写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

天龍寺・小方丈廊下2

天龍寺・小方丈廊下2

J

    B

    天龍寺の小方丈から多宝殿へと続く渡り廊下です。冬なので 殺風景だったのですが、先日の大雪の名残りが残ってたので 季節感を出す事が出来ました。

    コメント8件

    イルピノ

    イルピノ

    おっしゃる通り雪がいい演出になっていますね(^^

    2017年01月26日18時40分

    ginkosan

    ginkosan

    イルピノ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 冬のこの時期は木々も落葉してしまって殺風景で画にしにくく、 社寺は基本的に撮らないようにしてるのですが、やっぱ雪が少 しでもあると雰囲気違ってきますし画になりますね^^

    2017年01月26日18時51分

    ginkosan

    ginkosan

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この廊下は材木の組み合わせが楽しめる造形になっておりますね^^ 冬場は、この廊下の窓に相当する部分に映し出される景色が殺風 景で気に入らない事が多いのですが、雪のお陰で多少マシになっ た感じです^^

    2017年01月26日18時54分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    雪も見えて、通り廊下の寒さも伝わってきますね。

    2017年01月27日14時30分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ2様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 日本家屋はただでさえ冬は凍えそうになるほど寒いですが、 ここは更に吹きさらしでしたので強烈でした^^; 結構前に降った大雪がまだ溶けずに残ってるとは、寒さは 相当なものでありますね。

    2017年01月27日14時36分

    タケセブン

    タケセブン

    トレンド入り、おめでとうございます(^^)

    2017年02月01日07時57分

    ginkosan

    ginkosan

    タケセブン様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お知らせありがとうございます。 嬉しいです^^

    2017年02月01日10時44分

    ginkosan

    ginkosan

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お知らせありがとうございます。 嬉しいです^^

    2017年02月03日00時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 新緑の龍安寺参道5
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 八月の雨上がり
    • 鹿王院・客殿2
    • 田植え、始まる。
    • 雨あがる1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP