写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

夜の法善寺横丁

夜の法善寺横丁

J

    B

    大阪は法善寺横丁の夜です。 手桶と柄杓は、打ち水をするためのもので、石畳みは、いつも清々しくとても風情があります。 summicron-M 35mmF2 (3rd (7elements))

    コメント6件

    clarawolfie

    clarawolfie

    法善寺横丁、行かれたのですね! 手桶と柄杓風情があっていいですよね(^^)/

    2017年02月05日22時13分

    基線長

    基線長

    clarawolfieさま、有難うございます。赤い実が添えられた手桶がすごく印象的でした。 clarawolfieさまも手桶の素敵な写真を撮っておられましたね(^^)。

    2017年02月05日22時19分

    YD3

    YD3

    和の佇まい 良いですね。 年を重ねるごとに良さが解ります。^^

    2017年02月05日23時06分

    基線長

    基線長

    YDさま、コメント有難うございます。「和の佇まい」、的確な表現を頂戴しました(^^)。そのとおりですね。

    2017年02月06日06時41分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    優しい映りと被写体がマッチしてますよね。 色はしっかり出ているかんじで、でも派手な彩度アップした感じがしませんね。 基線長さんの人柄のよさが表れているようです。

    2017年02月09日08時06分

    基線長

    基線長

    かいちゃんパパさま、コメントありがとうございます。 過分のお言葉で光栄です。大阪に用事があるので、その際に撮影に行くのですが、いつもは、京都が多いのですが、今回は大阪、神戸にしました。大阪も情緒がありますね。

    2017年02月09日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • ススキ
    • ビールと魚
    • 街の風景 オードリー
    • ボート
    • 通路
    • 石畳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP