写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T03v05v(とら) T03v05v(とら) ファン登録

都会に生きるという事

都会に生きるという事

J

    B

    『リアル生き物シリーズ』 ネタがないので、以前、甲子園で、撮ったカラスです。ぼろぼろの羽根で、しっかり飛んでました。人間社会の厳しい現実を、このカラスに置き換えて感じました。 『リアル生き物シリーズ』タグで、図鑑ぽくない生き物写真を! リアルでいて、アートな写真  そんなのが撮りたい^^タグは適当に使ってください。

    コメント27件

    Gie

    Gie

    無茶、かっこいいです! この色、この構図、しかもタイトル、テーマ深いっ。。

    2010年06月28日00時11分

    55555

    55555

    タイトル、羽の乱れから、このカラスの厳しさや寂しさを 垣間見ることが出来ます。甲子園も、華やかさと寂しさが 混在する場なんですね。華やかさばかりを感じていました。

    2010年06月28日00時13分

    αゆう

    αゆう

    むちゃくちゃカッコイイじゃないですか、 からすの描写、いい!これを作品にするとは。。 羽がちょっと折れてるとこなんか、まさにタイトル! う~ん、くっそぉ~~>< 尊敬のまなざし=> o_o

    2010年06月28日00時22分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ☆Gie様 >無茶、かっこいいです! この色、この構図、しかもタイトル、テーマ深いっ。。 ちょっと、タイトル・テーマ重いですよね^^; なかなか写真は、難しいです^^; ☆ライト銃士様 >タイトル、羽の乱れから、このカラスの厳しさや寂しさを 垣間見ることが出来ます。甲子園も、華やかさと寂しさが 混在する場なんですね。華やかさばかりを感じていました。 いつもありがとうございます^^ 山里のからすと、都会のカラス 全く違う生き物の様に感じますね。

    2010年06月28日00時22分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ☆αゆうさん >むちゃくちゃカッコイイじゃないですか、 からすの描写、いい!これを作品にするとは。。 羽がちょっと折れてるとこなんか、まさにタイトル! う~ん、くっそぉ~~>< 尊敬のまなざし=> o_o キャプション・タイトルでごまかしてますよ^^ カラス切れてるし^^ 尊敬するのは私です^^

    2010年06月28日00時30分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    カッコイイですね★ けっこう羽がボロボロの子っているんですよね 大丈夫なの~?って心配になります。

    2010年06月28日00時38分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ☆Umi様 >カッコイイですね★ けっこう羽がボロボロの子っているんですよね 大丈夫なの~?って心配になります。 羽根数枚かけた位なら、しっかり飛んでますね^^ からすのたくましさを見ましたね^^

    2010年06月28日01時10分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ☆西園寺 誠様 >とらさん、こんにちは。 こんばんは^^ >ほとんどブレも無く、きれいに撮れていますね(^_^)v ただキレイなもをキレイに撮るのではなく、普通は 見たくないものを「見せる」って、いいな~と思う。 普段は、羽のボロボロ見ること無いですよ。 タイトルで更にUPですね。 タイトルで無理やりですよ^^ 『リアル生き物シリーズ』タグを使って、生き物撮れば、図鑑写真から離れたものを、撮りたくなって来るかな?と、今思ってます^^

    2010年06月28日01時14分

    soranopa

    soranopa

    構図が素敵です。 都会のカラスは、戦いながら生きているんですね。

    2010年06月28日01時22分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ☆soranopa様 >構図が素敵です。 都会のカラスは、戦いながら生きているんですね。 構図は自分は解らないです^^; お褒めいただき嬉しいです。 なぜ、羽根がボロボロになったか?全くわからないですね。 ☆ともさん >これアップしておいて、ネタがないと言うかなぁ・・・ ̄- ̄ あ、そういえばまだ奈良のを一枚もアップしてないですわ^^; (その前に、後姿萌えとか、後姿萌えとか・・・;) 弾切れです^^;以前撮った蔵出しですよ^^ 『リアル生き物シリーズ』って、いい加減に始めちゃったから、何かないか探してたんです^^ ともさんの奈良みたいけど、後姿萌えが、気になりますね^^ ネタいっぱいですね^^

    2010年06月28日09時32分

    Usericon_default_small

    *&y

    厳しい世界に生きる現実がよく表現されていますね。 いろいろ考えさせられるのですが…写真としては素晴らしいと思います。

    2010年06月28日09時53分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい構図、素晴らしい切り取り、 何故か本物っぽくないイメージの描写が凄いですね。

    2010年06月28日12時09分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    切り取りが凄く好きです。 ボロボロの羽がまた雰囲気感じますねぇ~この写真はかなりツボ!! ドキュメンタリー的な雰囲気を感じます!!

    2010年06月28日18時42分

    kamiくん

    kamiくん

    都会の厳しさが伝わって来ます!! 北海道のカラスは毛並みも良く、黒光りしています^^

    2010年06月28日21時11分

    SUNN O)))

    SUNN O)))

    カッコいいなー! どうやったらこんなの撮れるんだろう!! また今度、直伝お願いしなきゃ^^

    2010年06月28日22時30分

    Gaia

    Gaia

    こんなにリアルにカラスの飛び姿見たのは初めてかも。 オシャレな切取りやね。(^^

    2010年06月28日23時44分

    tomcat

    tomcat

    構図が絶妙!^^

    2010年06月29日11時44分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ☆*&y様 >厳しい世界に生きる現実がよく表現されていますね。 いろいろ考えさせられるのですが…写真としては素晴らしいと思います。 タイトル次第で写真が生きる例ですよね^^; 始めは没でした^^ ☆hisabo様 >素晴らしい構図、素晴らしい切り取り、 何故か本物っぽくないイメージの描写が凄いですね。 なんでこう映ったのか?ぜんぜん解りません^^; 狙って撮りたいですね^^ ☆coba★様 >切り取りが凄く好きです。 ボロボロの羽がまた雰囲気感じますねぇ~この写真はかなりツボ!! ドキュメンタリー的な雰囲気を感じます!! 羽根が切れてる構図が良かったみたいですね^^ 蔵出しです。タイトルで生きてきた写真ですね^^ 始めから狙って撮りたいですよ^^ ☆kamiくん様 >都会の厳しさが伝わって来ます!! 北海道のカラスは毛並みも良く、黒光りしています^^ ぼろぼろの羽根で、飛んでましたので、すぐ、撮ってみました。 種類が違うのか?適応してるのか?わかりませんが、北海道のカラスも見てみたいですね^^ ☆SUNN O)))さん >カッコいいなー! どうやったらこんなの撮れるんだろう!! また今度、直伝お願いしなきゃ^^ レンズレンズ^^ 頭の上を飛んでたんでね^^ 撮っただけですよ^^ ☆Gaiaさん >こんなにリアルにカラスの飛び姿見たのは初めてかも。 オシャレな切取りやね。(^^ 真上を飛んでくれたんで、撮ってみました^^ キッチリ入れると、面白くなかったんで^^羽根切り取りました^^ ☆reo★さん >すごい!! なんか、羽の先までしっかりと写っていますね。 迫力ありますね!! そして構図がたまらなく好きっす!! レンズが、よかったみたい^^まだ、物足りないけどね^^ 斬新入れちゃうと、面白くなかったんで^^ 写真はよく解らんです^^; ☆tomcat様 >構図が絶妙!^^ tomcatさんにそう言って頂くと恐縮です^^; ☆kazさん >リアルで綺麗な描写ですね~ 切取りも巧いです!! ゆっくり、カラス観察できました(笑) 羽根の先端はボケてますね^^; 羽根少し外れてもらいました^^ 足がかわいいでしょう^^

    2010年06月29日17時51分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    意味深い写真ですねー。なかなか考えさせられます。 飛んでいるとき足は、ニギニギしているんですね。新発見!

    2010年06月29日22時52分

    Seaside

    Seaside

    私の作品にコメント頂きありがとうございます お気に入り登録して足跡残していきます(^^ゞ 今度、ゆっくり見に来ます(^^ゞ

    2010年06月29日23時05分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ☆不良オヤジ様 >多分年老いたカラスでしょうね?生きる事は凄まじい戦いなのだ と教えてくれますね! 生きる事を教えてくれているようでした 人間もカラスも一緒ですね ☆北のパイプマン様 >意味深い写真ですねー。なかなか考えさせられます。 キャプション・タイトルで写真に意味を持たせただけですね^^; 写真だけなら今一つな写真ですね^^; >飛んでいるとき足は、ニギニギしているんですね。新発見! 意外と足はかわいいですね^^確かに新発見でした^^ ☆Seaside様 >私の作品にコメント頂きありがとうございます いい作品でした。 >お気に入り登録して足跡残していきます(^^ゞ 今度、ゆっくり見に来ます(^^ゞ コメントの返しとかお気に入りとか気にしてませんので^^ スルーでも構いませんよ^^お気軽に^^

    2010年06月30日23時19分

    VAN

    VAN

    カラスなのに猛禽類みたいな風格! 翼の描写がいいなぁ〜

    2010年07月04日13時12分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★VANさん >カラスなのに猛禽類みたいな風格! 翼の描写がいいなぁ〜 先が被写体ブレしてるね^^ これはこれで味という事で

    2010年07月04日20時06分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    ボロボロの羽でも「なんてことないさ」って 涼しい顔をしながら凛と飛ぶカラス カッコイイじゃないですか!! 彼の界下に見える人間社会はどんな風に映っているんでしょうね^^; わたしもボロボロの羽を広げていたいなぁ(*^-^*)

    2010年07月06日14時23分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★A.C.T.ismさん >ボロボロの羽でも「なんてことないさ」って 涼しい顔をしながら凛と飛ぶカラス カッコイイじゃないですか!! 彼の界下に見える人間社会はどんな風に映っているんでしょうね^^; 細かい事考えるな!そう言われているようですね^^ >わたしもボロボロの羽を広げていたいなぁ(*^-^*) こういうのもいいですね^^

    2010年07月06日23時53分

    銀背

    銀背

    良い切り取りですねぇ. よく見るとカラスの羽根のディティールがちゃんと写っているのが素晴らしいです. タイトルも良いですね.

    2010年07月13日09時35分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★銀背様 >良い切り取りですねぇ. よく見るとカラスの羽根のディティールがちゃんと写っているのが素晴らしいです. タイトルも良いですね. タイトルでごまかしてます^^; 銀背さんの撮られる鳥とは比べ物にならずお恥ずかしい^^;

    2010年07月14日01時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT03v05v(とら)さんの作品

    • 古都に轟く一筋の光
    • shadow‐shadow
    • Twilight Landing
    • サーチライト工場
    • 勝利に向かって!
    • また明日・・・いい事あるさ・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP