写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

「お~い!かーさ~ん!」

「お~い!かーさ~ん!」

J

    B

    「なんだ案山子か。」

    コメント81件

    みかん教授

    みかん教授

    案山子とは思えない服ですよね!!(笑) 空と案山子の服の色の取り合わせが綺麗ですね☆

    2010年06月14日00時24分

    おうざん

    おうざん

    最近あんまり見ませんね~。 素晴らしい空の色に、海。 畑の奥行き感も素晴らしいですね。

    2010年06月14日00時25分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! タイトル~キャプションいい流れ(笑) 青い空を大きくいい切り取りです♪ 案山子の種類イッパイあるね^^ ココ楽しそうだなぁ♪

    2010年06月14日00時26分

    らんたん

    らんたん

    確かにおかあさんですね。^^ 畑の向こうに海が見えますね、青空と相まって素晴らしい景色ですね。^^

    2010年06月14日00時36分

    フリーザ

    フリーザ

    いやいやいや^^;、katoさんの写真見てると ほんと北海道行きたくなる。 自然な大地を、みごとなまでにこのサイズで表現されてます。 やっぱ、上手いっす^^。

    2010年06月14日00時36分

    白狐©

    白狐©

    みかん教授さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ この日、旭川に息子の修学旅行の準備で買い物に出かけたのですが、 出かけてスグにまた寄り道しちゃいました。また車内に冷たい空気が(爆)^^ はい。白いTシャツも撮ったのですが、この色がいいのとたなびいた感じが良くてこの一枚に^^

    2010年06月14日00時52分

    hisabo

    hisabo

    かーさんの野良着ですね。^^ スカーッとした青空と海! そして広大な畑! 気持ちの良い一枚、良いですねー。

    2010年06月14日00時53分

    白狐©

    白狐©

    おうざんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 広角を使うと空とか地面の奥行き感が出ていいのですが、オブジェが小さくなるところが少し残念だったりします。 まだまだ、使い方が下手なんでしょうね~^^

    2010年06月14日00時58分

    白狐©

    白狐©

    ウェーダーマンさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 案山子はホント少なくなりました。 今はCDをぶら下げたり、目玉のバルーンだったり。キラキラテープだったり。 間違えるんですよね~そこそこの使ってた古着なので。 またうまく作るもんです^^

    2010年06月14日01時11分

    白狐©

    白狐©

    らんたんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ お母さんというかおばあちゃんというか、というところでしょう。 もう少し小高いところから撮りたかったのですが、余計なものが入りそうだったので、国道から降りて畑まで。 海が少しだけですけど、爽やかな海風でした^^

    2010年06月14日01時20分

    seeeabo

    seeeabo

    作品タイトルの通り、叫びたくなる清々しさ! すごく素敵な一枚だと思います^^)/

    2010年06月14日01時20分

    白狐©

    白狐©

    フリーザさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ これ我が家から15分くらいのところにあります。そんじょそこらの畑です(爆)^^ 『美瑛、富良野は高級メロン。それ以外はスーパーに並んだメロンという感じです。でも、地元のヒトは夕張メロンは買いません。』これが北海道の風景のイメージかな~^^ ま、そこそこにしかないものも勿論あるんですが^^

    2010年06月14日01時27分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうですね。タイトル、キャプションは私のイメージです。 よく農家さんを訪ねていくとこういう錯覚に陥るので。 向こうに漁船も見えたのですが、うまく入りませんでした^^

    2010年06月14日01時36分

    白狐©

    白狐©

    seeeaboさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 案山子はそこそこの家の古着を撮っておいたものを使うので、ホント間違ったりするんですよね~。 この日は息子の修学旅行のバッグやらなにやら買いに旭川まで。その道すがらの一枚でした^^

    2010年06月14日01時44分

    おっサル

    おっサル

    農家の母さんたちの顔が浮かびます。 いい天気!

    2010年06月14日04時14分

    おつかれさんこん

    おつかれさんこん

    薄っすら緑で、もう発芽してるんでしょうかね? かぁさん達、しっかり頑張って欲しいですね^^ 石狩当別の水田には、案山子はいませんでしたが、 鴨が少しだけいました。

    2010年06月14日05時10分

    シーサン

    シーサン

    抜ける様な空の青さ、何とも気持ちの良い光景です。(^^) 北海道には梅雨が無いと聞いてますが関東はもう梅雨入りっぽいです。 空の青さが羨ましいですね。

    2010年06月14日07時40分

    t-zan

    t-zan

    素晴らしい青空と素敵な案山子ですね。 雄大な風景、凄く憧れます。

    2010年06月14日08時06分

    tomcat

    tomcat

    縦構図が生きてますね! 青い空が気持ち良いです!!

    2010年06月14日08時52分

    白狐©

    白狐©

    おっサルさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ ちょっと空に雲が欲しかったな~という感想です。 モコモコの雲か、贅沢言えば飛行機雲。 晴れてるので、贅沢言えませんが^^

    2010年06月14日12時48分

    日吉丸

    日吉丸

    海のすぐ近くが大豆畑なんですね。 高く広い空のグラデイションと案山子・・ のびのび叫んでみたくなりますね。

    2010年06月14日12時53分

    白狐©

    白狐©

    おつかれさんこんさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 芽が出てますね。せっかくの芽をドバトやカラスがいたずらするので、豆はこういう感じです。 確かに、全部が全部案山子があるわけではないですね^^

    2010年06月14日12時53分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    すっごいのどかで素敵な空間ですね 気持ちいいぃぃぃぃいい~ 構図、絶妙ですね

    2010年06月14日19時35分

    rcz

    rcz

    「なんだ案山子か。」背景にも案山子か、青い空が気持ちいいですね! 視点の良さが伝わる一枚ですね^^。

    2010年06月14日20時33分

    kamiくん

    kamiくん

    かなりの数いますね〜^^ たまに、本当の人かと思うくらいにリアルなの有りますよね。

    2010年06月14日20時54分

    千秋☆

    千秋☆

    リアルなかかし夜見ると怖いものが・・・ 久しぶりにかかし見ました~☆ これで、一安心ですね??!!

    2010年06月14日21時31分

    Guinness

    Guinness

    おおきな空に、のんびりと母さん、 いや案山子が気持ちよさそうにたたずんでますね。 タイトル ナイスです!

    2010年06月14日21時44分

    Trevor

    Trevor

    気持ちの良い空とはためく案山子たち ここで国産大豆が生まれるんですね

    2010年06月14日22時41分

    白狐©

    白狐©

    シーサンさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 今日のお昼のニュースで関東が梅雨入りとのこと。 毎年のことですが大変ですね。 でも梅雨にちなむような写真もあるかも知れませんね^^

    2010年06月14日23時18分

    白狐©

    白狐©

    taizanさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 北海道は梅雨がないので、本州の梅雨は大変だろうな~と思います。 たまの雨なら風情もありますが、毎日では嫌になってしまいますね。

    2010年06月14日23時23分

    白狐©

    白狐©

    tomcatさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 雲がなかったんです。カッコいい雲があれば引き立ったのかも知れませんが。 なかなか思うようにいかないですね^^

    2010年06月14日23時26分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 農家さんに用事を足しに行くとだいたいは畑か田んぼにいるものですが、 たまにそこの「母さん」とか「姉さん」と間違えることがあります。 それまで来てた古着を使うんですから、遠くから見てるとタイトル、キャプションのようになります^^

    2010年06月14日23時32分

    白狐©

    白狐©

    kazさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 3回もいらっしゃってるんですか(@_@;) すごい! 撮影がメインだったんでしょうか?^^ イメージ間違ってませんよ~^^

    2010年06月14日23時41分

    白狐©

    白狐©

    不出来なパパさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 息子の修学旅行のバッグやら何やらを買いに旭川に出かける途中なんです。 いつも通りかかると撮りたいなと思ってました。やっと撮れてうれしかったです^^

    2010年06月14日23時51分

    白狐©

    白狐©

    rczさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ホントは三脚立ててじっくり構図決めたかったんですが、遅く起きてのお出かけで少々焦りながら手持ちで撮ってました。 今度また撮ろう、と思ってもなかなか撮れないですよね^^

    2010年06月15日00時01分

    白狐©

    白狐©

    kamiくんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうですね、上下、帽子もつけるとかなり本物っぽいですね。 でも「へのへのもへじ」はなかなか見たことないです^^

    2010年06月15日00時05分

    白狐©

    白狐©

    千秋☆さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 案山子のコワい話したあとでセルポのアイコン元に戻されるとそれこそコワいです^^ その瞬間見ちゃったのでアレ?って感じでした。目があっちゃったような。 なんで消したの?^^

    2010年06月15日00時09分

    白狐©

    白狐©

    Guinnessさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 時間がなくていい立ち位置が探せなくて焦ってました。 沖に船も見えたんだけど広角だと小さいだろうしな~^^ 雲でもあれば良かったんですが(汗)^^

    2010年06月15日00時17分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 大豆と小豆の話をすると遠くから見て淡い緑はアズキ、濃い緑はダイズという私の経験からくる判断基準です。近くに行くと全然違いますよね。ダイズは双葉が豆の形そのものですね^^

    2010年06月15日00時23分

    だいぼん

    だいぼん

    ナイスタイトル! それにしても、 電線がない風景ってホントすばらしいなぁ。

    2010年06月15日07時18分

    くらわんこ

    くらわんこ

    私も・・・叫んでみたくなるような・・お写真です!

    2010年06月15日09時26分

    むむのすけ

    むむのすけ

    いっぱい立ってるんですね。 どれがどこのかーさんだか...^^

    2010年06月15日15時56分

    duca

    duca

    なんかいいですね^ 目を大きく開けて作品を拝見しても この(なんかが)いまだに見つからないのです。

    2010年06月15日16時07分

    brownie

    brownie

    今の案山子はオシャレですね。(*^^ 明るい広い畑と綺麗な青空が、とても素敵です。

    2010年06月15日21時41分

    tajtaj

    tajtaj

    なんか時間がゆっくり流れてますね(^-^) 癒されます。。。

    2010年06月15日22時26分

    ppuw

    ppuw

    影がはっきり出ていますね。 日差しが強そうですけど空気は爽やかなんでしょうね。

    2010年06月16日00時17分

    白狐©

    白狐©

    だいぼんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 途中で少し手を加えましたけど^^ そうですね。電柱電線、あえて被写体にすることもありますけど、 主役によっては無い方がいい時ってありますよね。^^

    2010年06月16日04時35分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    タイトルに引きつけられて見れば。 北の大地ではいま、種まきの時期なんですね。 空の青さと大地の色の対比が素敵です!!!!!

    2010年06月16日04時36分

    白狐©

    白狐©

    人柱さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 叫んでください^^ 周りには誰もいませんから。 もしたまっているモノがあったら全部はきだせると思います^^

    2010年06月16日04時39分

    白狐©

    白狐©

    withさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 確かにいっぱいかーさんがいるかも知れません。 ほとんどはそこの畑のかーさんでしょうが、ひょっとしたらヨソのかーさんも混じってるかも知れませんね^^

    2010年06月16日04時49分

    白狐©

    白狐©

    ducaさんこんばんは。こちらもご覧いただきありがとうございます^^ この一枚から何を感じていただけたのでしょうね^^ 私的には雲が欲しかった一枚です。ま、なくてもこれはこれでいいんですが^^

    2010年06月16日04時54分

    白狐©

    白狐©

    brownieさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そんなことないんですよ~。移動中なので綺麗めのを急いで探してました。 この手前には「とーさん」がいますが、汚れたシャツに、顔はビニールの肥料袋でした^^

    2010年06月16日05時03分

    白狐©

    白狐©

    brownieさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そんなことないんですよ~。移動中なので綺麗めのを急いで探してました。 この手前には「とーさん」がいますが、汚れたシャツに、顔はビニールの肥料袋でした^^

    2010年06月16日05時03分

    白狐©

    白狐©

    不良オヤジさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 長閑でしょう?^^ この写真には海があまり写ってませんが、このとき船が2、3隻見えたんですよね~。 もう少し高いところから写せばよかったかも知れません^^

    2010年06月16日05時08分

    白狐©

    白狐©

    tajtajさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 確かに。案山子の効果は私自身非常に疑問です。 こんなにたくさん立てて、大変でしょうね~。 そういうところも含めて長閑なのかも知れません^^

    2010年06月16日05時15分

    白狐©

    白狐©

    ppuwさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ こちらもご覧いただきうれしいです。 そうなんです。構図の切り方、実は影を意識してました。 海沿いはいい風で爽やかでしたが、この日の目的地旭川は暑かったです^^

    2010年06月16日05時20分

    白狐©

    白狐©

    おおねここねこさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ もう6月も半ばを過ぎましたね。 桜のあともいっぱいいろんなお花が咲いているのに、何故か撮れないまま日々が過ぎていきます。 最近風景が多いですね、私。^^

    2010年06月16日05時25分

    まこ

    まこ

    青空の下、たくさんの案山子! 素敵な光景ですね~(^ー^* )

    2010年06月16日12時42分

    白狐©

    白狐©

    まこさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 雲があればいうことなしかな~なんて思っちゃいけませんね。 本州は東北地域まで梅雨入りしてしまいましたもんね。 今日はそのせいか、こちらも雨です^^

    2010年06月16日17時55分

    taromatu

    taromatu

    スカッと爽快な作品ですね^^

    2010年06月16日21時05分

    Seaside

    Seaside

    おお! 背景が海ってところが良いですね^^ とても爽やかな作品ですね^^

    2010年06月16日22時59分

    sgr

    sgr

    本当にそんなふうに呼びかけているお父さんがいそうですね(´゚艸゚)∴ かわいいタイトルです✦⁺₊

    2010年06月16日23時36分

    白狐©

    白狐©

    taromatuさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 今日この国道通ったんですが、もう案山子抜かれてました。 移動は遅くなっちゃったけどこのときに撮っておいて正解でした。 写真はその時に撮らないと後悔することがありますね^^

    2010年06月18日21時03分

    白狐©

    白狐©

    Seasideさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ありがとうございます。ホントは船も見えたんですが、納まりませんでした。 この辺は広角なんですよね~。いや腕のなさか^^

    2010年06月18日21時07分

    白狐©

    白狐©

    sgrさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 私の住む地方では高齢の女性はヨソの方でも「かあさん」って呼ぶことがよくあります。 で、人家を尋ねるときはこう叫ぶこともあるんですよね~^^

    2010年06月18日21時12分

    m-8

    m-8

    ちょっとオフセットした構図、素敵です(^-^)。

    2010年06月19日01時19分

    白狐©

    白狐©

    m-8さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ オフセットって印刷?(爆) すみません。カタカナ弱くて^^ 奥行きって意味でしょうか。ありがとうございます♫

    2010年06月20日06時53分

    白狐©

    白狐©

    リクオさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 案山子って結構つらいんじゃ? 立ち仕事は足がパンパンになりますよね~^^ でもサボりたい気持ち、私もすっごくわかります。 でもリクオさんなんだかんだ言って仕事熱心ですよね。 じゃないとRiskyさんに「き~!」とか「死んでしまえ」ってならないですもんね^^

    2010年06月20日07時00分

    猫吉

    猫吉

    気持ち良いですね!! 雲ひとつ無い青空で、声が響きわたりそうです^^

    2010年06月23日23時01分

    とぅーた

    とぅーた

    タイトルとキャプション、うまいっす! 上半身だけ見ると結構リアルですよね。 突き抜けるような青い空と海も気持ち良さそう^^ い~い天気ですねえ。この時期になると梅雨知らずの北海道が羨ましく思います。 P.S.この夏も北海道へ遊びに行くことになりました♪

    2010年06月25日00時59分

    白狐©

    白狐©

    とぅーたさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ たくさんのお褒めの言葉ありがとうございます^^ はい、北海道は今日もいい天気です。ちょうどこの写真のような空かな~^^ 北海道に来られるんですか!もし付近に来られるようなことであれば是非ご連絡を。 お立ち寄りいただけたらうれしいです^^

    2010年06月25日12時56分

    白狐©

    白狐©

    猫吉さんこんばんは。ご覧いただきありがとうございます^^ 本州の梅雨は如何でしょうか? こちらは今日もこんな感じです。 ここから先2週間ほど天気が続くとの情報が入りました^^

    2010年06月25日18時39分

    白狐©

    白狐©

    TmlvnGさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ Tmさんのコメントはいつも楽しいですね^^ 顔文字とかの使い方上手いですし^^ たまにこの中に本物がいることがあるんですよね~。

    2010年06月25日18時47分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    何んとも伸びやか~!!!気持ちいいですねぇ~ 空のブルーが最高ですね!!!

    2010年06月25日21時51分

    白狐©

    白狐©

    coba★さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ って追っかけてるな^^ 今日も晴れててこんな天気でした。明日は息子のチームの野球の試合です^^

    2010年06月25日21時54分

    asuka

    asuka

    農作物が何もないのに、沢山のカカシ・・。暇そうですね。 とっても面白い写真です。 行ってみたいなぁ。

    2010年07月05日13時51分

    55555

    55555

    良く検討された構図に驚きを感じます。とても素晴らしい1枚です。

    2010年08月07日09時32分

    白狐©

    白狐©

    asukaさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ せっかくいただいたコメント。放置してしまい申し訳ありません<(_ _)> いえいえ。頑張ってるんです。ここにはマメがまいてあるんですよ~。で土鳩が土をほじくり返し豆を食べちゃわないようにしっかり見張ってるんですよ~^^ 北海道にお越しの際は是非お立ち寄りください^^

    2010年08月07日10時17分

    白狐©

    白狐©

    ライト銃士さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ いえ、旭川に行く途中で、2時間半かかる所要の、15分でもう途中下車して撮影ですから 家族の白い目が運転席での後頭部に痛いのです。 で5分間だけでの撮影許可でした。^^

    2010年08月07日10時21分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    案山子ですが、母さんが服を干しているようにも 見えますが、背景に干している方が沢山居る様なので、 やはり案山子と理解。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年08月08日05時46分

    白狐©

    白狐©

    np&ym&rkdさんこんばんは。いつもありがとうございます そうですね普通は顔もあって帽子をかぶってたり。 かなり省略してますよね。 でもこれ撮っておいてよかったです。数日後だったか?なくなってました^^

    2010年08月08日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 生きるということ
    • 風光
    • 誘い(izanai)
    • 豪火
    • 悠久の流れ
    • 咆吼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP