写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

零式水上偵察機

零式水上偵察機

J

    B

    鹿児島南さつま市加世田の万世特攻平和祈念館に行ってきました。 陸軍最後の特攻基地「万世飛行場」 鹿児島南さつまの吹上浜沖から引き揚げられた、日本にただ一機の「零式三座水上偵察機」です...  一階は撮影出来ますが、2階はご遺影もあるので撮影は出来ません 知覧も2度行きましたが、こちらは初めて参りました 迫ってくるものがあり胸が苦しくなります...

    コメント12件

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    唯一の一機ですか。貴重な遺産ですね。 各構成部位に気迫を感じます。 私も知覧には参りましたが この基地の存在は 知りませんでした。

    2017年05月17日20時54分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    まさにミイラのようです

    2017年05月17日21時47分

    幻視人

    幻視人

    歴史を語る上での物でしょうが、どの様なカタチでもその想いは消える事はありませんね。 この一枚はそんな想いがそのまま形に残っている様で胸に迫りますね。

    2017年05月17日23時17分

    Leopard

    Leopard

    YD3さん これは簡単な気持ちでコメントできませんね。 いろんな想いがそれぞれにあると思います。 僕も今は何とコメントすれば良いのか正直わかりませんが、重みを感じますm(_ _)m

    2017年05月17日23時34分

    ハッキー

    ハッキー

    私の叔父はゼロ戦の搭乗員でした。運よく生き残り、当時(戦時中)の色んな話をしてくれましたが、 日本ってあらゆる角度で見て、凄いことをやってくれた国・国民だなと思います。 戦争はもちろん良くないことだけど、当時の技術力(モノを造る、そしてそれを操る技術)、企画力、精神力それらのすべてが世界のレベルを凌駕していたような気がします。

    2017年05月18日00時35分

    こう月

    こう月

    エンジン好きにはたまりません。 技術がなくなれば、古代のエンジンを発掘して修理して使う時代が来るのでしょうか。

    2017年05月18日21時52分

    noby1173

    noby1173

    子供の頃,ゼロ戦にあこがれてた時がありました。 が,年を重ねジジイになるほど,当時の悲惨な出来事に胸を痛めております。 世界がLOVE&PEACEでありますように。

    2017年05月18日23時25分

    bluegeen

    bluegeen

    精一杯生きないと。

    2017年05月20日00時17分

    しろたん。

    しろたん。

    零式水偵。空冷星形14気筒、三菱の金星43型エンジン。 前後列プッシュロッドがすべてフロントにある特殊な 構造でエンジンの全長を短くする工夫がされています。 当時の日本・日本人の技術は欧米に負けていなかった と私は思っています。

    2017年05月20日00時59分

    光画部R

    光画部R

    感謝ですね。

    2017年05月24日16時28分

    朋朋

    朋朋

    有難い写真をありがとうございます。

    2017年05月24日19時12分

    くまたん

    くまたん

    何かを訴えかけてくる威圧感にも似た感覚。 何も語りかけては来ないが、見て感じろという気がします。

    2017年05月24日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • 波打ち際
    • 物思い
    • 盛夏
    • 明けましておめでとうございまする。
    • 「結いの心」
    • Speed

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP