写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

寄り添って

寄り添って

J

    B

    この日の散歩はカルガモ親子探し。 歩いている途中にすれ違った女性から情報が入るも見つからず。 歩くこと約1時間30分、諦めて引き返そうと橋を渡りながら ふとその橋の反対側を覗いてみると・・・いました。 でも子ガモは2羽のみ、カラスにでもやられたのでしょうか。 この子達だけでも元気に育って欲しいものです。

    コメント10件

    空色しずく

    空色しずく

    可愛い~^^ 微笑ましい光景ですね 無事にすくすくと元気に大きくなって欲しいですね(*^-^*)

    2017年05月31日16時19分

    ninjin

    ninjin

    雛から少年へ野生の逞しさを備えてきたようですね。

    2017年05月31日20時13分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    遂に見つけられましたね。 だいぶ大きくなっているような。 去年より、雛を育てている母親が少ないのかもしれませんね。

    2017年05月31日20時34分

    sokaji

    sokaji

    空色しずくさん; ありがとうございます。 子ガモは2羽、ちょっと寂しい気がしますが元気に育って欲しいです。 いつ見ても微笑ましい光景です。

    2017年05月31日20時42分

    sokaji

    sokaji

    ninjinさん; ありがとうございます。 年長さんくらいでしょうかね(笑)

    2017年05月31日20時43分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 やっと見つけました。 私は毎年6月下旬くらいに探すのですが、この時期に一番子が出るという 情報があったので探してみました。 それにしても2羽とは・・・自然界は厳しいですね。

    2017年05月31日20時45分

    mint55

    mint55

    やっぱり育つのはむずかしいんでしょうか? 可愛いですね^^ 無事に育って欲しいです(^^♪

    2017年05月31日21時32分

    Leopard

    Leopard

    sokajiさん 可愛いですね〜( ◠‿◠ ) お母さん、しっかり守ってあげてね〜 癒されました^_^

    2017年05月31日21時56分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 自然界の厳しさを感じますね。 もっと小さい時は鯉にやられることもあるそうですよ。

    2017年06月01日21時10分

    sokaji

    sokaji

    Leopardさん; ありがとうございます。 毎年この時期になると気になって探しに出かけます。 これからも何組かのカルガモ親子が見れると思います。

    2017年06月01日21時12分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 綱渡り
    • お立ち台
    • 「は~い ウメジローです」
    • 春と戯る
    • なかなかのイケメン
    • 太陽の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP