写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

雪原の親子

雪原の親子

J

    B

    雪に埋まった低木の枝を齧る親子のサルです。 厳しい冬の季節、雪まみれになりながら僅かな餌を探して 懸命に生きようとする彼らの姿には、いつも心を打たれます。 母ザルはこんなふうにして、 我が子に生きる術を教えていくんでしょうね!

    コメント16件

    そらのぶ

    そらのぶ

    情感あふれる情景ですね~!^^)//

    2017年01月24日21時28分

    ラボ

    ラボ

    真っ白ですね~ ^^ こんな雪の中でも餌を探し回るんですね。 サルのような耐寒性が欲しいです ^^;;

    2017年01月24日21時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん いつもありがとうございます^^ 雪まみれになりながらも、 一生懸命に生きる姿、見ていただければと思いました。

    2017年01月24日21時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 我々みたいに、今日は雪だから部屋で寝てよう なんてわけにはいかないですからね。 どんな雪の日もこうして餌を探してるので 私もどんな雪の日でも行きたくなるんです。 私も彼らのような体力が欲しいです(^^;

    2017年01月24日21時48分

    THUMB

    THUMB

    母の愛を感じますね♪(*^^*)

    2017年01月24日21時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    THUMBさん そうですね! サルたちを見ていると、 親子の愛情を本当に狂おしいほどに感じます^^

    2017年01月24日22時01分

    *tomozo*

    *tomozo*

    この後ろ姿や母子の距離感から、なんとも言えない いろんな気持ちが湧きあがります。 母子のきずな。素晴らしいです。

    2017年01月24日22時11分

    Biwaken

    Biwaken

    雪に埋もれた枝を齧る親子。 こちらもうっすらと雪が積もりましたが、比べ物にならないです^^; こんな中でも生きていく為には食べ物を探さないといけない。 自然の中で暮らす事は、本当に厳しい事ですね。

    2017年01月24日22時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん そうですね! おっしゃること、とてもよくわかります。 彼らは親子のあるべき姿を、後ろ姿で教えてくれている気がします。

    2017年01月24日22時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 本当に大変な試練でしょうね! でも彼らはずっとこうやって生きてきたし これからもこうして生きていくんでしょうね! 凄い奴らだなと思います。

    2017年01月24日22時27分

    Binshow

    Binshow

    親子に会話らしきもの、意志の疎通が、きっとあると思います。子に食べ物を食べさせてあげたいという気持ちが伝わってくる感じがします。

    2017年01月25日09時53分

    Pleiades

    Pleiades

    これはいいですね~!! 表情は見えないけれども、親子が寄り添い、雪まみれの丸めた背中が語っていますね。 感動のシーンをありがとうございます。

    2017年01月25日13時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Binshowさん 実際、ニホンザルは音声コミュニケーションが発達した動物で よく親子で鳴き交わしてるんですよ! どんな会話をしてるんでしょうね? 「一杯食べなさい!」なんて言ってるのかもしれませんね^^

    2017年01月25日20時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん こちらこそありがとうございます^^ おっしゃるように、 この丸まった背中が何かを語りかけてるかのようですね!

    2017年01月25日20時15分

    asas

    asas

    後姿というのは表情やしぐさを想像する楽しさがありますが 枝をつかんだ右手(笑)が写っていることで、一生懸命教え 子がじっとして聞いているように見えますね。 寒いでしょうけどちょっと心温まる情景です。

    2017年01月30日17時39分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん ありがとうございます^^ 我が子に生きる術を教えている感じ、伝わって良かったです。 雪まみれになっていますが こんなふうに親子でいる姿は、どこかほのぼのとしますね!

    2017年01月30日20時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • ご馳走ではないけれど
    • 満月の空を行く
    • 火の鳥
    • 君を守って生きていく
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~
    • 何か用?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP