写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

砂の器

砂の器

J

    B

    コメント13件

    ゆず マン

    ゆず マン

    見事な切り取りですね! なかなかここに立ってこの切り取りは出来ないと思います(^^)

    2017年01月29日20時14分

    asas

    asas

    ゆずマンさん 速攻コメント恐縮です^^ ここからの第二庁舎思わぬ収穫でした。

    2017年01月29日20時19分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    凄い立体感がありますね~(*^^*)

    2017年01月29日20時22分

    一息

    一息

    素晴らしい視点での切り取り、流石ですね~!

    2017年01月29日20時33分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    朝陽に染まる庁舎 凄い迫力がありますね! asasさんの作品を見るたびに 都会にも画になる風景とうのはあるんだなーと思います^^

    2017年01月29日20時46分

    YD3

    YD3

    この構図流石です。光が織りなす立体感も素晴らしいですね!!

    2017年01月29日20時46分

    ま~坊

    ま~坊

    力量の差を感じちゃう。少しジェラシー(*^o^*) 都庁は撮ったことあるけど、こんな構図は創造出来ませんでした。 しかも、撮ったことや行ったことはある人ならすぐに都庁と判りますし(*^o^*)

    2017年01月29日21時08分

    ラボ

    ラボ

    お決まりの画じゃなくて、雰囲気がありますね~ 器に砂を入れなかった方々がここにいらっしゃる訳で・・・ ^^;;

    2017年01月29日21時21分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    そぉか、その砂で建てたのかぁ

    2017年01月29日21時34分

    イナネン

    イナネン

    えぇ。これ日本じゃないと思ってしまいました。田舎者の私です。

    2017年01月29日22時23分

    uluta-seven

    uluta-seven

    ピアノ協奏曲「宿命」が聞こえてくるようなアングル。素晴らしいです。

    2017年01月29日23時35分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    素晴らしいです。 切り取りもそうですが、それにもましてドンピシャのタイトルにも渋さを感じます。 流石です^^

    2017年01月30日18時55分

    まあるい。

    まあるい。

    上は何処まで続くのか?視線を奪われるショットですね。 すごい迫力です!。 そうそう、これも都庁だったんですね(@_@;)知らなかったです。 建設当時から完成するまで配達する車(首都高速)からよく見てました。 懐かしい~。

    2017年01月31日19時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • 禁断の果実

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP