写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

トラペジウム

トラペジウム

J

    B

    昨日撮影。だんだん普通に撮るのに飽きてきたからっていうわけではありませんが、どアップです。計算上、フルサイズ換算で7760ミリ程度のはずです。GS200RC+SXAO+ASI178MC-Cool(-30℃) Moravianで使っているSIPSで画像を取得して、処理はPIのBPPからCS経由でLR。2分36枚。マスクしても周りを出すと中央が飛び、中央を出すと周囲が出ずということで、このくらいで妥協してみました。

    コメント5件

    yoshim

    yoshim

    星像が悪いのはシーイングもあるかもしれませんが、さすがにここまで拡大しているのでやむを得ないかとも思います。これでも一応PIでdeconvolutionしています。

    2017年01月18日19時23分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。 これまたスゴイですね!7760mmですか…驚異的な焦点距離ですね。 星像も焦点距離を考えると十分ではないでしょうか。 私も昨年40cm級のドブソニアンでトラペジウムを見せていただいた時の感激が忘れられませんので、退職後は撮影中に観望を楽しみたいと思っています。

    2017年01月18日19時28分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。 昨日も言ったかも?(あれ、他の誰かにだったか忘れましたが、)しれませんが、眼視をやってみました。ただ、なんというか、20センチRCだと微妙すぎてちょっと?という感じで、もしかしたらアイピースの焦点距離が短すぎ(つまり合成焦点距離が長すぎ)なのかもしれません。トラペジウムもはっきり分解していましたが、ゆらゆらで、ピンともあっているんだかいないんだか、と言う感じでした。 で、そのセッティングのまま、SXVAO(オフアキも一体化なので)を挿入して撮影に移ってみた訳です。焦点距離ですが、単にセンサーサイズが小さい(1/1.8インチ)ので、APS換算で焦点距離が伸びるのと同じ理屈で伸びているだけのことです。アラインが適当だったし、センサーも小さいので導入がど真ん中といかず、そこだけちょっと面倒でした。

    2017年01月18日19時36分

    婆凡

    婆凡

    綺麗に4つ写ってますね。 ここも気にはなっているのですが、難しそうですね。 ここを綺麗に表現してなおかつ全体もバランスよく、いつかは写してみたいです。

    2017年01月19日17時35分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 実はHST写真で気になっていた、恒星風による衝撃波らしきものががちょっとだけ見えています。もうちょっとdocoを強くかけて、見えやすくして再アップするかどうか迷っています。

    2017年01月19日19時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • M83(カイヤン氏撮影)
    • カイヤンさんのM33
    • borgでアンドロメダ
    • 馬頭
    • Sh2-86その2
    • 超新星が写っていました

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP