写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真歌:菜の花おぼろ

写真歌:菜の花おぼろ

J

    B

     母の背で菜花見たるはまぼろしか       春のおぼろの川べりの昼 

    コメント10件

    michy

    michy

    お母さまにおんぶされて見たあの菜の花は、 今も変わりなく咲いて思い出を連れてきてくれました。 菜の花がお好きな原因がわかりました。

    2017年04月15日21時20分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん 花の写真のアップが多く、時折母を想い出します。 母は花が好きでした。 華道教授でしたが、生ける花のほとんどを野で摘んできました。 梅の枝や竹などを切るときなどは、ごめんねなどと言いながら、豪快に切っていました。

    2017年04月15日22時55分

    旅鈴

    旅鈴

    3月24日に投稿されたときはまだ蕾がたくさんあって、下の方から咲いていましたが、もう下は種になってしまいましたね。月日の経つ速さと、季節は確実に移っているのだと実感させられます。お母さまの思い出、ほほえましいですね。私の生け花の先生もほとんどの花材をご自分の庭で育てておられました。

    2017年04月16日04時21分

    ninjin

    ninjin

    菜の花畠に入り日薄れ 一面の菜の花も良し すっくと伸びる一輪もまた良い

    2017年04月16日13時04分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん そう、私もその歌を歌いながら撮ったのです。

    2017年04月16日14時01分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん よく見て下さっていますねえ。 嬉しく思います。 旅鈴さんは、お花をされるのですか。 もしかして旅鈴さんは女性ですか? いえ、なにもお花を習う人が、女性ばかりとは限りませんが・・。

    2017年04月18日01時25分

    旅鈴

    旅鈴

    お花をしていたのは京都に住んでた4年だけです。裏千家と未生流でしたっけ。お茶と一緒のおけいこでした。もう遠い昔のことで、すべて忘れてしまいました。ちゃんと続けて免許を取っていれば、ドイツで生け花教室を開けたのに、残念なことをしました。 先生のお宅の三白とか、ホトトギス、風情がありました。あ、そうそう、私はれっきとした女性です。 文面からご想像いただけませんでしたか。

    2017年04月18日02時03分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん やはり女性でしたか。 文の中で時々そう思えるふしがありました。しかし文体が男っぽい(失礼、ハキハキしているという意味です)ので断定できずにいました。さすがに、お花でそれと推測しました。 男性でドイツ在住なら、現地駐在のビジネスマンかなとも思うのですが、女性となりますと、ご結婚でしょうか。いや、立ち入り過ぎました。ご容赦下さい。

    2017年04月18日23時44分

    旅鈴

    旅鈴

    いえいえご推察の通りです。文体が男っぽいですか。性格が文章にも表れるのでしょうか。

    2017年04月19日06時28分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん そうですか。立ち入ったことをお伺いして、失礼しました。今後ともよろしく。 文体は、作者の立ち位置によります。作者自身が、自分をどう位置づけて書くかということです。 例えば、ギャングを描く時に、作者がギャングの目で書くのか、警官の目か、一般市民の目か、等によって文体は自ずから変わるでしょう。 しかし普通は、自分自身がそのままで書くでしょうから、そうすると文体にその人自身の性格が現れるのは当然のこととと言えます。『文は人なり』というのは、この場合の言葉でしょうね。 *なお、ここで言う文体とは、デス、マス調かデアル調か、あるいは、漢文調か和文調か、などと言う文の形式のことではなく、作者自身の特有の表現、言葉の傾向、視線、嗜好などのことです。その意味では、文調と言った方がよいでしょうね。残念ながらそういう言葉はありませんが・・。

    2017年04月19日15時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真歌:よろこび
    • 写真指編:最後の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP