写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

celica celica ファン登録

2017年5月秩父ミューズパーク・旅立ちの丘(夜景)_5

2017年5月秩父ミューズパーク・旅立ちの丘(夜景)_5

J

    B

    家を0時に出て・・ここ2時に着いて、もう4時だから明るく成り始めてしまった; 初めて「堂平山(どうたいらさん)」で星空撮影した頃と比べれば・・上達したかな? あ・・赤道儀(せきどうぎ)も使ってみたけど、使い方判らんかった(笑) 今日はこの辺で星空&夜景撮影は終了にしとこ・・。 今度は「武甲山(ぶこうさん)」手前に見える四角い「ぽつん」とした物・・ あれも展望台らしいので、次回はそこに行ってみよう。

    コメント2件

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    笑 せっかくの秘密兵器がwww 使い方覚えてまたチャレンジしてくださいねw 良いロケーションの写真ですね♪ この写真見ていて、手前の山がないと良いかも・・・って思っていました。 武甲山ってゆうんですね その展望台からなら一層素敵な夜景が撮れそうですね 街の明かりが強そうなので、僕は、星は20%、街明かりの夜景が80%の夜景シーンが良いかな・・・ 夜9時くらいの5秒シャッター程度ですかね。。 三角の山が凄くいいですね♪ 町明かりがなければ、月のない夜にこの三角山をアクセントに天の川…とか良いかもですね♪

    2017年05月20日07時57分

    celica

    celica

    ポセイ丼さん、おはよう御座います。 コメントありがとう御座います~、秘密兵器の赤道儀はもうちょっと‥ 使い方の動画やら参照して数回練習しないとですね(笑) あの展望台の山全体‥実は『秩父ミューズパーク』の敷地なんですよ!メチャクチャ広いです; しかし‥あの展望台に行くには真夜中一人で森林ピクニック行く感じになりそw でも‥山頂の展望台からなら、三角形が特徴的な武甲山と街の灯り&星を ココより一段階近くインパクトある写真が撮れそうですね♪ 武甲山は埼玉&秩父の山を代表する象徴的な山です‥茨城で言う『筑波山』と同じ感じですね。 武甲山をバックに沈む夕日撮っても綺麗なんですよ~。

    2017年05月20日09時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcelicaさんの作品

    • 2016年11月秩父ミューズパーク_5
    • 2017年1月三浦半島_30
    • 2017年3月羽田空港・夜間撮影練習_5
    • 2017年3月羽田空港・夜間撮影練習_6
    • 2016年10月京浜工業地帯(夜)_5
    • 2017年1月夜間撮影_9

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP