写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

銀背 銀背 ファン登録

威風堂々

威風堂々

J

    B

    昨日(7月12日)キレイな飛び姿では,今までで一番近くから撮影出来ました. およそ25mくらいです. 撮影地点は小高い丘になっていて,ほぼ同じ高さを水平に飛んで,旋回しました, このカンロクは凄いですね.

    コメント33件

    55555

    55555

    堂々とした姿ですね。眼の鋭さまでしっかりと見えます。 ピントがばっちりで、背景処理も素晴らしいです。 お見事!

    2010年07月14日05時16分

    ayamiya

    ayamiya

    猛禽類を横サイドから 撮れることは、滅多にありません。 しかも はっきり撮れてますね。 カラスが鳶を追っかけてるシ-ンを見かけますが、  実は 鳶がカラスと遊んでいるのではと、思いますよ。 この迫力は、引いてしまいますね。

    2010年07月14日05時56分

    hisabo

    hisabo

    風をしっかりと抱きかかえている感じですね。^^ 顔と良い口元といい、素晴らしい瞬間の切り取りですね。

    2010年07月14日09時29分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    王者の風格ですね、勇ましい飛姿です。 こんな画を真横から撮れるとは羨ましい。

    2010年07月14日09時51分

    Tossyi

    Tossyi

    まさに威風堂々、すごく格好のいい飛姿と表情ですね。 お見事としか言い様がありません。

    2010年07月14日10時05分

    CDM9NT

    CDM9NT

    かっこいいですね~。 堂々とした猛禽らしく、素晴らしいです^^。 ブログコメントしてくれてたんですね、ありがとうございます。 お返事書いておきました。 ツバメの飼育記録できました。 よかったら見て下さい^^。 http://www.geocities.jp/bass_flute/

    2010年07月14日10時12分

    銀背

    銀背

    ライト銃士ん,コメント頂きありがとうございます. 目の前を飛んでいる感じで,AFもスッと合いました. 背景までの距離が程良く遠いので, ボケ具合もあまりうるさくならずに済んでいます. ファインダーで見ていても,この堂々とした感じ,居住まいを正す思いでした. ___________________________ ayamiyaん,コメント頂きありがとうございます. 上を飛んでいる時ならもっと近い距離で撮れた事もありますが, なかなかこの距離でキレイな飛び姿を撮る機会がありませんね. やっぱり近いと言う事は強力なメリットで,AFも合いやすいし, 背景のボケ具合もイイ感じになります. カラスとトビの関係,確かに,トビがカラスをからかっていると思う事もありますね. 逆にカラスが多いときは,カラスがトビに嫌がらせをしていると感じる事もあります. 優位な位置はわりに流動的に変るんじゃないかと思うんです. ___________________________ kazenokoん,コメント頂きありがとうございます. カッコイイでしょう.^^ このレンズ,イザと言う時の為に車に積んでいて,仕事の合間に鳥を撮る為にも使っています. リングボケは背景までの距離がもっと近くて.草や枝が多い所では, とてもウルサクてザワザワしてきます. それを避けるように意識して使っていますが,鳥が相手だとどうにも出来ない事がありますね. 最近は少々ボケ具合が汚くなってもあまり気にしなくなりました. ___________________________ 鮎夢さん,コメント頂きありがとうございます. このトビはまだ若いようで,とても力強く,迫力がありました. もっと高いところに昇るつもりなんでしょうが,同時に地上を観察しています. 言われてみて,改めて思いましたが,ホントに機能美ですねぇ. 飛んで,狩る為にこんな形になっているんですねぇ. 実に美しいですよね.

    2010年07月14日14時55分

    銀背

    銀背

    hisaboん,コメント頂きありがとうございます. このトビはファインダーで見ている間,ずっと口が半開きになっていました. 羽ばたき方もパワフルな感じで,悠然と,威風堂々と飛んでいると感じました. こんなふうに大きくキレイな飛び姿を以前から撮りたいと思っていましたが, 撮って見ると,もっと寄って撮れればよかったのに,と思ってしまいます. 欲は際限ないですね.^^ ___________________________ くれのぷーさんん,コメント頂きありがとうございます. 月曜に行く世羅の職場です.トビがわりに多くて, しかも比較的近くから撮れそうだと解ってから, 休み時間じは必ずトビを撮っています. 撮影したのが,ちょっと小高い丘になっていたので, うまく行けば見下ろす角度から水平の角度でも撮れるんですよ, 真横でこの距離から撮れるとは期待した以上でしたけどね, 『撮ったぁ』と思った時は小躍りする気分でした.^^ ___________________________ Tossyiさん,コメント頂きありがとうございます. 格好イイでしょう.^^ 横から撮ったカッコイイ写真に憧れていましたので,撮れて嬉しかったです. トビは割に身近だし,ゴミあさりをしたりする事もあって, 少し軽視していましたが,最近撮影する機会が増えて, 間近にトビを見るようになって,とても魅力溢れる猛禽だと, 認識を新たにしています. 品が良く,堂々としており,風格がありますね. ___________________________ CDM9NTさん,コメント頂きありがとうございます トビは猛禽の中で格下と言うような偏見があったのですが, 最近は認識を変えています. 実に美しく,堂々としていますよね. こんなふうに,風格があるカッコイイ鳥だとは思っていませんでした. ツバメの飼育記録,すでに何度か見せて頂いています.^^ 大変感動的でしたし,一抹の哀愁を感じました. 野生のエルザでは,エルザか子供を見せに戻ってきます. CDM9NTさんが救ったツバメも来シーズンには戻ってきて, 子育てをすると良いですね.(でも識別できないかな) 感想を書く場所がなかったので,そのままにしていましたら, 皆さん,PHOTOHITOの『ツバメ』に書かれているんですね.

    2010年07月14日14時55分

    CompeI

    CompeI

    初コメント失礼します。 鳥の撮影って、ピント合わせがすごく難しいですよね。 三次元の動作をするので、対応できずにピンボケ写真を連発しています。 銀背さんはたくさん撮影に成功されているようで羨ましいです。 ところで、広島にお住まいなのですか? 私はNishi-takayaに住んでいるのですが、そうであれば同じ県のよしみでよろしくお願いします。

    2010年07月14日20時35分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    風切り羽根の開き具合と、角度がわかって興味深いです。 一枚づつねじり下げになっている。 ゼロ戦もF-15イーグル戦闘機も採用しています。 本家はやっぱり素晴らしい!

    2010年07月14日22時08分

    銀背

    銀背

    CompeIさん,コメント頂きありがとうございます. ピント,合いませんねぇ.この写真は近かったので,AFでキレイに合焦しました. 今,主に使っているα550はソニーの中ではAFが早い方ですが, それでもAFが合わなくて,レリーズ優先モードがない為,シャッターを切れない事があります. 特に飛んでいる鳥だとそう言う事がたびたびあるので,MFを多用しています. あまり慎重にピントを見極めようとせずに,合った!と思った瞬間にシャッターを切るのが コツのように思っています. それと,ピンボケ写真も量産していますが,それで当たり前と思うようにしています.^^ Nishi-takaya ですか,通勤で高速を使わない時は通ります. 私,Hachihonmatsuに近いJikeです.^^ 同じ県どころか同じ東広島市ですね.こちらこそ,宜しくお願します ___________________________ ビートさん,コメント頂きありがとうございます. 曲をイメージして付けたタイトルでは無いのですが, そう思って頭の中でメロディーを奏でながら見ていると, いかにもシックリ来ますねぇ. 新鮮な驚きでした. リングボケ,最初はキライでしたが,最近は好きになってます.^^ 雑然とならなければ,味がありますよね. ___________________________ 猫のあくびさん,コメント頂きありがとうございます. 言われて見るとそうですね.この空気抵抗の小さそうな形, 私は頭部からステルスB2のコックピット部分を連想しました. 近頃は風切り羽根一枚の形に興味を持っています. 大きく開いた時には,先端部は隣の羽根との間隔が空くようになっていますが, 翼に近い方は羽根の幅が大きくて隙間が出来ない形になっているんですね, 羽ばたいた時の空気抵抗を減らす為なのか, 風を敢て逃がすようになっているのか, 全体で大きな揚力を産むように出来ているのか, 何か空力学的に有利な理由があるんでしょうね. ずっと調べているのですが解らないでいます.

    2010年07月15日10時31分

    soranopa

    soranopa

    真横からのトビ、迫力ありますね。 鋭いクチバシが、さすが猛禽類って感じです。 以前、息子から、鷲と、鷹と、トビは何が違うのって聞かれて、 説明に非常に困った記憶が、、、。

    2010年07月15日18時23分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    かっこいいですね~ 近くで撮られて うらやましいです。 私は今 ハトで 練習してます(笑)

    2010年07月15日20時29分

    Usericon_default_small

    シャン

    優雅に飛んでいますね~。 近くでの撮影羨ましいです。 最近、こちらではトビも見かけなくなってしまいました。

    2010年07月15日22時04分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    B-2何だか懐かしく思います。横からのシルエットは、飛翔中のヒヨさんかツバメの頭にも見えますよ。 さて、私の考えでは、離陸時または低速滑空時、そして着地時、風切り羽根を開くのは、 遅いスピードでも十分な揚力(浮力)を稼ぐため、翼を大きな仰角で風に向けますが、 そうすると翼上面で乱流(渦)が発生し、本当は高速で流したい空気流がはがれてしまい、 結果的に下面との圧力差が減じ、揚力が減ってしまいます。 (揚力は翼上下の気圧差が大きいほど、強く発生します。上面が高速低気圧で、下面が上へ押し上げる。) では、この厄介な渦を吹き飛ばそうという事で、翼の前側の一部に隙間を入れて、 本来下面へ流れる空気流の一部を上面へ誘導して、スムーズな流れにしてしまおうというものです。 ねじり下げも、低速大迎角の時、翼端失速を遅らせる効果がありますから、 鳥さんたちは、本能的に航空力学や流体力学を、実践しているわけです。 翼の前の隙間をスラット、後ろに垂れるのをフラップと言い、どちらも高揚力装置と呼びます。 現代の航空機のノウハウは、鳥さん達からのパクリが多いようです。 長文失礼しました。

    2010年07月15日22時36分

    麻美♂

    麻美♂

    これは格好いいですね ^^  やっぱり鳥は飛んでいる時好きです。 私のα700の場合、トビモノではノイズと画質の面でISO-800にはし難くてISO-400までのAモードで 撮影するケースが多いです。しかしこれだけ近いとAモードだとシャッター速度が低下し、 結果的に残念なブレが出てしまい、あとで「あ~あ(-_-;)」と後悔することも(^_^;) しかし銀背さんの場合、α550なのでISO-800で、きちんと1/1600秒出ているのでいいなあと思います^^ それにしてもAF500REFらしい柔らかい描写ですね。EOSの描写に慣れたせいかな? 余計にそう感じます^^

    2010年07月16日06時47分

    銀背

    銀背

    soranopaさん,コメント頂きありがとうございます. ’飛んでいるトビで,真横からの写真は初めて撮れました. 上を飛んでいる写真ではもっと近くから撮れた事もありましたが, 横からの奇麗な飛び姿では今までで一番近くから撮れた写真で, 撮れたと思った時はとても嬉しかったです. ___________________________ キャノラーさん,コメント頂きありがとうございます. 近いでしょう.^^ 4月から毎週月曜日に仕事をしている職場の周辺で, トビがこんな距離で撮影できるんです. 福岡の大濠公園と言うところも人馴れしているトビが多くて, このくらいの距離で撮れましたが,その頃はウデがありませんでした. 現在の住居付近や月曜以外の職場付近では,この距離は無理です. トビに限らず,鳥の警戒心は地域差が大きいですね. ___________________________ シャンさん,コメント頂きありがとうございます. イイ感じでしょう.^^ 最近はトビを撮る機会が多くなって,トビも立派に猛禽だなぁと実感しています. 猛禽類としてはちょっと格下に思っていましたが,なかなかカッコイイです. トビを見なくなったんですか.それは残念な事ですねぇ. でも,オオタカやミサゴ,果てはオオワシまで出現するのは, この辺りよりはるかに猛禽類に恵まれていますね.^^ ___________________________ 猫のあくびさん,わざわざ御返信頂きありがとうございます. 実に興味深いですよねぇ.^^ ヨット乗りであった事と(ヨットの操船に揚力の理解は必須なんです) F/A-18の空戦シミュレーターやMSのフライトシミュレーターにハマっていたので, その辺りの基礎知識は懐かしく,理解出来ます. スラットと言えばマイケルクライトンの『エアフレーム-機体』と言う小説で, 旅客機事故の原因が『予期せぬスラット展開』であったと言う事を思い出します. 私も可能性として一番高いのは,剥離層流や乱流を整流する為, 飛行機で言えば,多段フラップのような効果ではないかと思っています. それと,翼の先端部の方が羽ばたく時のひねりモーメントが大きくなるので, しなやかに反り返る為に細くなっていて,空気を逃がすと同時に 推進力に関してはウィングレットのような働きがあるのではないか, 等々,色々と推察しては楽しんでいます.^^ ___________________________ 麻美♂さん,コメント頂きありがとうございます. 鳥が飛んでいる姿,美しいですよね. 私はMFで撮る事が多かったのですが,α550にしてから, AF/MF切り替えボタンが無くなったので, 最近はAF-Cで撮る事も多くなりました. 高感度ノイズが少なくなった事はシャッター速度を稼ぐのにとても有難いです. SAL500F8の特徴と言うか,クセはやっぱり被写界深度が浅いと言う事でしょうね. 明るさはF8ですが,被写界深度はF4以下と思った方が良い感じです. で,焦点から少し前後した部分が甘くなってしまいます. それも柔らかく味がある描写とも感じますが,トリミングには弱いですね. EOS+サンヨンとかのカリッとした絵に憧れる事も多いです. その点ではSAL70400Gの描写はさすがにイイ感じですが,あと100mm欲しいですね.^^

    2010年07月16日10時02分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    凄い迫力ですね! 近くから撮れるというのは、やっぱり迫力でて良いですね(^^! 猛禽類の堂々たる姿はカッコイイですよね!

    2010年07月16日20時42分

    銀背

    銀背

    pengin_dy5wさん,コメント頂きありがとうございます. なかなかの迫力でしょう.^^ 月曜日だけ行く職場なんですが,トビが多くて, しかも割に近いところを平気で飛んでいます. やっぱり近いとイイ感じになりますね. この環境のせいで最近は猛禽類と言うかトビにハマっています,^^

    2010年07月17日18時45分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    銀背さん 何だ、よくご存じじゃぁありませんか? MS FSは持ってませんが、プレステで「パイなろ」「JETでゴー」から始まって、 エースコンバットシリーズはやりました。 エアバンドも趣味で聞いてます!                                    (親戚のオジサンより)

    2010年07月18日10時03分

    銀背

    銀背

    猫のあくびさん,わざわざ御返信頂きありがとうございます. いや,まぁ,考えてみるとそんな所かなぁ,と思うのですが, 実際に専門的に研究している人も居ると思うんですよね. ホントのところはアカデミックにどんなふうに説明されているのか, 色々と調べてみても,まだ見つからないのです. で,『やっぱり僕が考えた通りで良かったんだ.』と言う 納得をしたいわけなんですよ.^^ プレステでは二三のフライトシミュレーター系をやってみましたが, PCのものに較べると,少々アバウトな感じがして,あまり熱中はしませんでした. ブレイジングエンジェルが評判良いようなんですが,買っていません. エアバンド聞いているんですか.それは凄いですね. 私の職場から広島空港が近いので聞ける筈なんですが, 私が居る部屋からは電波障害で普通のラジオも聴けないんです.,,orz

    2010年07月19日00時20分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    それはいけませんね。普通のラジオはAMですか、FMですか?エアバンはAM方式です。 また、周波数や障害の種類によって、原因が変わります。 空港(タワー)はダメでも、上空は聞こえますよね。 建物や大きな構造物の遮蔽をくらっていると、エアバンの地上波はかなり弱くなります。 なお、ハンディ受信機の付属アンテナは、性能がいまいちの場合が多いので、 希望する周波数帯にマッチングが取れた、別売りの製品をお勧めします。短縮型は感度悪いです。 仕事で無線関係に従事しております。差し支えなければ、お教えください。写真の話題からそれました。orz!

    2010年07月19日22時35分

    銀背

    銀背

    猫のあくびさん,わざわざ御返信頂きありがとうございます. 建物の中の私の部屋では,AM,FM,どちらも聞こえません. AMはもの凄いホワイトノイズのような『ジ〜〜〜〜』と言う音, FMは何も放送に使われてない帯域の『サーッ』と言うような音. 建物の外だと,FMは受信可能ですが,周期的にノイジーになります. AMは建物の南から南西側では受信可能で, 西から北,東,南東方向は,ノイズだけです. 建物による電波の遮蔽と近くを通っている高圧線の影響だと思っています. ちなみに,500mくらい離れると,AMもFMも問題なく受信できます. いずれにしてもラジオを聴くとすれば室内なので, 電波の受信は諦めて,インターネットのP2P配信でラジオを聴いています. でもこれも,この辺りではISDNしか来てなくて, 職場のLANでは接続速度が遅過ぎるので,モバイル末端を使っています. これもけっこう落ちるので,快適な通信環境からは程遠いですね.

    2010年07月20日11時09分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    電車内や鉄筋コンクリート造りなど、電波の減衰が大きい環境ですと、AM/FMラジオ共に入りにくくなります。 建物の一部方向だけ入感するのは、妨害波がそこと逆方向から来ているか、送信所がその方向にあるからです。 送電線雑音は、一般的にパルス性スパーク雑音が多く、アナログテレビ画面ですと、左から右に画面水平方向へ白いメダカ状ポツポツが飛びます。冬の乾燥時が多いです。高圧鉄塔でなくても、配電線からも出ます。 パルス雑音は、AMの電波形式に悪さをするので、中波ラジオ・VHFテレビ・VHFエアバン等が影響を受けます。 FM形式の放送(FMラジオやアナログテレビの音声)は、パルス雑音の影響を受けにくいです。 建物から離れるとOKならば、気象問題ではないので、上記の雑音以外に、建物近辺で何らかの強力な電波発射元があり、 受信機を飽和させて、どこを回しても局の信号がマスクされ、聞けないのかも知れません。 その他、夜間のネオンサインの放電管・業務用冷蔵庫のサーモスタット・街灯等など疑えばきりがありません。 電力会社の施設が臭ければ、調べてもらえますし、公的には中国総合通信局(082-222-3332)があります。 近ければ、広帯域アンテナとスペアナ(計測器)持って、調べに行くんですが、遠いので御免なさい。 スペアナは電波の波形と強さが見えるので、盗聴器捜索の要領で、妨害電波探しに有効です。 なお、案外建物内に原因がある可能性がありますよ。PCとかも妨害電波出してますから。

    2010年07月21日17時11分

    銀背

    銀背

    猫のあくびさん,詳細なお返事を頂きありがとうございます. 私は割に仕事中にラジオを聴く方なんですが, 今の職場で働くようになって,最初の頃,かなり色々と試行錯誤してみて, PCや家電からのノイズも一応,チェックしました. こっそりアンテナ線を引いてみたりもしたのですが,結局電波を受信するのは諦めました. 今はかなりのTV・ラジオ番組がインターネットで視聴できるので, もっぱらそっちを使っています.建物から離れれば, その気になればエアバンドなんかも聞けるとは思うんですけどね.^^

    2010年07月22日09時54分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    最近の受信器は、高感度になるにつれ、こうした色々な外来電波の影響を受け易くなり、 受信帯域全体がブロックされる感度抑圧や、聞きたい信号の上に、他の信号が乗っかって聞こえる 混変調妨害、さらにあるはずのないチャンネルの所で、信号が聞こえてしまう、イメージ受信など、 一般向けの受信機には、辛い環境となっています。 私の自宅でも、他の電波(主にテレビと携帯)が強過ぎて、特殊なカットフィルターを入れたり、 感度を落とす減衰器をかましたりして、聞いているのが現状です。それでもほぼ関東圏の空港は入ります。 エアバン受信機に「ATT]という機能があれば、オンにして聞いてみてください。これが減衰器です。 ザーザー音が止んで、強い信号だけ拾ってくれるでしょう。 なお、感度重視のハンディ型受信機に、屋外用高感度アンテナを接続すると、症状は更に悪化します。

    2010年07月22日13時25分

    銀背

    銀背

    猫のあくびさん,色々と専門的で詳細なお返事をありがとうございます. なるほどですねぇ. 子供の頃にアマチュア無線の免許を取ろうと少し勉強した事があって, 結局親に反対されて叶いませんでした. そのトラウマと言うわけでもないのですが,童話の『すっぱいブドウ』のような心理で, 電波や無線に関しては敢えて目を向けないで来たところがあります.^^ でも,実に興味深いですね.教えて頂いた事,いつか機会を作って有効にしたいと思います.

    2010年07月24日11時21分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    そうだったんですか。 うちは逆でして、親父が戦時中通信兵だったせいで、感化され約40年前に無線従事者免許をとりました。 でも結婚を機に、ほとんどやらなくなりました。仕事は電気・電波系ですけどね。 お話しできることがあれば、なんなりと。地デジの試験電波発射実験にも従事したので、テレビ系もOKです。

    2010年08月11日19時44分

    銀背

    銀背

    猫のあくびさん,お返事を頂きありがとうございます. 地デジに関しては,色々と思うところがあるのですが...^^ ま,それは置いときましょう.

    2010年08月13日09時27分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    OKです。 手前味噌ですが・・・ 偶然にも小職、来月から総務省管轄のデジサポ地域事務所へ出向することになりましたので、 お仕事として、皆さんからのご質問に、お答えする役目となりました。

    2010年08月27日13時17分

    銀背

    銀背

    猫のあくびさん,わざわざお返事をありがとうございます. デジサポ地域事務所への出向,大変なんでしょうね. 頑張ってください.^^

    2010年08月30日07時40分

    げろ吉

    げろ吉

    この角度も素晴らしいですね!!!動物園では見られない姿です^^;)

    2010年09月11日07時25分

    銀背

    銀背

    げろ吉さん,コメント頂きありがとうございます. 真横からと言うのはなかなか撮れませんね. 更にこのくらいの近い距離を飛んでくれる事もと言うのはチャンスがありません. 今でもしょっちゅうトビを目的にカメラを持ってでているのですが, この頃は良く見たのに,最近は全然姿を見せてくれません.

    2010年09月11日09時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された銀背さんの作品

    • 大空を制する
    • あっ,メジロだ!
    • アワワッ! カワセミだ!
    • 目に映る夕陽
    • 大入満員,大盛況.^^
    • 威力偵察

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP