写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

koichifun koichifun ファン登録

M101_2017.04.29

M101_2017.04.29

J

    B

    霞んだ時に長焦点は厳しいですが、そろそろ春の銀河も終盤なので、今年はまだ撮っていなかったM101を。 風が強かったのでガイドを甘めにしたためにシャープさが不足しています。

    コメント2件

    なつパパ

    なつパパ

    こんばんは! 凄いですね~! こんな写真撮ってみたいです。 撮影後、確認でこんな画像が映し出されたら嬉しいだろうなぁ~!と思ってしまいます。 宇宙の個々の天体や星雲の事はあまり詳しくわかりませんが、NHK-BSで放送しているコズミックフロントは以前から録画して欠かさず見ているのでこんな銀河にとっても憧れます。 いつも素敵な写真をありがとうございます!

    2017年05月01日22時47分

    koichifun

    koichifun

    なつパパさん、こんにちは! こちらこそ、コメント、ありがとうございます。 私は三年前に赤道儀を入手して天体の撮影を始めましたのも、その前にポタ赤でオリオン大星雲やアンドロメダ銀河が簡単に写せたのがきっかけでした。始めてから天体の知識(と機材)は少しずつ増えてきましたが、まだまだ日々学ぶことがあって飽きないですね。 今の技術のお陰で、カメラも含めて比較的安価で機材が入手できますし、お近く(車で1時間以内くらい)に星が良く見える場所があれば、ご自分で撮られると感動もひとしおですよ。

    2017年05月02日08時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkoichifunさんの作品

    • M42_2015.12.20
    • M31_2018.11.05
    • NGC253_2019.10.31
    • IC434_2022.12.27
    • M33_2019.10.30
    • M8-M16-M24_2019.09.24

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP