写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tenkyu1983 tenkyu1983 ファン登録

関所破りの桜

関所破りの桜

J

    B

    江戸時代、この地の新田を開発した市川五郎兵衛をまつる神社に植えるため、五郎兵衛の故郷上野から信濃へこの桜は持ち込まれました。関所を通る際に手形を忘れたが、事情を話し、通行を許されたという逸話があります。 浅間山と佐久平を望む地でいまも春を彩っていました。

    コメント2件

    sak@T

    sak@T

    郷土史って、意外と知らないんですよね 自分は、写真を撮るようになって、後から知ることがほとんどです・・・

    2017年04月23日23時09分

    tenkyu1983

    tenkyu1983

    sak@Tさん 確かにその通りですね!色々な被写体を求めた結果植物や動物、建物、郷土の知見を深められるのも写真を趣味にする醍醐味だと私は思ってます

    2017年04月23日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtenkyu1983さんの作品

    • 開花直前
    • 色づく御射鹿池
    • 氷柱
    • 天使のはしご
    • 森の中の森
    • 吐龍の瀧

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP