写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hinahina270 hinahina270 ファン登録

脇野田駅と485系

脇野田駅と485系

J

    B

    2年前のダイヤ改正ネタです… 北陸新幹線の延伸開業前、上越妙高駅に改称される前の脇野田駅を新井方面に発車する485系リニューアル車と、それを見送る人たち。 リニューアル車のうち2編成が生き残ったものの、その後定期運用されていた快速列車が昨日のダイヤ改正で廃止され、1964年に運用開始した485系グループの定期運用が遂に消滅しました。

    コメント2件

    yuka4

    yuka4

    鉄の事はよく分かりませんが お写真は2年前で485系が消滅したのは昨日なんでしょうか? 鉄道を愛する方々は細かな時事に熱心で色んな所へ追っかけするんですね、関心しますよ~

    2017年03月05日23時25分

    hinahina270

    hinahina270

    yuka4さん、わかりにくくてスミマセン(>_<) この車両を定期的に使う列車がダイヤ改正で廃止された、というトピックなんです。 同じ485系でも、『見納め_485系原型車』では大きな改造を受けていない原型の車両が 引退でしたが、今回は車両自体は即引退ではないらしいですね。 2年前は北陸新幹線の延伸開業関連で様々な目的(『夕日を浴びて去ってゆく』など)を 持って遠征しましたが、この写真はどちらかといえばついででした。汗

    2017年03月06日23時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhinahina270さんの作品

    • 電車が交差点を右折してる!
    • よんぶんのに!
    • ピカピカな新車がやって来た
    • 栃木で感じる広島
    • クロネコくんとシロネコさん
    • E5系『はやぶさ』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP