写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

白き天使が舞い降りる場所(春色Ver.)

白き天使が舞い降りる場所(春色Ver.)

J

    B

    暖かい風が微かに漂う早朝、毎年素晴らしい姿を見させてくれる光福寺の大糸桜。 我慢出来ず半日会社を休んで撮りに行った事を昨日の事のように憶えてます(爆) これを撮ったのが、もう2年前だなんて・・・(^^;) 今年もここで撮ってコンテストに参加しようと考えてたのですが、今年はまだ蕾の状態・・・ コンテスト期間中には撮れそうにないので、再現像したものをアップしますm(__)m

    コメント8件

    stig japan

    stig japan

    逆光で良い表現ですね! ちなみに春色コンテストの期間短いですよね。 せめて桜の季節が終わるくらいまでは必要かと思いますね(笑

    2017年03月27日22時50分

    ゆず マン

    ゆず マン

    stig japanさん> 有難う御座いますm(__)m そうなんですよね~ もう少し期間を長く設けて欲しかったですね。 でも逆に皆さんの蔵に入ってるレベルの高い作品の出てくる可能性が上がるかもですね(^^)

    2017年03月27日22時53分

    ラボ

    ラボ

    これ、見覚えあります ^^ 上手い切り取りですね~流石です。 確かに期間については、ちょっと??と思いましたね。 しかも、いつもは1ヶ月位あるのに短いし・・・ まあ、それが違ったらいい画が撮れる訳でもありませんが ^^;;

    2017年03月28日00時12分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ラボさん> 有難うございます(^-^) 確かに期間が長いからといって良いのが撮れるとは限らないので、これはこれで試験的にはイイかもですね♪

    2017年03月28日12時20分

    NiCan

    NiCan

    タイトルそのままのステージです、とても神聖な場所のようです♪ コンテストは「桜」だけに絞ってすぐ募集するような気がします(^_-)

    2017年03月28日20時04分

    ゆず マン

    ゆず マン

    写好さん> ありがとうございます(^^) 仰る通り、お寺の境内のあまり普通の人だと気付かないような、人が通れないような狭い場所に光が差し込んでて、とっても神々しかったです♪ うーん・・・どうでしょうか。 逆に桜外しをした方が僕は入選する気がします(^^)

    2017年03月28日20時19分

    retina blue.

    retina blue.

    いいですね〜 ツボです(^_−)−☆ なかなか春めいてこないし蔵勝負になりそう

    2017年03月29日15時47分

    ゆず マン

    ゆず マン

    retina blueさん> ありがとうございます(^^) あははは!僕もretina blueさんのツボかな~と思いながら現像してましたw そうですね、蔵勝負になりそうですね(^^;)

    2017年03月29日19時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 闇に浮かぶ枝垂れ桜
    • 泥だらけの春季大会
    • 光福寺のライトアップ(11/14)
    • 流れる星と枝垂れ桜(仮)
    • 大糸桜とブルーモーメント
    • 星に揺らめく大糸桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP