車山が有名ですがすでに終わってしまいました。 こちらは標高差のせいですこし遅めに咲いて今日現在も楽しめます。 どちらも違った風景の中でそれぞれの良さがあります。

    コメント13件

    ♥はるか@退会申請中♥。

    ♥はるか@退会申請中♥。

    植物園なんですね。夏の爽やかさと、高原の清々しさが 伝わってきて、関東脱出、避暑したくなっちゃうわぁ(笑)  (*^_^*)

    2010年07月22日05時55分

    tomcat

    tomcat

    高原の爽快感が伝わってきました^^

    2010年07月22日09時24分

    duca

    duca

    はるか★さん こんばんは コメントありがとうございました。 たしかに涼しくて気持ちよかったです。 たまには関東脱出、仕事脱出して(趣味)の写真などいかがですか。 天気よくて撮りましたが現地はもっとすばらしく思えました。 もっと雰囲気を上手く表現できればいいのに、、と 皆さんならどんな感じで撮るかな~ 勉強 勉強 です。

    2010年07月22日20時37分

    duca

    duca

    tomcatさん こんばんは コメントありがとうございました。 平凡な写真ですが少しでも雰囲気を感じていただければ幸いです。

    2010年07月22日20時42分

    duca

    duca

    鮎夢さん こんばんは コメントありがとうございました。 平面的な写真でもお褒めいただくと大変嬉しいものです。 レンズがもっとワイドなら、、なんて道具のせいにする のは(自分で)いけませんと思ってます。 もっと上手な表現がないかなあと思うのであります。

    2010年07月22日20時45分

    まこにゃん

    まこにゃん

    充分爽やかさ、爽快さ伝わって来ます。 休みが欲しい・・・。

    2010年07月22日22時11分

    shokora

    shokora

    高原大好き!な自分としては、とてもお気に入り!です^^。 色もコントラストも最高です!

    2010年07月22日22時54分

    まこ

    まこ

    すごくいい色が出てますね~。 夏ですね~!

    2010年07月23日01時46分

    duca

    duca

    まこにゃんさん こんばんは コメントありがとうございました。 爽やかに見えて嬉しいです、ありがとうございました。 休み、、そうですね~たまにはね~なんとかひねり出してください。

    2010年07月23日20時04分

    duca

    duca

    shokoraさん こんばんは コメントありがとうございました。 高原の雰囲気だけでも感じていただいて大変嬉しいです。 載せた甲斐がありました。

    2010年07月23日20時07分

    duca

    duca

    まこさん こんんばんは コメントありがとうございました。 高い山の空は明るくて気持ちよかったです。 C-PLフィルターを使用して空気も澄んでいましたので スカッとした色が出ました。

    2010年07月23日20時13分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    高原の爽やかさが伝わってくるようです。構図もいいですね。

    2010年07月25日09時50分

    duca

    duca

    カプチーノさん こんばんは コメントありがとうございました。 平板な写真なのにお褒めいただきたいへん嬉しいです。 欲を言ったらキリがありませんが爽やかさが出てたらいいな と思っていました。

    2010年07月25日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • わ~高っ!
    • 紫陽花の頃ですね~
    • ありがとう!
    • 青帽が行く
    • 何と綺麗な眺めだろう
    • 蝶々三昧 心配事

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP