写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

京都の風景5

京都の風景5

J

    B

    ひとやすみ。 嵐山の混雑より上に行きそうな清水寺、石塀小路の方へ向かいます。竹林から出たところで休憩している方を撮りました。 運動靴なのが残念。

    コメント14件

    y1127

    y1127

    んん~たしかに残念(*'-'*)

    2017年05月25日18時23分

    tk23

    tk23

    それを包み隠さず見せるのがフンメルさん^^

    2017年05月25日18時24分

    syu_pic

    syu_pic

    やっぱり靴は歩き易いものじゃないとダメですよね(^^) なんかかわいい(^^;)

    2017年05月25日18時37分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    京都にいた頃の坂本竜馬も、着物に靴だったような~・・♪

    2017年05月25日18時43分

    kussu(休止)

    kussu(休止)

    服の和洋折衷ですね(^_^;)

    2017年05月25日20時00分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    確かに一発目に運動靴が目に付きましたね

    2017年05月25日21時24分

    Bin.com

    Bin.com

    おばあちゃんにしてはしっかり最近のハイテク系スニーカーですね。歩く気満々で良いですね^ ^

    2017年05月25日23時05分

    マスター

    マスター

    これは外人さんのなんちゃって着物ですね(^o^ゞ

    2017年05月26日08時40分

    hazuki***

    hazuki***

    お着物着たいけど足が痛いの! という心の奥が伝わってきます(*´艸`) 

    2017年05月26日06時14分

    新toumei

    新toumei

    アンバランスな所に妙な魅力が有りますね。俺、変人?

    2017年05月26日09時54分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは こういうシュールさ、おもしろいと 思います。 この年の方が履いてると、やはり下駄は 疲れるんだなって説得力ありますね。

    2017年05月26日11時11分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    こんだ人ごみ、慣れてないとつかれるよね、 靴は途中で買ったかもね、観光地は見栄えより、歩きやすさが第一かもね

    2017年05月26日13時55分

    chizu

    chizu

    これ私は分かる気がします 草履とか下駄では歩いて散策には無理がありますものね 見た目より歩きやすさでしょうね 撮り歩きとかもそうですがオシャレしたいけど歩きやすい靴が前提で 服選ぶ方だからいつもカジュアルなんですが(^^;

    2017年05月26日18時14分

    フンメルノート

    フンメルノート

    皆さんへ ここもまとめてへんしお許しを(๑>◡<๑) なんか明るい着物でぱっと見いい感じの人が休んでるなぁと思ったんですが、言われるとおり、薄い浴衣みたいな着物でシューズでした。 ご指摘通り、日本人の方ではなかったようです。 着物着て歩いている方たくさんいましたが、ほとんどが外国人でした。 どこでもいいから座りたくなる気持ちは、この日は理解出しましたよ。 みなさん、いつもコメントありがとうございます^ - ^

    2017年05月26日20時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • 向こう側
    • マジックアイランドからの夕陽
    • 街並人々
    • 逢瀬の路
    • 日没までのそれぞれ
    • マトリックス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP