写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

☆シリウス ☆シリウス ファン登録

太陽がいっぱい

太陽がいっぱい

J

    B

    長スパンのインターバル撮影後比較明合成しただけの写真ですが、これを撮った目的はマイナーな撮影地ゆえダイヤモンド富士ならぬダイヤモンド金時山を狙う為(ネットに情報が無いので)です。 太陽のライン取りが凡そ判明したのでレンズの画角と実際の離角からその日を予想します。

    コメント10件

    go5100

    go5100

    いろんなテクニックを、持っているんですね。 太陽がいっぱいっていうと、アランドロンを思い出します。

    2017年04月01日09時15分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    go5100さん いえいえ全てが計算で判明する筈なのですが頭が悪いのでこんな方法しか出来ないんです。 こんどハンドルネームを亜乱ドローンにしようかな(笑)

    2017年04月01日09時41分

    go5100

    go5100

    どうも~です。 ドローンが好きな☆シリウスさんに、ピッタシの名前やね。

    2017年04月01日09時46分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    go5100さん バカな奴だとお笑い下さいね。

    2017年04月01日10時23分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    滋香さん こんにちは、優しいコメントありがとうございます。 このサイトには凄い人ばかりで恥ずかしい限りです。 末長く見守って下さいね。

    2017年04月01日11時01分

    星乃 王子

    星乃 王子

    シリウスさん ナイスです。。 技術、センス、アイデア そして心意気 凄いです。。 思わずコメントしてしまいました。。。

    2017年04月01日11時38分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    星乃びんさん 笑ってスルーして下さいよ、でもありがとうございます。

    2017年04月01日11時46分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    太陽が3個はありますね(^.^) 太陽の力が弱まっているとNASAが発表したらしいですが、本当なら困りますね~ ダイヤモンド金時山。上手くいくと良いですね(^.^) 

    2017年04月01日12時20分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    黄色いレモンさん 太陽は凡そ11年周期で強弱が有る様です。 人間が出来るのはCO2削減かな? 僕は煙草を吸わないのでちょっとだけ地球に優しいかな?

    2017年04月01日18時00分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    田舎人さん 青森県つがる市の畑にクレーターの様な穴が空いていた様ですね。 本当に大きな流星は太陽より眩しいと聞きました。

    2017年04月01日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された☆シリウスさんの作品

    • 富士笠雲
    • 東北の夏の夜空
    • 散開星団
    • すっかり秋ですね。
    • 薄明も終わり朝が来ました。
    • 白昼の月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP