写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naon naon ファン登録

碧き頂たち

碧き頂たち

J

    B

    地蔵尾根のナイフリッジ辺りから、赤岳・中岳・阿弥陀岳を… このシュカブラはたぶん雪庇です。 向こう側は見たくないです。

    コメント6件

    SORAN92

    SORAN92

    雪山でしか見られない素晴らしい光景ですね。 ナイフリッジなんか僕は、怖くて立てません...^^; もう本格的な山岳写真家ですね。 兎に角、気をつけて登山してください。

    2017年03月20日17時13分

    岩魚

    岩魚

    いつかこんなところまで行ってみたい・・・! でも、無理かなあ・・・^_^;

    2017年03月20日17時46分

    こーあっしゅ

    こーあっしゅ

    雪の残る山岳の様子がすごくきれいですね。この明るい日差し。そして、急斜面!現実に見ると怖いだろうなあ。登山の大変さを感じます。それだけになかなか見られない風景を見せていただき、感謝です。

    2017年03月20日18時33分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    そろそろ春の気配でしょうか。雪の解けた表情が見えますね。

    2017年03月20日20時04分

    雅☆

    雅☆

    贅沢な眺めですね・・・ ってナイフリッジから撮影ですか!? naonさん 心臓、強いのですね^^;

    2017年03月21日19時13分

    naon

    naon

    SORAN92 さん、コメントありがとうございます! ご心配お掛けして申し訳ございません(^^;) でも、富士山を追いかけていた頃の無謀なナイトハイクよりも 装備や経験等からも、よっぽど安全です^_^ 岩魚 さん、コメントありがとうございます! いつか是非ご一緒したいですね♪ こーあっしゅ さん、コメントありがとうございます! 3月の南八ヶ岳は冬山ですね、1、2月よりも雪が多いと聞きます。 一度冬山の情景を見たら虜になってしまいます♪ おおねここねこ2 さん、コメントありがとうございます! 確かに雪も表情が少し丸みを帯びて柔らかいですね^ ^ 雅☆ さん、コメントありがとうございます! 全然強くないですよ^^; ここを降りないと帰れませんので… 真 尋 さん、コメントありがとうございます! もっと登りたいし、写真を撮りたいけど、なかなか行けません(/ _ ; )

    2017年03月22日20時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaonさんの作品

    • *キラリ!
    • 紅朽葉に焼ける
    • 冬の印…
    • 明けの明星と富士
    • 東雲色を纏う…
    • 嗚呼…  渡っていきたい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP